トレンチコートの定番色と言えばベージュ!
ベージュはどんなアイテムにも合わせやすく、おしゃれに馴染む素敵な色ですよね。
トレンチコートなら、キレイめだけでなくカジュアルにも着こなせて、落ち着いた大人な雰囲気を醸し出してくれます。
また着こなし方次第で、ガラッと違った印象を楽しめるのも魅力。
そこで今回はベージュのトレンチコートを使ったメンズのコーデ方法と、おすすめのトレンチコートを紹介します。
ベージュのトレンチコートのコーデ方法10例!
ベージュのトレンチコートは、レディースだけでなくメンズにも大人気のアイテム!
基本的にどんな色のアイテムにも相性よく合わせられるので、あなた好みのスタイルにマッチするさまざまな着こなしを楽しめますよ。
ではさっそくベージュのトレンチコートを使ったメンズのコーデ方法を紹介します。
ボーダーカットソー×スラックス×ローファー
参照元URL https://wear.jp/
ベージュのトレンチコートは、キレイめスタイルが定番であり、大人な着こなしの基本ですね。
スラックスを合わせるとスマートな印象を与える、間違いないコーデが完成しますよ。
足元もローファーでビシッとキメて、トップスはボーダーカットソーで程よくカジュアルダウンすると、気取りすぎない絶妙なニュアンスを演出できます。
白シャツ×タートルネック×デニム×ドレスシューズ
参照元URL https://wear.jp/
ベージュのトレンチコートに白シャツを合わせたクリーンな着こなし。
インナーに黒のタートルネックをプラスして、旬なこなれ感を演出しています。
インディゴデニムでカジュアルダウンした着こなしも定番!
ローファーでクラシカルにまとめて、砕けすぎないキレイめカジュアルコーデの完成です。
白シャツ×グリーンのカーディガン×スラックス×ローファー
参照元URL https://wear.jp/
トレンチコートはただ羽織るだけと思っていませんか?
ベーシックな着こなしが多いトレンチコートにマンネリを感じたなら、カーディガンでアクセントをつけると◎
肩掛けワンポイントで、一気に今っぽい着こなしに。
上品なベージュと優しいグリーンのカラーバランスが絶妙ですね。
首元にアクセントをつけているので、白シャツはバンドカラーで抜け感を与えるとバランスよくまとまりますよ。
黒のパーカー×カーゴパンツ×ブーツ
黒のパーカー×カーゴパンツのストリートテイストなカジュアルコーデ。
キレイめなトレンチコートを合わせると、グッと大人っぽい雰囲気に仕上がりますね。
トレンチコートのシャープなネックラインに、パーカーのフードでボリュームを与えるレイヤードコーデが、簡単にこなれスタイルを演出します。
足元は黒のブーツで、パーカーとカラーリンクすると統一感がアップして、まとまりのある着こなしが完成しますよ。
グリーンのスウェット×白のジョガーパンツ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
ベージュのトレンチコートの品のよさをキープするなら、白のボトムスがおすすめ!
カジュアルながらも、淡くやわらかいカラーバランスが都会的な雰囲気を演出してますね。
インナーのグリーンのスウェットを差し色に、トレンドカラーをうまく組み合わせています。
ストライプシャツ×スラックス×黒のスニーカー
上品なベージュのトレンチコートに、ストライプシャツを合わせた爽やかなスタイルですね。
コートで落ち着いた雰囲気を出しているので、インナーでアクセントをつけて程よい遊び心を演出するのも、トレンチコートのおしゃれなコーデ方法ですよ。
黒で引き締めながら、デニム×スニーカーでカジュアルダウン!
縦長を意識した着こなしは、スタイルアップも期待できますね。
グレーのパーカー×デニム×カラーソックス×ドレスシューズ
参照元URL https://wear.jp/
グレーのパーカー×デニムの定番カジュアルコーデ。
そこにベージュのトレンチコートをプラスするだけで、グッとこなれた雰囲気を醸し出します。
ベーシックな着こなし方ですが、さりげないカラーソックス見せが旬なムードを盛り上げてくれますよ。
タートルネックカットソー×黒のスウェット×ブラックデニム×カラーソックス×ブーツ
参照元URL https://wear.jp/
ベージュのトレンチコートを着こなす際、首元が寂しくなったり、物足りなさを感じませんか?
そんな時はタートルネックのトップスがおすすめ!
