トレンチコートといえばベージュが定番ですが、大人女子の魅力を引き出してくれるクールな黒も人気!
ベーシックな色なので、他のアイテムに合わせやすく、幅広い着こなしを楽しめる万能アウターですよ。
春先はもちろん、秋冬とロングシーズン活躍する黒のトレンチコート。
黒のアウターは重たい印象になりがちですが、キチンと感あるクラシカルなトレンチコートなら、レディースコーデを軽やかなスタイルに仕上げてくれます。
そこで今回は、黒のトレンチコートを使ったレディースのコーデ方法と、おすすめ黒トレンチコートを紹介します。
黒のトレンチコートのコーデ方法10例!
黒のトレンチコートは男女問わず人気の、定番アウターですよね。
シーン問わず着回しできる黒のトレンチコートは、カジュアルにもよく馴染んで、女性らしくドレスアップしてくれます。
キレイめのイメージがあるトレンチコート。どのような着こなしが今っぽいスタイルを叶えてくれるのでしょう?
それではさっそく黒のトレンチコートを使ったレディースのコーデ方法を紹介します。
タートルネック×グレーのスウェット×ワイドスウェットパンツ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
オーバーサイズの黒トレンチは、リラックスコーデでメンズライクなスタイルに。
ロゴスウェットにスウェットパンツでラフに着こなしても、トレンチコートのキチンと感が綺麗にまとめてくれますね。
インナーにタートルネックを合わせているのもポイントで、グッとこなれた印象に仕上がっています。
パーカー×アンクルパンツ×フラットパンプス
参照元URL https://wear.jp/
黒のトレンチコートはシックな雰囲気で、それだけで大人っぽい印象に。
モノトーンでまとめると統一感がアップして、縦のシルエットを強調したスタイルアップが期待できます。
白のブラウスで女性らしさをプラス。
スニーカーでカジュアルダウンして、大人の余裕漂うキレイめカジュアルの完成です。
ニットワンピ×キャミワンピ×パンプス
参照元URL https://wear.jp/
ニットワンピとキャミワンピのアンサンブルコーデ。
やわらかく優しいカラーバランスで、女性らしさを溢れる大人可愛い着こなしですね。
そこに黒のトレンチコートを羽織って、スタイリッシュに引き締めて、さらにドレスアップ!
フェミニンになりすぎない絶妙なバランスで、コーデをおしゃれにまとめてくれるのも、黒トレンチコートの魅力ですね。
白のカットソー×ベージュのチノパン×バレエシューズ
参照元URL https://wear.jp/
黒のトレンチコートはそれだけで存在感抜群なので、重たい印象になりがち。
チノパンを合わせてマニッシュに着こなすなら、トップスはデコルテラインを綺麗に演出するネックデザインを合わせると、女性らしい抜け感のあるコーデに仕上がりますよ。
すっきりとした首元で、アウターのボリュームを感じさせません。
また白ソックス×バレエシューズのクラシカルな組み合わせで、上品にまとめているのも素敵ですね。
白のブラウス×ニットパンツ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
ワイドシルエットのニットパンツに、チュニック丈のブラウスで女性らしさをアピール。
黒のトレンチコートをラフに羽織ったこなれスタイルが、今っぽさを演出しています。
パンプスでレディに仕上げるのもアリですが、スニーカーでラフにまとめると、よりこなれた印象に仕上がりますよ。
ボーダーカットソー×白のチノパン×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
ダボっとしたチノパンツにボーダーカットソーを合わせた、ボーイッシュな着こなし。
モノトーンでもブルーのボーダーが爽やかさを演出して、春先にもぴったりですよね。
トレンチコートは大きめのサイジングで、今どきなシルエット表現。
とことんマニッシュにまとめると、女性らしい華奢なスタイルが引き立ちますよ。
ボーダーカットソー×グリーンのスラックスパンツ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
オーバーサイズの黒トレンチが、カジュアルコーデに相性抜群!
モノトーンだと重たい印象になりますが、カラーパンツを合わせてグッと垢抜けた印象に。
ボーダーカットソーがよりシーズンムードを高めて、こなれ度抜群の大人カジュアルコーデを演出してくれますよ。
白のカットソー×デニム×サンダル
参照元URL https://wear.jp/
ロング丈の黒トレンチコートは、スタイリッシュでクールな印象ですよね。
白のカットソーとデニムの定番カジュアルコーデで、かっこいい大人スタイルに。
サンダルで足元に抜け感を与えて、全体のバランスをうまく整えています。
白T×デニム×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
黒のトレンチコートもロング丈が旬!
