カジュアルコーデの王道アイテムであるデニムシャツ

デニムの素材感がカジュアルながらも大人の雰囲気も加えてくれるので、幅広い世代に人気ですね。

定番スタイルといえば黒パンツとの着こなしですが、チノパンとのコーデも◎。

シャツアイテムだけに着こなし方は少ないので、しっかりその年のトレンドを取り入れつつ、個性を出すのが大切です。

そこで今回は春のデニムシャツのメンズコーデ2023と、人気のデニムシャツを紹介します。

Sponsored Link

【2023春】デニムシャツのメンズコーデ13選

さまざまなスタイルに万能に着まわしが出来るアイテム故に、着こなしの幅を広げたいところ。

合わせるインナーや足元は?またはアウターとの重ね着は?

それではさっそく、春のデニムシャツのメンズコーデ2023を紹介していきます。

ブラックデニム×ローファー

ブラックデニム×ローファー

参照元UR:https://wear.jp

デニムシャツといえば黒スキニーとの着こなし。

今はワイド系パンツが主流ですが、黒スキニーは定番スタイルなので、着回しの1つにはおすすめ!

春らしいライトカラーのデニムシャツが爽やかで◎。

袖をまくって程よい男らしさを加えつつ、足元はブーツ+白ソックス見せで大人っぽさを加えることで、定番スタイルをしっかり上品カジュアルにランクアップさせています。

定番スタイルの場合は、シンプルになりすぎないようにするのがポイントですよ。

ワイドパンツ×スニーカー

ワイドパンツ×スニーカー

参照元UR:https://wear.jp

黒のワイドパンツとの今時スタイル。

ゆったりとしたシルエットでリラックス感があり◎。

ただ春だと少し重たい雰囲気を回避したいので、デニムシャツは麻素材を加えて清涼感を加えてアクセントにしています。

チャイナシャツ×デニムパンツ×黒ブーツ

デニムシャツ×チャイナシャツ×デニムパンツ×黒ブーツ

参照元UR:https://wear.jp

デニムシャツをこなれて見せるならデニムオンデニム。

ダサ見えにならないようにしないといけませんが、ハマるとグッとおしゃれに!

こちらはインナーにチャイナシャツを合わせて個性をしっかり加え、足元は黒ブーツでしっかり引き締めています。

Sponsored Link

チノパン×黒スニーカー×キャップ

デニムシャツ×チノパン×黒スニーカー×キャップ

参照元UR:https://wear.jp

ベージュのチノパンとは相性抜群の組み合わせ。

デニムシャツのボタンを閉めてトップス風に着こなしてアクセント!

少しオーバーサイズが今っぽく◎。

春らしく足元はロールアップで軽さを出すことで、デニムシャツのオーバーサイズも野暮ったく見えずにメリハリも出せています。

Tシャツ×ホワイトデニム

Tシャツ×ホワイトデニム

参照元UR:https://wear.jp

抜け感のある大人のカジュアルスタイル。

ライトカラーのデニムシャツを合わせる事で、春らしい爽やかな着こなしに。

また少しゆったりのホワイトデニムにスニーカーで、大人のラフカジュアル!

ラフに着こなしつつ、足元でしっかり締めて着こなしています。

イージーパンツ×ハット

イージーパンツ×ハット

参照元UR:https://wear.jp

ハットを取り入れた、おしゃれな着こなし。

春だけでなく夏でも合うスタイルですね。

イージーパンツはロールアップすることで軽さをプラス!

ボリュームのあるスニーカーで大人感の底上げをしています。

Tシャツ×スラックス

Tシャツ×スラックス

参照元UR:https://wear.jp

ビビットのオレンジが目を惹く、大人のカジュアルスタイルです。

アクセントになるカラー物をプラスすると、おしゃれさがグッと増しますね。

小物を黒でまとめているので全体は引き締まり、メンズ感もしっかりと演出できています。

Sponsored Link

チノパンツ×赤スニーカー

チノパンツ×赤スニーカー

参照元UR:https://wear.jp

トリコロールカラーが春らしいスタイル。

チノパンツとデニムシャツの組み合わせは間違いなしです!

