2023年のビーチサンダルはもう準備していますか?
普段使いからアウトドアまで、夏に大活躍してくれるアイテムですね。
デザインだけでなく、はき心地など機能性にもこだわるブランドアイテムで、夏しかできないおしゃれを楽しみませんか?
今回は【2023】ビーチサンダルでレディースに人気のブランドと、足元を可愛く彩る選び方を紹介します。
なぜブランドのビーチサンダル?
参考元URL:https://store.united-arrows.co.jp/
海やプールなど、色々なシーンで活躍するビーチサンダルですが、なぜ安価なビーチサンダルでなく、値段の高いブランドのビーチサンダルが人気なのでしょうか?
その答えは
- クッション性
- カラーのバリエーション
- デザイン性
- ステイタス性
の4つ!
安価なタイプと違い、ブランドのビーチサンダルには、足を細く見せる設計、足の負担軽減に向けて人間工学に基づいた設計など、デザイン性と機能性がしっかり考えられています。
またブランドだとやはりお値段がする商品もあるため、そのブランドを持つステータス感、周りに注目される高揚感も人気のポイントでを集めている理由なんですよ。
ビーチサンダルの選び方
サイズ感をしっかりチェック
レディースのビーチサンダルを選ぶうえで、一番大切なのがサイズ感。
デザイン面を一番に重要視したいところですが、他のシューズと比べても、ビーチサンダルは足を守ってくれる部分が極端に少ないですよね。
参考元URL:https://zozo.jp/
よく通販などでビーチサンダルを購入すると、親指やかかとがビーチサンダルから少し出たり、大きすぎたりしていませんか?
砂浜や路上を歩く際とても危険ですし、サイズが合っていないということは足の負担増にも繋がってしまいます。
足が疲れてしまうと、おしゃれをした楽しい気持ちも半減しますよね。
だからこそビーチサンダルを店頭での購入する時は必ず試着すること。
通販で購入する時は、口コミチェックはもちろん、1.5〜2.5cm大きめサイズを購入するのがおすすめです。
日本のブランドであればまだフィット感はありますが、海外ブランドになると日本人向けには作られていないので、サイズUPでの購入がベターですよ。
デザイン性(ヒールチェック)
レディースのビーチサンダルは、やはりデザイン性も大切ですよね。
ブランドのビーチサンダルはカラーバリエーションも豊富で、おしゃれなデザインがたくさん展開されています。
今回はその中でもヒールの高さにも注目して選んでみてください。
参照元:https://jp.mercari.com/
ビーチサンダルをいえばフラットなソールが定番ですが、最近では厚底など高ヒールタイプのビーチサンダルも展開されています。
フラットサンダルよりも足の負担は高くなりますが、少しでも足を細く長く綺麗見せるなら、厚底やヒールタイプのビーチサンダルもチェックしてみてください。
【2023年】ビーチサンダルでレディースに人気のブランド9選
続いてはビーチサンダルでレディースに人気のブランドの紹介です。
おしゃれに映える素敵なブランドを厳選したので、ぜひお気に入りのビーチサンダルをGETしてくださいね。
ROXY(ロキシー)
夏にぴったり!レディースのサーフ系ブランドといえばロキシーですね。
厚底ヒールタイプで、履くだけで美脚効果をアップできる優れもの!
またトングの部分までデザインにこだわった、女性ならではの可愛らしさもあります。
普段使いからビーチまで、幅広いシーンでおしゃれに使えるビーチサンダルです。
REEF(リーフ)
世界的に人気なのが、リーフのビーチサンダルです。
シンプルかつスリムなルックスでコーディネートしやすく、大人の女性らしさが感じられますね。
アンティーク調のメタルロゴがアクセントになって程よい華やかさをプラス。落ち着いた大人の足元を演出してくれますよ。
その他にも豊富なバリエーションが揃っているので、ぜひチェックしてみてください!
HENRY&HENRY(ヘンリーヘンリー)
イタリアの有名ファクトリーから生まれた、ヘンリーヘンリーのビーチサンダル。
やわらかい質感が特徴でとても履き心地がよく、密度のあるラバーを使用しているので長く愛用していただけます。
またシンプルながらもデザイン性も高く、脱ぎ履きも楽だから普段にもおすすめですよ。
2023年のトレンドを感じさせるビーチサンダルはいかがですか?
Havaianas(ハワイアナス)
ビーチサンダルの代名詞とも言われる大人気のブランドといえば、ハワイアナスですね。
海外セレブも愛用するほど支持されていて、シンプルなビーチサンダルが定番人気商品となっています。
ベーシックで上品さを感じられるナチュラルな色味も素敵!
