ネイビーのロンTで大人のカジュアルコーデを演出!
春から秋までのロングシーズンで使えるロンTですが、とくに活用が多いのは春秋ではないでしょうか。
ロンTはTシャツと比べて肌の露出も抑えられているので、大人メンズでも着こなしやすく、1枚から重ね着など幅広く使えるので、複数持っている方もおいですね。
そんな中で大人メンズにとくにおすすめなのがネイビーのロンT。
カジュアルアイテムに変わりないですが、選ぶデザイン次第で大人の雰囲気もしっかり作れるので、ロンTコーデするならおすすめですよ。
そこで今回はネイビーのロンTのメンズコーデ2023と、人気でおすすめのネイビーのロンTを紹介します。
【2022年季節別】ネイビーのロンTのメンズコーデ15選
ロンTはカジュアルなアイテムですが、ネイビーカラーが加わることで、知的で冷静な印象を与えてくれます。
ネイビーカラーであれば、どんなスタイルのコーデにも合わせやすく、外す恐れも少ないのがメリット!
大人メンズが着こなすなら、基本は無地デザインがおすすめですが、合わせるアイテム次第でデザイン入りでも大人っぽくコーデを作れます。
今回はロンTコーデでとくに重宝する春と秋に分け、ネイビーのロンTのメンズコーデ2022を紹介していきます。
春コーデ
ベージュのステンカラーコート×白のカットソー×ブラウンのスラックス×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
落ち着いた大人の着こなし。
ステンカラーコートはチェック柄なので、足元のブーツと合わせてクラシカルな雰囲気を作っていますね。
ベージュやブラウンの落ち着いたカラーなので、インナーは黒でもいいですが、ネイビーのロンTにすることで程よく明るさも加え、春らしさと大人っぽさを加えています。
また重ね着も白色も合わせて明るさを加えているのもポイントですよ。
白のシャツ×黒のスキニーパンツ×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビー、白、黒の3色コーデ。
モノトーンの中にもネイビーがあることで上品な雰囲気が加わっていますね。
基本はカジュアルコーデなので、白のシャツを合わせて大人っぽくキメています。
白のデニムパンツ×ブルーのスニーカー×黒のショルダーバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビー×白は大人の上品コーデには必須カラーの組み合わせ。
白色が爽やかな雰囲気を作ってくれるので、カジュアルなコーデも春らしい大人の爽やかコーデになります。
また最後に黒のショルダーバッグを合わせ、メリハリをつけるのもポイントです。
グレーのスラックス×パープルのスリッポン
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはネイビー×グレーの組み合わせ。
白色同様に上品な雰囲気を作れるカラーの組み合わせでおすすめです。
カジュアルな雰囲気もカラーで中和し、スラックスとスリッポンで上品カジュアルにまとまっています。
グレーのスウェット×デニムパンツ×黒スニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ロンT×デニム×スニーカーの定番ストリートコーデ。
ネイビーのロンTのロゴがアクセントになっていますがシンプルコーデ。
そこでスウェットをたすき掛けしてアクセントにし、こなれ感を加えています。
たすき掛けは気軽にこなれ感を出せるので、ニットやシャツなども使えるのでおすすめ小技です。
デニムパンツ×ブルーのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビー系のカラーでまとめた着こなし。
デニムパンツは春らしくライトブルーカラーで爽やかですね。
足元をロールアップで軽さを出し、スニーカーも明るいブルーカラーで春感たっぷり!
ネイビーのロンをタックインして、程よいきちんと感を出し、カジュアルなアイテムコーデを、カジュアルになりすぎないようにしています。
カーキのショートパンツ×グレーのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
大人メンズになれば戸惑うショートパンツコーデ。
パンツの丈感が重要ですが、カラーの組み合わせも大切ですよ。
落ち着いたカーキのショートパンツなら、上品なネイビーのロンTとも相性抜群!
ロゴ入りデザインでカジュアルなデザインですが、落ち着いたカラーで品よくまとまっています。
秋コーデ
ブラウンのパンツ×黒のドレスシューズ
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビー×ブラウン×ブラックの大人の配色コーデ。
アイテム同士はシンプルですが、合わせることで大人のカジュアルコーデにキマっていますね。
ポイントは足首見せ!重めカラーコーデなので、素足を見せて軽さを出しています。
ベージュのワイドパンツ×ブラウンのスニーカー×レザーのバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
大人のカジュアルスタイル。
シンプルなネイビーのロンTにベージュのワイドパンツを合わせ、レザーのバッグが大人の雰囲気をプラス。
リラックスしたシルエットが旬で◎。
白のタンクトップ×ベージュのチノパン×ネイビーのスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらのネイビーのロンTはダーク系カラーで落ち着いた雰囲気。
ゆったりサイズのベージュのチノパンを合わせて、リラックスカジュアルで着こなしています。
またシンプルコーデなので、インナーの白のタンクトップを裾で見せ、こなれ感を高めてアクセントにしているのが◎。
白のカットソー×黒のデニムパンツ×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビー×黒の上品配色コーデ。
シンプルコーデなので、トップスは裾でチラ見せしてアクセント!
