オシャレなメンズのロングの髪型を見て、自分も伸ばしてみようと思った人も多くいると思います。
『でもロングにした事がない…』
『どーやって伸ばしていったらいいのかわからない…』
そんなメンズも多いと思うので、今回はメンズのロング・ミディアムの髪型で、伸ばし方・セット・結び方などのアレンジ方法を紹介していきたいと思います。
メンズの髪型でロングの髪の伸ばし方
メンズなら、長くてもミディアム止まりの方がほとんどでしょう。
『これからどうやって伸ばそうか…』
『このまま勝手に髪は伸びる…』
そんな風に思っている方はいませんか?
ロングの髪型にするにあたって気を付けて伸ばしていかないと、バランスが悪い髪型になったり、髪が傷んで伸びが悪くなったりで、キレイなロングの髪型にまでなかなかたどり着きません。
基本的に髪の毛は「1年間で12cm」
つまり、1ヶ月1cmしか髪は伸びないという事です。
髪を伸ばすには時間がかかるので、よりいい状態で伸ばしていく事が大切になってきます。
ではメンズが綺麗に髪を伸ばす、ロングの伸ばし方を紹介します。
ブラッシング
参照元:https://osusume.mynavi.jp/
ロングの伸ばし方1つ目は、ブラッシングをすること。
シャンプー前など乾いた状態時に行うと、ホコリやフケが落ちる他、髪のもつれや抜け毛を防ぎます。
ブラッシングは髪を健康に伸ばすための欠かせない作業になります。
パドルブラシなど面の大きいブラシで頭皮から髪までブラッシングすると、頭皮の血行もよくなり、頭皮環境をよくするのに効果的ですよ。
傷んでいる毛先はカットする
参照元:https://www.excite.co.jp/
ロングの伸ばし方2つ目は、傷んでいる髪はカットすること。
傷んでいては髪の伸びが悪くなります。
2ヶ月に1回位1cmカットするとキレイに伸ばせますよ。
また見た目もキレイに整います。
切ると短くなるのでは?と思いがちですが、ロングの髪の毛の伸ばし方はこちらも必須条件になります。
規則正しい生活
参照元:https://www.otsuka.co.jp/
ロングの伸ばし方3つ目は、規則正しい生活を送ること。
22時~2時の間は成長ホルモンが分泌される時間帯で、この時間を含めた7時間以上の睡眠が理想的なんですよ。
それが難しいメンズは、せめて24時には睡眠に入りたい所です。
栄養をとる
参照元:https://scalp-shinjuku.co.jp/
ロングの伸ばし方4つ目は、栄養をとることです。
亜鉛をとることで髪に栄養素が行き渡り髪が早く伸びます。
ただし、1日10mgを目安に摂取してください。
忙しくて中々食事からバランスよく摂取することが難しい方はサプリメントで補うこともおすすめですよ。
髪にいい食べ物
- タンパク質が多い食べ物(髪の主成分のケラチンのもとになるため)
肉・魚・卵・かき・牛乳・乳製品・・・etc
- ヨウ素が多い食べ物(髪の促進に役だちます)
昆布・わかめ・ひじき・海藻類・・・etc
- ビタミンA・C・E・Fの食べ物(抜け毛を防ぐ効果があります)
緑黄色野菜・ごま・ナッツ・柑橘系のフルーツ・・・etc
- コラーゲンを含む食べ物(髪のつややはりを維持します)
納豆・長芋・手羽先・・・etc
メンズのミディアム・ロングの髪型のセット方法
こちらでは、メンズのミディアム・ロングの髪型の、セット方法を紹介します。
動画で紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
ツーブロックのミディアムのセット
ドライヤーで8割ぐらい乾かし、後ろに持ってくるようにブローしたりすると、アシンメトリーなツーブロックミディアムセットを完成させることができます。
メンズのツーブロックのミディアムヘアーでアシンメトリー風にしたい方は結いらっしゃると思いますので、
ぜひアレンジの参考にしてみてください。
ミディアムロングのパーマのセッ
セットする前のタオルドライがポイント。
後はワックスしっかりと手になじませて、揉み込む様につけていきます。
それによって動きがついたアレンジができますよ。
メンズはロングには慣れていないですから、慣れるまで練習してみましょう!
あまりロングの動画が見つからず、ミディアムが多くなってしまったのですが、要領としては同じなので、一度試してみたり練習してみてはどうでしょうか!
メンズのロングの髪型の結び方
メンズでロングの髪型の方はアレンジの為に結び方を覚えてみてはいかがでしょうか?
では最後に、メンズのロングの髪型の結び方を紹介します。
基本的に結び方はパターンがありますので、ぜひ試してみてください。
ロングの髪の毛を一つに束ねる結び方
普通にロングの髪の毛を一つに束ねる結び方です。
写真左はツーブロックの場合の、ワイルドになる前髪を残さない結び方です。
写真右は前髪を残したタイプの結び方。
前髪が後ろまでもっていけないメンズはこちらの結び方になります。
ハーフアップの結び方
ロングのヘアアレンジとしてハーフアップもおすすめのスタイル。
抜群の色気と個性が出るこのスタイルは、斎藤工さんや佐藤健さん、オダギリジョーさんなど、芸能人の方も取り入れたことのあるアレンジですね。
前髪や後れ毛を残すことでよりセクシーな雰囲気を演出できます。
マンバン(お団子)
こちらもぜひトライして欲しいマンバン(お団子)。
結ぶ位置が低いほど落ち着いた雰囲気になり、高いほど元気でヤンチャな印象に。
また、刈り上げも同様に低いほど大人っぽく、高いほど若い印象になります。
結ぶだけの簡単ヘアアレンジなので、ロングヘアのメンズなら誰でもすぐに取り入れることができますね。
▼マンバンの結び方の参考動画▼
髪型に関するおすすめの記事
(関連記事)
まとめ
いかがでしたでしたか?
メンズのミディアムやロングの髪型のアレンジ方法はたくさんありましたよね。
キレイな髪の伸ばし方は参考になりましたか?
これであなたもキレイなロングヘアになれます!
キレイに早く伸ばして色々なヘアセットや結び方を楽しんでみてください。
今回はメンズのロング・ミディアムの髪型で、伸ばし方・セット・結び方などのアレンジ方法を紹介しました。