私服で通う小学校の卒業式は、学校行事の1つのため服装の指定はありません。
ただ自由だとどんな服装がいいのか悩んでしまいますよね。
男の子の場合、基本的にスーツスタイルが定番ですが、最近ではカチッとしすぎないラフなフォーマルスタイルも好まれています。
そこで今回は【小学校卒業式】男の子はスーツが定番!2025年注目度の高い人気スタイルやおすすめアイテムを紹介します。
この記事のライター

<資格>
・JNECネイリスト技能認定試験1級
・JNAジェルネイル技能認定試験上級
・JNA認定ネイルサロン衛生管理士
【2025卒業式】小学生男子のスーツコーデ9選
女の子とは違い、男の子はフォーマルスーツやブレザーがほとんどです。
基本は黒や濃紺のジャケットとパンツのセットアップスーツに、シャツとネクタイを合わせるのがベーシックで間違いないスタイルですよね。
また黒以外でもストライプ柄やベストなど、大人顔負けデザインも展開されています。
それではさっそく、卒業式の小学生男子のスーツコーデを紹介していきます。
黒スーツ×ストライプシャツ×ストライプネクタイ
参照元URL:https://item.rakuten.co.jp/
黒のフォーマルスーツにシャツも黒で合わせた、大人っぽい雰囲気のスーツスタイル。
全体的に黒っぽいので、シャツとネクタイはストライプ柄でアクセントをつけて。
シックにまとまっていて、おしゃれに着こなしていますね。
黒スーツ×白シャツ
参照元URL:https://wear.jp
黒のスーツに白シャツを合わせる定番コーデに、スマートなパンツスタイルで今っぽく着こなしたおしゃれなコーディネート。
白のシャツはノーカラーで首元をすっきりと見せられています。
大人顔負けのクールなフォーマルスタイルです。
ブルーのシャツ×チェック柄ベスト×ネイビースラックス
参照元URL:https://item.rakuten.co.jp/
シャツにベストを合わせたスーツスタイルも、卒業式のコーディネートに人気!
ジャケットではなくベストを合わせるだけで動きもラクラク。ジャケットの窮屈感が苦手な小学生男子にとてもおすすめです。
クールでカッコよく、チェック柄ベストが可愛いアクセントになっておしゃれ感抜群ですね。
黒スーツ×白シャツ×黒ネクタイ
参照元URL:https://www.pinterest.jp/
シンプルな黒スーツは、タイトなデザインでスタイリッシュに着こなすのがとてもクール!
サッと羽織るジャケットがサマになり、アクセントにはショート丈のネクタイがいいスパイスを与えます。
足元やベルトなど全て黒で統一するのもポイントで、カッコいいおしゃれなスーツコーデが完成しますよ。
ネイビースーツ×白のストライプシャツ×赤の蝶ネクタイ
参照元URL:https://wear.jp/
とてもシンプルなネイビースーツ。
白シャツを合わせたベーシックなスタイルですが、赤のネクタイでお子さまの個性をうまくアピールしていますね。
ストライプのシャツがアクセントになり、遊び心もあり◎
足元は白のシューズで爽やかなスーツコーデが完成していますよ。
ブラウンのスーツ×ベージュのニット×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp
定番のスーツコーデは、少しオーバーサイズのジャケットが今っぽくて◎
ノーネクタイで程よくラフに着こなすと、着なれないスーツでもサマになりますね。
足元はスニーカーでカジュアルに崩し、伊達メガネでこなれ感もありスタイリッシュにまとめて、卒業式に馴染む上品さを演出しています。
ネイビースーツ×白T×白シャツ×スニーカー
参照元URL:https://www2.hm.com/
黒に近いネイビーカラーのスーツがとてもクール!
白シャツは白Tとレイヤードして、ボタンを外してラフに着こなすのがカッコいいですよね。
ジャケットを羽織るとキチンと感をキープできて、こなれスタイルが完成しますよ。
足元も白スニーカーで爽やかにまとめましょう。
グレーカーディガン×白シャツ×ネイビースラックス×蝶ネクタイ
参照元URL:https://wear.jp/
ジャケットが苦手なお子さんには、カーディガンを取り入れるコーディネートもおすすめですよ。
ライトグレーの落ち着いた色味が素敵で、ネイビーのスラックスと相性よく洗練されたスタイルを演出していますね。
ベーシックなスタイルなので、蝶ネクタイでアクセントをつけて子どもらしい遊び心をプラスすると◎
黒ノーカラージャケット×白カットソー×黒スラックス
参照元URL:https://item.rakuten.co.jp/
絶妙な抜け感を与えるノーカラージャケットが今っぽくておしゃれですね!
白のカットソーでシンプルに着こなした、程よく砕けたスタイルも◎
オーバーサイズでも野暮ったさを感じさせない、おしゃれ感抜群の卒業式コーデです。
【2025卒業式】小学生男子に人気のスーツ4選
それでは続いて小学校卒業式で人気の男の子のスーツを紹介したいと思います。
卒業式までにお気に入りが見つかるといいですね。
5点セットスーツ
黒ストライプでトラディショナルな印象に仕上がったスーツスタイル。
- ジャケット
- シャツ
- パンツ
- ネクタイ
- ポケットチーフ
豪華5点セットのため、これだけで小学校の卒業式コーデが完成しますよ。
ジャケットは定番の2つボタンと、クラシカルな印象に仕上がる3つボタンの2タイプ。
シャツも白とブルーからそれぞれ選べるのも嬉しいポイントですね。
卒業式以外にも、結婚式などフォーマルなシーンに大活躍しますよ。
クールなジャケパン2点セット
シンプルベーシックなジャケパンスタイル!
カチッとしすぎない、程よくラフな雰囲気が今っぽくて人気ですよ。
インナーはシャツよりもTシャツやカットソーで、カジュアルライクに着こなすのがおすすめ。
パンツのウエストはゴム仕様になっているため、アクティブな小学生男子にピッタリですね。
チェック柄セットアップ
キッズスーツもオーバーサイズが大人気ですよ。
ドロップショルダーのラフなスタイルですが、クラシカルなチェック柄がおしゃれ感抜群!
卒業式に馴染むキチンと感も演出してくれます。
インナーはシャツでもTシャツやカットソーでもOK。
お子さまの個性をアピールできる、こなれたスタイルが完成しますよ。
ノーカラージャケットスーツ
上品で知的なイメージのネイビースーツ。
周りと差をつけるなら、ノーカラージャケットがおすすめですよ。
野暮ったさを感じさせないオーバーサイズが絶妙で、大人顔負けのこなれスタイルに。
スマートでカッコいいをアピールするなら、インナーはタートルネックなどハイネックアイテムが◎
小学生の卒業式の関連記事
小学校男の子の卒業式スーツまとめ
いかがでしたか?
小学校の卒業式に着せてあげたいスーツは見つかりましたか?
入学式とは違って、高学年男子は可愛いからカッコいいスタイルが素敵ですよね。
お子さまの個性をアピールできるおしゃれなスーツスタイルで、思い出に残る卒業式を迎えましょう。
そこで今回は【小学校卒業式】男の子はスーツが定番!2025年注目度の高い人気スタイルやおすすめアイテムを紹介しました。