これからの春の季節に人気のデニムシャツは、揃えておきたいアイテムの1つ。
カジュアルだけと大人っぽく、そしてかっこよく着こなせるアイテムとして、幅広い年代で親しまれていますね。
定番の黒スキニーとのコーデはもちろん、チノパンとのコーデも相性抜群!
問題は定番アイテムであるため、着回しすることも多いので、いかに個性も出しつつおしゃれに仕上げるか?
そこで今回は春のデニムシャツのメンズコーデ2022と、人気のデニムシャツを紹介します。
春のデニムシャツのメンズコーデ2022(12選)
人気のデニムシャツは、季節感のある雰囲気を引き出してくれます。
さまざまなスタイルに、万能に着まわしが出来るアイテム故に、着こなしには幅を広げたいところですね。
合わせるインナーや足元は?
またはアウターとの重ね着は?
デニムシャツを着こなす上で、気になる点を画像を使って紹介していきます。
それではさっそく、春のデニムシャツのメンズコーデ2021を紹介していきます。
Tシャツ×スキニー
参照元URL https://wear.jp
こちらはブルーカラーのデニムシャツに黒のスキニーパンツを合わせて、春らしい爽やかなスタイルです。
タイトめのボトムスで、スッキリとしたシルエットに仕上がっていますね。
春らしく着こなすポイントは、デニムシャツの袖をまくる事!
シンプルに着こなしてもいいですが、上記の様にデニムシャツとパンツの組み合わせだと少し遊びが欲しい所ですね。
そこで手軽にできるのが袖まくり。
メンズのスーツ姿時、シャツの袖をまくって仕事する姿が女子受け高いのと同じく、適度に肌見せする事でスッキリと見せながら男らしさを演出できますよ。
Tシャツ×ホワイトデニム
参照元URL https://wear.jp
抜け感のある大人のカジュアルスタイルですね。
ライトなカラーのデニムシャツを合わせる事で、春らしい爽やかな着こなしに。
また少しゆったりのホワイトデニムにスニーカーで、大人のラフカジュアル!
ラフに着こなしつつ、足元でしっかり締めて着こなしています。
ワイドパンツ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp
こちらも大人のおしゃれなスタイルですね。
デニムシャツのボタンを全部閉めることで、すっきりと着こなすことができますよ。
ワイドパンツとの相性もバッチリですね。
イージーパンツ×ハット
参照元URL https://wear.jp
ハットを取り入れた、おしゃれな着こなし。
春だけでなく夏でも合うスタイルですね。
イージーパンツはロールアップすることで軽さをプラス!
ボリュームのあるスニーカーで大人感の底上げをしています。
チノパンツ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp
ベージュのチノパンツとデニムシャツの王道の組み合わせ!
幅広い世代のメンズに人気のスタイルです。
デニムシャツコーデに迷ったら、まずはこのコーデからしてみるのがおすすめ!
サイズのメリハリ感を演出する事で、バランスの取れたシルエットで着こなすことができますよ。
黒パンツ×ローファー
参照元URL https://wear.jp
ロング丈デニムシャツに黒パンツで落ち着いた印象を感じさせます。
インナーをモノトーンでまとめることですっきりとした印象になるので、ロング丈のデニムシャツとのバランスが◎。
さらにローファーできちんと感を出すことが大切ですよ。
Tシャツ×スラックス
参照元URL https://wear.jp
ビビットなオレンジが目を惹く、大人のカジュアルスタイルです。
アクセントになるカラー物をプラスすると、おしゃれさがグッと増しますね。
小物を黒でまとめているので全体は引き締まり、メンズ感もしっかりと演出できています。
チノパンツ×赤スニーカー
参照元URL https://wear.jp
トリコロールカラーが春らしいスタイル。
チノパンツとデニムシャツの組み合わせは間違いなしです!