程よくボリュームを与えるタートルネックで、大人っぽい表情を作り、トレンチコートのシャープなネックラインを引き立ててくれます。
スウェットを合わせたレイヤードスタイルが、よりこなれた雰囲気を演出しますね。
モノトーンベースに足元のオレンジがおしゃれに映えて、垢抜けた印象に仕上げてくれますよ。
ストライプシャツ×ニット×スラックス×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
今年らしいトレンチコートの着こなしは、ロング丈が基本!
スマートなシルエットを描くロング丈のトレンチコートで、気軽に大人っぽスタイルが完成しますよ。
ストライプシャツで、できる男なスタイリッシュな表情をプラス。
ベージュのニットをレイヤードすると、トレンチコートにもよく馴染んで、統一感のある着こなしがスタイルアップを叶えてくれますよ。
モックネックカットソー×デニム×モカシン
参照元URL https://wear.jp/
ベージュのトレンチコートはデニムと相性抜群で、間違いない組み合わせですよね。
ブリーチの効いた爽やかなカラーのデニムなら、よりヴィンテージな雰囲気を演出できます。
こちらはデニムでカジュアルに着こなしつつ、トップスや足元を黒でまとめて大人感をキープ。
クールに引き締めると、男らしいワイルド感漂う、洗練された都会的なキレイめカジュアルコーデが完成しますよ。
おすすめのトレンチコート5選!
続いてはおすすめのトレンチコートを紹介します。
ベージュのトレンチコートは着回し力抜群なので、一着揃えておくと幅広いスタイルに重宝します。
旬のロング丈ならトレンド感はもちろん、できる男な雰囲気を演出できるので、ビジネスシーンにも大活躍できますよ。
ぜひあなたがなりたいスタイルにマッチする、お気に入りの一着をGETしてくださいね。
オンオフ万能に大活躍!
ベーシックなトレンチコートをお探しなら、ミディアム丈がおすすめですよ。
すっきり着こなせるので、ビジネスシーンにもサラッとスタイリッシュに着こなせます。
全工程を国内工場で生産した「本物の日本製」なのも魅力!
サイドのカッティングやポケットの容量など、シャープに着こなせるベージュのトレンチコートで、できる男を演出しましょう。
オーバーサイズ
コットンツイル素材を使用したベージュのトレンチコート。
膝下まであるロング丈のオーバーサイズが、羽織るだけで今っぽい着こなしを叶えてくれますよ。
ザックリとしたサイズ感が男らしさを引き立てますね。
コットンツイルの程よい光沢が洗練された大人の雰囲気を演出します。
春秋コーデにおすすめ
ライトなベージュカラーが、どんな着こなしもクリーンなスタイルに仕上げてくれるトレンチコート。
スタンダードでクラシックなデザインですが、程よくゆとりのあるサイズ感が大人の余裕を醸し出します。
上品で爽やかな雰囲気に黒のボタンがアクセントになって、男らしくクールに引き締めてくれますよ。
スリムシルエット
キチンと感あるルックスながらも、程よくルーズなシルエットが旬のおしゃれを盛り上げるトレンチコート。
背上部のヨークを縫い付けていないので、動きを妨げずストレスフリーで着こなしていただけますよ。
肌触りのいい天然素材を使用しているため、通気性がよく保温性にも優れているので、オールシーズン着用可能なんです。
またシワになりにくいのもポイントで、絶妙なとろみ感が、こなれた雰囲気を演出してくれますよ。
旬のくすみカラー
ウール調素材で秋冬コーデに最適のベージュのトレンチコート。
ウールの柔らかくふんわりとした素材感をキープしながら、とても軽い着心地が魅力。
無駄な装飾を無くしたシンプルなデザインで、チェスターコート風にも着こなしていただけます。
キレイめはもちろんスマートカジュアルにおすすめで、大人っぽい洗練されたコーデを叶えてくれますよ。
トレンチコートに関連する記事
まとめ
ベージュのトレンチコートを使ったコーデ方法はいかがでしたか?
キレイめだけでなくカジュアルにも着こなせて、マンネリ気味なスタイルをグッと垢抜けた印象にしてくれます。
春先から秋冬と、ロングシーズン着回せられるのもトレンチコートの魅力!
どんな色・アイテムにも相性よくマッチするベージュのトレンチコートなら、初心者でも気軽におしゃれなスタイルを楽しめますよ。
今回はベージュのトレンチコートを使ったメンズのコーデ方法と、おすすめのトレンチコートを紹介しました。