バランスボールは、皆さんご家庭に1つはあるのではないでしょうか。
しっかり活用している方、放置してしまっている方様々かと思いますが、実際どこが鍛えられて、どういう使い方がいいのかわからなかったりしませんか?
そこで今回は、バランスボールの使い方や効果を紹介します。
部分別バランスボールトレーニング方法
ではさっそく、部分別のバランスボールのトレーニング方法を紹介します。
バランスボールを上手に使って、効率よくダイエットしましょう!
腹筋や体幹に効果のあるバランスボールトレーニング
こちらのトレーニングは、少しきつい運動ですが、腹筋に効果的です。
参照元URL https://www.youtube.com/watch?v=RQhhv78Mzgc&feature=youtu.be
参照元URL https://www.youtube.com/watch?v=hirZ9a2DyD0&feature=youtu.be
骨盤に効果のあるバランスボールトレーニング
こちらのトレーニングは、骨盤を正しい位置に戻す運動です。
骨盤の位置がずれていると、体が歪みせっかくのトレーニングも効果が減ってしまいそうです。
運動前に行うといいかもしれませんね。
参照元URL https://www.youtube.com/watch?v=3D5WyCVGoDY&feature=youtu.be
下半身やヒップアップ、太ももに効果のあるバランスボールトレーニング
こちらのトレーニングは、下半身の引き締めに効果的な運動です。
参照元URL https://www.youtube.com/watch?v=N7Z6OoE7EqU&feature=youtu.be
お腹や腰周りに効果のあるバランスボールトレーニング
こちらのトレーニングは、腰周り全体に効く運動です。
参照元URL https://www.youtube.com/watch?v=K52vzc4Wyeg&feature=youtu.be
バストアップや大胸筋に効果のあるバランスボールトレーニング
こちらのトレーニングは、胸の筋肉に効きます。
参照元URL https://www.youtube.com/watch?v=mi63gdFJC2g&feature=youtu.be
参照元URL https://www.youtube.com/watch?v=fUlE4D7Kdas&feature=youtu.be
いかがでしたか?
バランスボールは、上に座ってバランスをとるだけでも体感が鍛えられるので、運動の苦手な方はそこからスタートすると簡単に始められますね。
無理をしては続かないので、怪我をしないように注意して使いましょう。
トレーニングした後は、しっかりストレッチをして筋肉をほぐしてあげましょうね。
今回は、バランスボールの使い方や効果を紹介しました。