適度な抜け感が大人の余裕を感じますね。
足元の赤のスニーカーがポップ、よくマッチしています。
トラックパンツ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp
トラックパンツにデニムシャツを合わせた、スポーツMIXスタイル。
白のインナーにデニムシャツで爽やかに仕上げています。
デニムシャツはスポーティなアイテムともよく合うので、上記の様な合わせ方もおすすめですよ。
ショートパンツ×ソックス
参照元URL https://wear.jp
オーバーサイズのデニムシャツとショートパンツを合わせ、大人のカジュアルに仕上げていますね。
ラインソックスがスタイルによくマッチし、おしゃれなコーデに。
上から下までのトータルバランスがとてもよく仕上がっていますね。
オーバーサイズのデニムシャツとショートパンツのバランスが絶妙!
春らしいおしゃれなメンズコーデが完成です。
ブラックデニム×ローファー
参照元URL https://wear.jp
ライトカラーのデニムシャツが爽やかなコーデ。
モノトーンアイテムと合わせることで、爽やかさが増しますね。
足首から覗く白のソックスが、全体のバランスをうまくまとめてくれています。
ベーカーパンツ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp
バルーンシルエットがおしゃれなベーカーパンツには、落ち着きのあるブルーのデニムシャツを合わせて、大人な雰囲気をプラス!
きちんと感のあるブルーカラーのデニムシャツなので、ゆったりとしたボトムスと合わせても子供っぽくならないですね。
キレイなシルエットで着こなしています。
2022年のメンズに人気のデニムシャツ5選!
春の季節に着まわしが出来る万能なデニムシャツ。
周りと差をつける為にも、着こなしだけでなくデニムシャツもこだわりたい所ですね。
続いては2022年のメンズに人気の春のデニムシャツを紹介します。
ぜひお気に入りの一着を見つけてくださいね。
ダメージ加工
全体に散りばめられたダメージ加工と色落ち加減が絶妙な1着です。
ユーズド感の高い仕上がりになっており、自然とこなれた雰囲気で着こなしができます。
またスッキリとしたシルエットでスタイリッシュに着こなしができつつ、ストレッチ性のある素材で快適な着こなしができますよ。
しわ加工
おしゃれなしわ加工が巧みで、こなれ感を演出してくれます。
ラフなコーデにもキレイめなコーデにも合わせる事が出来るので、着まわしのきくアイテムですよ。
この一枚でスタイリッシュな大人の雰囲気を漂わせてくれます。
SCOTCH&SODA(スコッチアンドソーダ)
こちらは人気ブランドの1着。
オーガニックコットン100%で仕上げられたインディゴシャツ。
スクエアポケットには、固定されたポケットチーフとクラシックな襟が特徴になっています。
カジュアルなデニムシャルながら、とても上品な1着になっています。
袖ラインデザイン
袖に大きな存在感のあるラインが入った1着です。
また袖のラインにはラインデザインが落とし込まれており、とっても個性的な仕上がりが魅力。
裾のカットオフや全体に散りばめられたユーズド加工など、細部まで拘りを感じる1着です。
ヴィンテージスタイル
70年代のヴィンテージ感が漂う1着です。
衿が高めでやや細身のデザインなので、シルエットがキレイに映りえますよ。
また縫製もキメ細かく、細部にまで拘った仕上がりになっています。
春のデニムシャツコーデ2022に関連する記事
- デニムシャツのメンズの人気ブランド!おすすめのデニムシャツも紹介!
- デニムシャツの色の種類やインナー・パンツなどのあわせ方(メンズ編) をご紹介!
- 夏のデニムシャツのメンズのコーデ!人気のデニムシャツを紹介!
- デニムパーカーのメンズのコーデ!人気のデニムパーカーを紹介!
まとめ
これからの季節に大活躍間違いなしのデニムシャツ。
カジュアルなアイテムながら、落ち着きのある大人のおしゃれな雰囲気を引き出してくれます。
今回は春のデニムシャツのメンズコーデ2022と、人気のデニムシャツを紹介しました。