七五三のシーズンが到来し、また一つ家族にとって大切な思い出を作る事が出来ますね。
日本独自の風習でもある七五三ですので、やはり着物を着て素敵な家族写真を撮りたいものです。
そこで今回は七五三で母親が着物を着る時のロングの髪型と、ロングのヘアアレンジ方法を紹介します。
七五三で母親が着物を着る時に似合うロングの髪型!
七五三の主役は子供ですが、母親も写真を撮る際はキレイにしないといけないですよね。
ワンピースから着物まで、様々な格好がある七五三の母親の服装です。
それではさっそく七五三で母親が着物を着る時に似合うロングの髪型を紹介していきます。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
アップスタイル
参照元URL http://www.jap-hair.com/dressup.html
こちらの七五三で母親が着物を着る時に似合う髪型は、アップスタイルです。
七五三ですので、大き目の髪飾りを付ければ、華やかさもグッと増しますよね。
シンプルなものでも大丈夫です。
ふんわりカール
参照元URL http://www.tiptop-jp.com/
こちらの七五三で母親が着物を着る時に似合う髪型は、パーマをかけている母親にはぴったりの髪型です。
ストレートの人でもカーラーを使えば、ふんわりカールはすぐに作れますよね。
一般的な髪飾りではなく、カチューシャを付けているのも特徴的です。
七五三での着物はかちっと着る為、髪型は少しルーズめでも着物に似合いますね!
大和撫子風
参照元URL http://mery.jp/2885
こちらの七五三で母親が着物を着る時に似合う髪型は、すごく上品な髪型で、着物にばっちり似合いますね!
一家の母親をつとめている風格がでる髪型です。
着物を上品に着てみたい母親は、こちらの髪型を選択してもよさそうですね!
ロングの髪型だからこそできるアレンジなので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
ふんわりモヒカン風
参照元URL http://www.weddingpark.net/special/hair/wasou/25/
こちらの七五三で母親が着物を着る時に似合う髪型は、20代の母親向けのロングの髪型のアレンジです。
せっかくの七五三ですので、お子様と一緒に、普段は出来ないおしゃれな髪型を楽しんでもいいのではないでしょうか?
カラーを入れてもよし、ウィッグでもカバー出来ます。
お子様とお揃いなんてのも良いかもしれませんね。
前髪を残したスタイル
参照元URL http://atmatome.jp/
こちらの七五三で母親が着物を着る時に似合う髪型は、前髪を残して後ろ髪をまとめた、スタンダードなロングの髪型です。
落ち着いた雰囲気があり、可愛く髪飾りをすれば、七五三仕様になるのではないでしょうか?
いずれにしろ、こちらの画像の髪型は着物にも似合い、母親らしいロングの髪型のアレンジ方法ですね!
着物に似合うロングのヘアアレンジ方法
ロングの髪型だとアレンジがしやすく、色々な髪型がありますよね!
続いては着物に似合うロングのヘアアレンジ方法を紹介していきます。
ぜひこちらも参考にしてみてくださいね。
アップスタイルのヘアアレンジ方法
https://youtu.be/CIXH6QQYH8E
参照元URL https://youtu.be/CIXH6QQYH8E
自宅で出来るロングの髪型のヘアアレンジで、定番のアップスタイルです。
髪飾りを付ければ七五三にもぴったりですし、着物にもしっかり似合う、上品な髪型ですね!
色々な着物を着る機会があれば、覚えておいて損はないロングのヘアアレンジ方法です。
前髪を残したヘアアレンジ方法
https://youtu.be/Xz2ttClJDyA
参照元URL https://youtu.be/Xz2ttClJDyA
こちらはシンプルなロングのヘアアレンジ方法なので、着物を着る時にご自宅で簡単に出来ちゃいますね!
前髪を残すことで、可愛らしい雰囲気を演出できます。
こちらも着物に似合うロングヘアアレンジですので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
かんざしを使用したヘアアレンジ方法
https://youtu.be/1HedkPmi47w
参照元URL https://youtu.be/1HedkPmi47w
こちらはかんざしを使った、ロングのヘアアレンジ方法です。
着物はかんざしとの相性は抜群にいいので、おすすめのロングの髪型です。
一人で簡単にヘアアレンジを楽しむ事が出来るので、簡単にすませて、なおかつ着物に似合う髪型を探している方にはおすすめの髪型です。
(関連記事)
- 七五三で母親がワンピースやスーツの時の髪型!ロングのヘアアレンジ方法は?
- 七五三で母親がワンピースやスーツの時の髪型!ショートのヘアアレンジ方法は?
- 七五三で母親が着物の時の髪型を画像で紹介!ショートのヘアアレンジ方法は?
お子様の七五三の髪型は下記リンクからどうぞ!
(関連記事)
いかがでしたか?
ロングヘアのアレンジ方法は沢山あって、よりどりみどりですね。自分に似合ったスタイルは見つかりましたか?
素敵なアレンジを施して、思い出深い七五三になると良いですね。
今回は七五三で母親が着物を着る時のロングの髪型と、ロングのヘアアレンジ方法を紹介しました。