デニムパンツにソールが特徴的なブーツで、こなれ感を高めています。
グレーのワイドパンツ×黒のブーツ×ベージュのトートバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーにグレーカラーは上品な組み合わせ。
足元も黒色でシックにキメているので、ゆったりな着こなしもモードカジュアルの雰囲気に。
アクセントにベージュのバッグを合わせ、閉めすぎなカラーをうまく中和しています。
黒のベスト×ブラウンのワイドパンツ×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
こちらはネイビーのロンTに黒ベストの重ね着コーデ。
ダークグレーのワイドパンツを合わせてモノトーンで上品にキメています。
カラーがシックなので、着こなしはゆったりリラックスでカジュアルダウンさせているのがポイントです。
白のカットソー×カーゴパンツ×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ネイビーのロンTとカーゴパンツとのカジュアルコーデ。
カーゴパンツがラフなアイテムなので、ネイビーのロンTに白のカットソーを合わせて上品さをプラス。
足元も白のスニーカーでカジュアルすぎなくしています。
黒のベスト×黒のジョガーパンツ×黒のブーツ
参照元URL:https://wear.jp/
ジョガーパンツに黒のブーツのインコーデ。
韓国っぽいコーデのトレンドスタイルですね。
トップスはネイビーのロンTに黒のベストの重ね着でシックにキメつつ、オーバーサイズで旬コーデにまとめています。
メンズに人気でおすすめのネイビーのロンT4選
カジュアルに着こなしたい!シックに落ち着いた雰囲気を演出したい!など、使うアイテムも用途もさまざまですね。
ネイビーのロンTは、そのどれにもマッチして使え、メンズにとってはマストアイテムなので、ぜひおしゃれアイテムになる1着を見つけてください。
それでは続いてはメンズに人気でおすすめのネイビーのロンTを紹介します。
ワンポイントデザイン
上品カジュアルに着こなしができる、ラルフローレンの1着。
ブランドアイコンである、ポニーマークがワンポイントに入ってアクセントになっています。
袖はリブ仕様、素材はワッフルになっており、上質な肌触りで上品カジュアルに着こなせますよ。
スラブキーネック
スラブキーネックの1枚。
スラブ素材を使用の為、着心地は気持ちよく、サーフ系の雰囲気もあります。
またキーネックタイプは、少しワイルドな印象に仕上げげたいメンズにおすすめ!
細みのシルエットはクールでかっこよくキメられますよ。
ラインデザイン
ラインデザインがおしゃれな1枚。
クルーネックのロンTはどんなコーデにもマッチする、ベーシックなアイテムですよね。
袖の切替えデザインが斬新で、シンプルなコーデによく映えます。
インナー、トップスどちらとしても活用できますよ。
おしゃれなロゴ
左胸とバックにおしゃれな英字ロゴが入った1着。
やわらかな肌触りでありながら、ヨレにくいヘビーウエイトの綿100%耐久性も抜群!
洗濯を繰り返しても長く使えますよ。
関連記事
<色別>
- ピンクのロンTのメンズコーデ!人気でおすすめのピンクの…
- カーキのロンTのメンズコーデ!人気でおすすめのカーキのロンTを紹介!
- ボーダーのロンTのメンズコーデ!人気でおすすめのボーダーのロンTを紹介!
- グレーのロンTのメンズコーデ!人気でおすすめのグレーのロンTを紹介!
- 黒のロンTのメンズコーデ!人気でおすすめの黒のロンTを紹介!
- 白のロンTのメンズコーデ!人気でおすすめの白のロンTを紹介!
<アイテム>
まとめ
いかがでしたか?
着こなしたいコーデやアイテムは見つかりましたか?
メンズのコーデには欠かせないネイビーのロンTです。
まわりとの差をつけ、自身にあったスタイルをぜひ見つけてくださいね。
今回はネイビーのロンTのメンズコーデ2023と、人気でおすすめのネイビーのロンTを紹介しました。