そろそろ入学準備にも忙しくなるころ。

女の子はおしゃれに目覚めるのが早く、入学式はおしゃれに可愛くしてあげたいですよね。

いつもとは違う雰囲気を楽しめるアレンジを加えて、素敵な髪型に仕上げませんか?

三つ編みでアレンジするだけでも、グッと印象も変わりますよ。

そこで今回は【2025入学式】女の子の可愛い髪型10選!三つ編みやくるりんぱを使った簡単ヘアアレンジ方法を紹介します。

この記事のライター

ネイルサロンオーナー(ネイリスト検定1級・ジェルネイル検定上級) 柴田貴子
ネイルサロンオーナー(ネイリスト検定1級・ジェルネイル検定上級)
TAKAKO
高校卒業後ネイルコースの専門学校へ。卒業後はアメ村の有名店に勤務し、フリーランスを経て2012年にネイルサロンを開業。スカルプからジェルやスクールまで幅広い知識を持ち、家庭では2児の子育てと両立しつつ現在もネイルサロン経営をしています。
<資格>
・JNECネイリスト技能認定試験1級
・JNAジェルネイル技能認定試験上級
・JNA認定ネイルサロン衛生管理士
続きを読む
Sponsored Link

三つ編みのやり方


入学式を迎えるお子さまだと、まだまだ自分で三つ編みはできないので親御さんの出番!

基本の三つ編みをマスターすれば、この後に紹介する応用編にも重宝しますよ。

三つ編みのやり方を動画で紹介しています。

とてもわかりやすく紹介されているので、不器用ママさんでもしっかりマスターできますよ。

Sponsored Link

【2025入学式】女の子の三つ編みアレンジ10選

いつの時代になっても、子どもの三つ編みはとても可愛いですよね。

バックでシンプルな三つ編み、サイド三つ編みなど、さまざまな三つ編みのやり方があり、ヘアアクセサリーなしでも華やかな印象を演出できるのも魅力です。

それではさっそく、2025入学式におすすめの三つ編みの髪型を紹介します。

三つ編みポニー×ハート

【入学式】女の子の三つ編みアレンジ:三つ編みポニー+ハート

参照元URL:instagram(@miuka_hair_style)

ポニーテールアレンジに細三つ編みでハートアレンジ!

わかりやすいハートアレンジは子供さんにも人気ですよ。

ポニーテールの高い位置から三つ編みを緩くほぐしてリボンを結び、目立ち度もGOOD!

女の子らしい色のリボンを使うと、より華やかな印象で入学式にもピッタリですね。

くるりんぱ×三つ編みハート

【2024入学式】女の子の三つ編みアレンジ:くるりんぱ×三つ編みハート

参照元URL:https://www.pinterest.jp/

三つ編みでハートを作った髪型が入学式におすすめ!

サイドに寄せて高い位置で1つに結んだ髪の毛を逆くるりんぱ。

後は2つに分けて三つ編みを施し、2つまとめてゴムで結ぶと綺麗なハートモチーフが完成します。

ゴム隠しでリボンやヘアアクセをワンポイントにするのも◎

ハーフアップリボン

【2024入学式】女の子の三つ編みアレンジ:ハーフアップリボン

参照元URL:https://matome.eternalcollegest.com/

サイドを三つ編みして後ろでまとめる髪型も◎

清楚で可愛い雰囲気なので、入学式の女の子の髪型にもピッタリですよ。

ハーフアップスタイルなので、襟足はふんわり巻いてあげると、より華やかな印象に仕上がります。

Sponsored Link

編みおろしツイン

【入学式】女の子の三つ編みアレンジ:編みおろしツイン

参照元URL:instagram(@____ai.ik____)

女の子の三つ編みの髪型で定番なのが、編みおろしツインスタイルですね。

子どもらしい可愛さ+きちんと感を演出できるので、入学式にとてもよく似合います。

シンプルに三つ編みだけでも◎ですが、トップから編み込むと崩れにくい髪型に仕上がりますよ。

三つ編み×四つ編みポニー

【2024入学式】女の子の三つ編みアレンジ:三つ編み×四つ編みポニー

参照元URL:https://ameblo.jp/

ベースはすっきりまとめるポニーテール。

入学式らしく華やかさを加えるなら、少し難易度が上がりますが四つ編みがおすすめですよ。

1つの毛束を三つ編みしていると、画像のように絶妙なアクセントになっておしゃれ度がグッとアップしますね。

お気に入りのヘアアクセをワンポイントに仕上げると、お子さまも喜んでくれますよ。

流れ星風

【2024入学式】女の子の三つ編みアレンジ:流れ星風

参照元URL:https://ameblo.jp/

トップを4つに分けて三つ編みした髪型。

4つ全てまとめ、ワンポイントにスターモチーフのアクセサリーをプラスすると、流れ星のような仕上がりに。

とてもおしゃれで可愛い髪型なので、入学式で目を惹くこと間違いありません!