適度な抜け感が大人の余裕がありますね。

足元の赤のスニーカーがポップ、よくマッチしています。

トラックパンツ×スニーカー

トラックパンツ×スニーカー

参照元UR:https://wear.jp

トラックパンツにデニムシャツを合わせたスポーツMIXスタイル。

白のインナーにデニムシャツで爽やかに仕上げています。

デニムシャツはスポーティなアイテムともよく合うので、上記の様な合わせ方もおすすめですよ。

ショートパンツ×ソックス

ショートパンツ×ソックス

参照元UR:https://wear.jp

オーバーサイズのデニムシャツとショートパンツを合わせ、大人カジュアルに仕上げています。

ラインソックスがスタイルによくマッチして◎。

上から下までのトータルバランスがとてもよく仕上がっていますね。

Sponsored Link

ベーカーパンツ×スニーカー

ベーカーパンツ×スニーカー

参照元UR:https://wear.jp

バルーンシルエットがおしゃれなベーカーパンツには、落ち着きのあるブルーのデニムシャツを合わせて、大人の雰囲気をプラス!

Sponsored Link

きちんと感のあるブルーカラーのデニムシャツなので、ゆったりとしたボトムスと合わせても子供っぽくならないですね。

キレイなシルエットで着こなしています。

デニムパンツ×白スニーカー

デニムシャツ×デニムパンツ×白スニーカー

参照元UR:https://wear.jp

半袖のデニムシャツを使ったデニムオンデニムコーデ。

重たさのあるデニム素材ですが、半袖になることで軽やかさがありますね。

また上下でカラーをしっかり変化させているので野暮ったさもありません。最後に足元を白スニーカーで春らしさもあり◎。

白T×ベージュのパンツ×ベージュのサンダル

デニムシャツ×白T×ベージュのパンツ×ベージュのサンダル

参照元UR:https://wear.jp

大人のフレンチカジュアルコーデ。

デニムシャツは半袖でカジュアル感が高くなっているので、インディゴカラーで大人の雰囲気を加えています。

足元はスポサンでしっかり抜け感を出し、メリハリのある着こなしができて◎。

Sponsored Link

メンズに人気のデニムシャツ5選

春の季節に着まわしが出来る万能なデニムシャツ。

周りと差をつける為にも、着こなしだけでなくデニムシャツもこだわりたい所ですね。

続いてはメンズに人気の春のデニムシャツを紹介します。

ぜひお気に入りの一着を見つけてくださいね。

オーバーサイズ

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:7590円(税込、送料別) (2023/1/15時点)

こちらは胸元のワンポイントがアクセントになったボタンダウンデザイン

ゆったりオーバーサイズになっているので、トレンドコーデから韓国スタイルまでできますよ。

厚手のコットン100%でロングシーズ使えるのも◎。

しわ加工

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3480円(税込、送料別) (2023/1/15時点)

おしゃれなしわ加工が巧みで、こなれ感を演出してくれます。

ラフなコーデにもキレイめコーデにも合わせる事が出来るので、着まわしのきくアイテムですよ。

この一枚でスタイリッシュな大人の雰囲気を漂わせてくれます。

SCOTCH&SODA(スコッチアンドソーダ)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:15950円(税込、送料無料) (2023/1/15時点)

こちらは人気ブランドであるスコッチアンドソーダの1着。

オーガニックコットン100%で仕上げられたインディゴシャツ

スクエアポケットには、固定されたポケットチーフとクラシック感のある襟が特徴になっています。

カジュアルなデニムシャルながら、とても上品な1着になっています。

袖ラインデザイン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:6070円(税込、送料別) (2023/1/15時点)

袖に大きな存在感のあるラインが入った1着です。

また袖のラインにはラインデザインが落とし込まれており、とっても個性的な仕上がりが魅力。

裾のカットオフや全体に散りばめられたユーズド加工など、細部まで拘りを感じる1着です。

ヴィンテージスタイル

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:4180円(税込、送料無料) (2023/1/15時点)

70年代のヴィンテージ感が漂う1着です。

衿が高めでやや細身のデザインなので、シルエットがキレイに映りえますよ。

また縫製もキメ細かく、細部にまで拘った仕上がりになっています。

関連記事

まとめ

これからの季節に大活躍間違いなしのデニムシャツ。

カジュアルなアイテムながら、落ち着きのある大人のおしゃれな雰囲気を引き出してくれます。

今回は春のデニムシャツのメンズコーデ2023と、人気のデニムシャツを紹介しました。

Sponsored Link