「トラックパンツ」メンズのおしゃれコーデには欠かせないアイテムですよね。
トラックパンツ=ジャージ
もしかしたらそんなイメージをもっているメンズがいるかもしれませんが、トラックパンツはおしゃれを楽しむトレンドアイテムなので、1本はもっていて損はないですよ。
ここ数年、スポーツプランドだけでなく、ファッションブランドでも当たり前のようにトラックパンツを発売しています。
スポーツブランドのトラックパンツは愛用者が多いので、被ってしまうことも多いですよね。
私もトラックパンツを何本かもっていますが、人とあまり被りたくないので、スポーツブランドのものではなく、ファッションブランドのものを履く頻度が高いですね。
トラックパンツをうまくコーデすることで、トレンドライクなスタイルを簡単に作ることができるので、ぜひ挑戦していただきたいです!!
そこで今回は、トラックパンツのメンズコーデ画像15選と、人気ブランドでおすすめのトラックパンツを紹介します。
トラックパンツのメンズコーデ画像15選を紹介!
まず最初に、トラックパンツのメンズコーデ画像15選を紹介していきます。
トラックパンツを上手に着こなすには、どんなアイテムとコーデしたらいいのか?
そんな疑問をもっているメンズも多いかと思います。
トラックパンツ1本で、カジュアル・スポーティ・トラディショナルなど、色々な着こなしが楽しめます。
普段のコーデに取り入れられるように、おしゃれなメンズのコーデを参考にしてみてくださいね。
コート×スニーカー
参照元URL https://wear.jp
トラックパンツにコートの組み合わせはあまりしないかもしれませんが、意外とよく合うんですね。
ちょいダサな感じが逆に今っぽくて、おしゃれに仕上がっていますよね。
インナーはシャツのレイヤードで落ち着きのある感じにしているので、コートと合わせても違和感がないですね。
インナーをカジュアルなものにしてしまうと、コートが浮いてしまうので気をつけてくださいね。
パーカー×コンバース
参照元URL https://wear.jp
全アイテムがバラバラのカラーですが、ユニークなトラックパンツに合わせているので、うまくまとまっていますね。
タイトなサイジングのトラックパンツにゆったりめのデニムジャケットのバランスがとてもよく、キレイなシルエットで着こなした、カジュアルなトラックパンツのメンズコーデです。
ジャケット×革靴
参照元URL https://wear.jp
トラックパンツにジャケットの組み合わせはセットアップのような形で着こなすことができます。
パープルを加えることで、おしゃれさがグッと増しますね。
ゆとりのあるシルエットで今っぽさ◎。
バランスの取れたメンズコーデに仕上がっています。
パーカー×スニーカー
参照元URL https://wear.jp
ライン入りのトラックパンツにビッグサイズのロゴパーカー、ラフでカジュアルな着こなしに。
やや短めのトラックパンツの丈感も上手くバランスがとれていますね。
アクセサリーをプラスして、こなれ感を演出したスタイルも素敵です。
MA-1×イージーブースト
参照元URL https://wear.jp
インナーにはグレーのパーカー、足元にはグレーのイージーブースト、アディダスでまとめ、ブランド感にもまとまりが出ていますね。
上下ともにジャストサイズのものを着用しているので、パーカーとの重ね着でも着膨れせず、コンパクトなシエットに仕上がった、メンズコーデです。
半袖シャツ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp
半袖シャツ×トラックパンツのカジュアルスタイル!
間違いのない、カジュアルなコーデに仕上がっていますね。
ラフに着こなすことができるコーデなのでチャレンジしやすいですよ。
モッズコート×革靴
参照元URL https://wear.jp
ダラっとしたシルエットに革靴とミスマッチなコーデですが、このダサく抜け感のある着こなしも今のトレンド!
定番コーデではないので、人と被りたくないメンズにはオススメの個性的なコーデになります。
ゆとりのあるシルエットのアイテムを組み合わせているので、ゆるく抜け感のある雰囲気に。
さらにインパクトを与えたい場合は、柄物のインナーもオススメですよ。
ボアブルゾン×スニーカー
参照元URL https://wear.jp
ボリュームのあるアウターをプラスし、メリハリのあるシルエットに仕上げています。
べーシックな黒のトラックパンツなのでシンプルで、カラーバランスもうまくとれていますね。
質感も楽しめるコーデが完成です。
マウンテンパーカー×スニーカー
参照元URL https://wear.jp
こちらのコーデもオーソドックスな合わせ方なので、よく見かける感じではないでしょうか。
トラックパンツにマウンテンパーカーを合わせ、定番の白スニーカーをプラス!
おかしく着こなす方が難しいコーデですよね。
どちらかというと遊び心が少ないコーデなので、インナーにダンガリーシャツやチェックシャツなどをもってくるとおしゃれ感がUPしますよ!
定番の着こなしだからこそ、細かい部分にこだわって欲しいコーデです。
ブルゾン×スニーカー
参照元URL https://wear.jp
膨らみのあるトラックパンツのシルエットで、ありきたりな着こなし脱出!