Sponsored Link

ラプンツェル風編みおろし

【2024入学式】女の子の三つ編みアレンジ:ラプンツェル風編みおろし

参照元URL:https://ameblo.jp/

女の子が憧れる人気プリンセス、ラプンツェルをイメージした可愛い髪型。

片側サイドに髪の毛を集め、2つにわけて三つ編みを2本作り、1つにまとめます。

三つ編みは程よく引き出してボリュームが出し、2本の三つ編みを綺麗に馴染ませます。

お花モチーフのヘアアクセを散りばめれば、とても素敵な髪型が完成しますよ。

ハート編み込み

【2024入学式】女の子の三つ編みアレンジ:ハート編み込み

参照元URL:https://ameblo.jp/

編み込みで作った大きなハートがキュート!

まず編み込んだ時にハート形になるよう、髪の毛をブロッキングしていきます。

あとは中央から編み込みをして1つにまとめるだけ。

上級者スタイルですが意外と簡単にできるので、ぜひトライしてみてくださいね。

編み込み+フワラーモチーフ

【2024入学式】女の子の三つ編みアレンジ:編み込み+フワラーモチーフ

参照元URL:https://ameblo.jp/

三つ編みで作ったお花のような髪型は、ヘアアクセ要らずの華やかさ抜群のスタイルで入学式にピッタリ!

ミディアムからロングの女の子におすすめで、1つに結んだり、ハーフアップにしても可愛くて◎

外側から内側に向かって円を描いて巻いていきますが、外側にくる三つ編みを引き出しておくことで、立体感がアップしますよ。

裏編み込み+ツイン三つ編み

【入学式】女の子の三つ編みアレンジ:裏編み込み+ツイン三つ編み

参照元URL:instagram(@hina_hair_)

裏編み込みに白のリボンアレンジ。

真ん中から二手に三つ編みを作り、白のふわふわヘアアクセで可愛くアレンジしています。

シンプルなアレンジなので、少し大人びた雰囲気にしたい方におすすめですよ。

三つ編みを大きくして存在感を高めたり、三つ編みの本数を増やしてみたりと、お子さま好みのアレンジを加えてあげるのも◎

Sponsored Link

【2025入学式】三つ編みやくるりんぱを使ったヘアアレンジ3選

三つ編みといってもさまざまで、抜群の華やかさを演出できるスタイルなど幅広いアレンジを楽しめます。

続いては、女の子の髪型で三つ編みを使ったヘアアレンジを動画で紹介します。

ちょっとした工夫で上級者風アレンジもできるので、ぜひ動画を参考にトライしてみてくださいね。

ツイン編みおろしポニー


三つ編みを使ったポニーテールが女の子の入学式ヘアスタイルにおすすめ!

高めの位置でポニーテールを作ると、より可愛いが引き立ちますよ。

ゴムの結び目を隠す方法も紹介されているので、チェックしてみてくださいね。

三つ編みで作るお花アレンジ


入学式のヘアスタイルはハーフアップも定番人気ですよね。

そこでおすすめなのが三つ編みを使ったお花アレンジ。

ハーフアップでまとめた髪を三つ編みしていきます。

片側だけ引き出しておくと花びらのシルエットが綺麗に仕上がりますよ。

すべて三つ編みしてから引き出すと、子どものやわらかい髪の毛だと引き出すのが大変なので、途中で都度引き出すと◎

花びらになる方が外にくるように、毛先から巻いていき最後は中央をピンで固定。

サイドの花びら部分もピンで固定すると崩れにくくなりますよ。

今どきくるりんぱツイン


三つ編みが苦手な親御さんにもおすすめなのがこちら!

くるりんぱだけの簡単アレンジで、編み込み風ツインスタイルに。

まだまだ毛量が少ないお子さまにもぴったりで、とてもキュートで華やかな髪型が完成しますよ。

結び目にリボンをプラスするのもおすすめです。

入学式の女の子の髪型に関連する記事

女の子のヘアアレンジまとめ

女の子が喜びそうな、おしゃれで可愛い髪型がたくさんありましたね!

三つ編みならできるという方なら、少し練習すればどれも簡単にトライしていただけますよ。

親子で楽しみながら練習して、入学式は素敵な髪型に仕上げてあげましょう。

今回は【2025入学式】女の子の可愛い髪型10選!三つ編みやくるりんぱを使った簡単ヘアアレンジ方法を紹介しました。

Sponsored Link