ボリュームのある黒のトレンチコートは、カジュアルなデニムスタイルで軽やかに仕上げています。
白のスニーカーが絶妙な抜け感を与えて、クリーンな足元を演出してくれますよ。
ボーダーカットソー×マーメイドスカート×白のブーツ
参照元URL https://wear.jp/
旬のマーメイドスカートは甘くなりすぎないよう、モノトーンでまとめると◎
黒のトレンチコートを羽織ったスタイリッシュなルックスは、大人女子のコーデに最適です。
白のブーツをアクセントにした新鮮な着こなし方が、都会的なスタイルを表現してくれますね。
おすすめの黒トレンチコート5選!
黒のトレンチコートはクールなだけでなく、大人女子にぴったりのエレガントな雰囲気も演出してくれます。
特に今年はロング丈が旬!
女性らしいシルエットが引き立つ黒のトレンチコートで、おしゃれに映える垢抜けコーデを楽しみましょう。
続いてはおすすめの黒トレンチコートを紹介します。
ぜひお気に入りの一着を見つけてくださいね。
撥水仕様
両サイドのガンフラップが印象的な黒のトレンチコート。
またタック付きの立体ポケットがアクセントになった、本格的な仕上がりですよ。
上質な生地は、撥水加工が施されているので、急な雨や汚れにも対応してくれる優れもの!
フード付きがとても新鮮で、スタイリッシュに着こなせつつ、女性らしいキュートな表情も楽しめますよ。
バックプリーツ
エレガントなロング丈の黒トレンチは、バックプリーツで女性らしい抜け感をプラス。
異素材切り替えがコーデのアクセントにもなり、こなれスタイルを叶えてくれますよ。
フロントから見るとスタイリッシュなキレイめコートスタイル。
バックから見れば、揺れるシルエットがワンピース風で、大人可愛い雰囲気にしてくれます。
ライナー付き
肌に優しい天然コットン100%を使用した黒のトレンチコート。
ナイロンやポロエステルに比べて強度は高く、やわらかい着心地ながらもタフな仕上がりが魅力です。
また冬場に気になる、静電気を起こしにくいのも嬉しいポイント。
撥水加工も施されているので、雨の日でも安心して着用していただけますよ。
付属のライナーは取り外し可能!真冬のコーデはもちろん、取り外して春や秋にも軽やかに着こなせます。
エレガントなデザイン
キチンと感あるトレンチコートは、落ち感素材を使用して大人レディな抜け感を演出。
やわらかい素材感がコーデに動きを与えて、羽織るだけでこなれシルエットを叶えてくれますよ。
付属ベルトでウエストマークしてワンピース風に、サラッと羽織るとクールな着こなしが完成します。
上品さをキープできるので、オンオフ問わず着回せられるのも魅力ですね。
ボリュームスリーブ
トレンチコートもボリュームスリーブが大人気!
スマートでスタイリッシュなルックスでも、ボリュームスリーブが女性らしいキュートなスタイルを演出してくれますよ。
ロング丈でパンツ、スカート問わず合わせられるのもポイント。
マットな質感で大人っぽく、シャリ感のある素材が軽やかで爽やかな着こなしに仕上げてくれるので、春先のコーデにおすすめです。
トレンチコートに関連する記事
- グレーのトレンチコートでレディースのコーデ方法!おすすめトレンチコートを紹介!
- ネイビーのトレンチコートでレディースのコーデ方法!おすすめトレンチコートを紹介!
- ベージュのトレンチコートでレディースのコーデ方法を紹介!おすすめトレンチコートを紹介!
- トレンチコートのレディースの人気ブランド!おすすめブランドも紹介!
まとめ
定番色のベージュに比べて、クールな表情を楽しめる黒のトレンチコート。
スタイリッシュで大人っぽい着こなしを好む女性に、ピッタリのアイテムです。
ただクールなだけでなく。女性らしいエレガントな雰囲気を演出してくれるのもトレンチコートならでは!
パンツスタイルはもちろん、スカートスタイルにも相性よく合わせられるので、ぜひこの機会に黒のトレンチコートを取り入れる新鮮な着こなしにトライしてみてくださいね。
今回は黒のトレンチコートを使ったレディースのコーデ方法と、おすすめ黒トレンチコートを紹介しました。
“黒のトレンチコートでレディースのコーデ方法!おすすめトレンチコ…” への1件のフィードバック