襟付きのブルゾンをプラスするだけで、個性のあるおしゃれなコーデに大変身です。
無地のアイテムばかりなので、ラインデザインのトラックパンツがメインになり、存在感のあるコーデに仕上がっています。
ダウンジャケット×ダッドスニーカー
参照元URL https://wear.jp
黒×ベージュの組み合わせで、まとまりのある雰囲気に仕上げていますね。
コンパクトなダウンジャケットにタイトなトラックジャケットでスラッとしたシルエットに。
足元にはボリューム満点なダッドスニーカーを合わせているので、全体のバランスがとてもいいですね。
無駄のない、おしゃれなコーデが完成です。
ライダースジャケット×パーカー
参照元URL https://wear.jp
キャメルカラーのトラックパンツがおしゃれですね。
ライダースジャケットとコーデすることで、ワイルドでメンズらしいスタイルに。
もう少しカジュアルさをプラスしたい場合は、ロゴデザインのインナーに変更すると、また雰囲気がガラッと変わるのでオススメですよ。
トラックジャケット×スタジャン
参照元URL https://wear.jp
個人的に上記画像のような合わせ方は好きですが、定番とは少し違う合わせ方をしているので、あまり人と被らないですよね。
テラコッタカラーのトラックパンツは個性的で目を惹くので、おしゃれ感が倍増しますね!
リブのないゆとりのあるトラックパンツ×革靴が斬新で新鮮!
シャツ×Tシャツ
参照元URL https://wear.jp
ロングテールデザインのシャツにトラックパンツを合わせて、上級者な着こなし。
ゆったりとしたトラックパンツなので、ゆるっとしたシャツとの相性◎。
センス光るコーデで、おしゃれに仕上がっていますね。
デニムジャケット×スニーカー
参照元URL https://wear.jp
トラックパンツ×デニムジャケット、こちらも定番になってきているコーデですね。
トラックジャケットとデニムジャケットの相性はとてもいいので、カジュアルに着こなすにはオススメの合わせ方です。
トラックパンツとデニムジャケットを合わせるのであれば、上記画像の様にサイズ感に変化をつけるとよりおしゃれに仕上がりますよ!
定番のアイテムだからこそメリハリをつけて、シルエットでおしゃれを楽しんでみてください。
メンズに人気ブランドでおすすめのトラックパンツを紹介!
トラックパンツのコーデはいかがでしたか?
カジュアルな合わせ方から個性的な合わせ方まで、色々なコーデがありましたよね。
上記のコーデ画像でもブランドのトラックパンツを履きこなすメンズが多かったと思います。
ラフなアイテムだからこそ、ブランドのトラックパンツがいい!ブランドにはこだわりたい!そう思うのではないでしょうか。
そこで続いては、メンズに人気ブランドでおすすめのトラックパンツを紹介したいと思います。
コーデ画像に引き続き、参考にしていただけたら嬉しいです。
アディダス
トラックパンツといえば、やっぱりアディダスですよね。
愛用者も多く、よく見かけるトラックパンツではないでしょうか。
メンズ・レディースともに人気のあるトラックパンツになっています。
タイトなシルエットなので、スラッとした足元を演出してくれますよ。
フロントにはトレフォイルロゴが腰にデザインされ、さりげなくブランド感もアピール!
定番の1本なので、もっていて損はないトラックパンツですよ。
ノースフェイス
ノースフェイスはアメリカのアウトドアブランドです。
こちらのノースフェイスのトラックパンツは、切り替えデザインが人気でおすすめのトラックパンツ。
ニットジャージ素材の立体的なフォルムが特徴的なデザインですね。
別売りのジャケットとセットアップでの着用もオススメ!
トラックパンツ単体でもインパクトのあるデザインなので、シンプルなパーカーと合わせるだけで、おしゃれなコーデが完成しますよ。
エピトミ
エピトミはLAで人気のデザインが斬新なブランドです。
こちらのエピトミのトラックパンツは、太めのラインがサイドにデザインされたおしゃれなトラックパンツ。
カラーバリエーションも豊富なので、色違いで欲しくなってしまいますよね。
裾の内側にジップが付いているので、ハイカットやブーツなどと合わせる時も変なシワがつかず、キレイなシルエットで履くことができますよ。
ジップで裾幅を変えることができるので、スニーカーによってシルエットへ変えて履くことができまね。
ジースターロウ
ジースターロウは、オランダ発のデニムブランドです。
ジースターロウのトラックパンツは、立体裁断の膝が特徴の、一味違ったデザインになっています。
膝下からとくにタイトになった、スーパースリムフィットタイプ。
肌触りのいいジャージ素材を使用しているので、フィット感も履き心地も抜群◎。
スニーカーでもブーツでも合わせることができ、キレイなシルエットを表現してくれますよ。
ナイキ
ナイキはスポーツブランドでありながら、おしゃれなデザインのものが多く揃うので人気が高いですよね。
こちらのナイキのトラックパンツは、斬新なデザインが一際目を惹きますよね。
なかなかインパクトのあるデザインになっていますよね。
スポーティな着こなしにも、カジュアルな着こなしにもマッチするトラックパンツなので、おしゃれなメンズにおすすめですよ。
関連記事
まとめ
いかがでしたか?
これでトラックパンツのコーデはもう完璧ですね!
合わせやすく、動きやすいトラックパンツは、かなり重宝するアイテムです。
タイトシルエットのトラックパンツや立体的なシルエットのトラックパンツなど、こだわりの強いデザインも多くあるので、履くだけでおしゃれなコーデが簡単にできます。
スポーツブランドのトラックパンツは定番ですが、ファッションブランドもたくさん扱っているので、お気に入りのブランドのトラックパンツを見つけてくださいね!
今回は、トラックパンツのメンズコーデ画像15選と、人気ブランドでおすすめのトラックパンツを紹介しました。