デイリーシーンでも、コーディネートの外しアイテムとして大人女子に人気のビーチサンダルです。
TKEES(ティキーズ)
カナダ発のアパレルブランドであるティキーズ。
足元を輝かせてくれるデザイン性や、豊富なカラーバリエーションが魅力です。
レザーを使用し、ベーシックなビーチサンダルを大人っぽくアップデートしています。
スタイリッシュに履けて、普段使いにも多くの海外セレブが愛用するおすすめの1足ですよ。
KUSTOM(カスタム)
オーストラリアで誕生した、カスタムのビーチサンダルも人気ですよね。
シンプルながらも、トレンドを意識したカラー展開でニュアンス抜群!
夏コーデのさりげない差し色アイテムとして、重宝するビーチサンダルですよ。
またクッション性にも優れる快適な履き心地は、一度履いたらクセになる気持ちよさ。
パートナーと色違いで履いても素敵ですね。
UGG(アグ)
ムートンブーツで有名な人気ブランド、アグのビーチサンダルです。
素材はウールとリヨセルという、非常にやわらかい2種類の繊維を混紡し、最高にソフトでラグジュアリーな肌触りを実現。
抜群の履き心地で、ビーチというよりも普段使いにぴったり!
その快適さは履いたらヤミツキになりますよ。
ISLAND SLIPPER(アイランドスリッパー)
上品な雰囲気漂うビーチサンダルの人気ブランドといえば、アイランドスリッパーですね。
海外セレブにも人気のブランドで、お値段にふさわしい仕上がりになっています。
上質なスエード素材をアッパーに使用。
履けば履くほど足に馴染み、フィット感抜群の履き心地を体感できますよ。
もちろん耐久性能にも優れているので、長く愛用していただける、さすがブランドのビーチサンダルです。
見せるサンダルとして、おしゃれを演出できるステータス感の高いブランドです。
FLOJOS(フロホース)
カリフォルニアで誕生したフロホース!
ビーチファッションを意識したアイテム展開がされており、デザイン性と履き心地のよさで一気に人気集めたブランドです。
とてもシンプルなデザインですが、ストラップの編み込みデザインがアクセントになって、おしゃれに映えるビーチサンダルですよ。
インソールは土踏まず部分にアーチが施されているので、しっかりフィットして足の疲れを軽減してくれるのも魅力ですね。

ビーチサンダルのおすすめブランド5選
続いてはビーチサンダルのおすすめブランドの紹介します。
ぜひお気に入りのブランドを見つけてくださいね。
POLO RALPH LAUREN(ラルフローレン)
メンズウェアーを中心に展開しているブランドのラルフローレンですが、ビーチサンダルは女性にも大人気!
ワンポイントの刺繍ロゴとソールのラインデザインがとてもおしゃれで、夏コーデのアクセントに重宝しますね。
ブランドの中でも不動の人気を誇るビーチサンダルですよ。
SANUK(サヌーク)
洗練された足元を演出する、サヌークのビーチサンダル。
ストライプデザインのストラップが大人可愛いアクセントになっています。
ナチュラルなカラーリングが夏コーデによく馴染み、カジュアルながらも大人っぽさを感じるのもおすすめする理由。
適度な遊び心が感じられるビーチサンダルで、夏のおしゃれを楽しみましょう!

TORY BURCH(トリーバーチ)
高級感のあるセクシーを演出してくれる、トリーバーチのビーチサンダルは大人女子におすすめ!
トリーバーチのメタルロゴがシンプルなビーチサンダルのアクセントになり、とてもスマートで都会的な雰囲気が魅力的ですね。
高すぎない厚みのあるウェッジソールがスタイルアップも叶え、トレンド感もアップしてくれますよ。
DUPE(デュペ)
ハワイアナスの姉妹ブランドである、デュペのキュートなビーチサンダルです。
シックなワントーンのカラーインソールが大人っぽい足元を演出。
トング部分は光沢のあるカラーで、適度な高級感も漂いますね。
なりよりリーズナブルな価格設定に驚き!
色違いでデザイン違いで揃えるのもおすすめですよ。
IPANEMA(イパネマ)
ブラジルで誕生したイパネマのビーチサンダルです。
優れたデザインはもちろん高級感漂う仕上がりは、ビーチサンダルとして使うのはもったいないくらい人気の高い商品なんです。
ハリウッドセレブも愛用するなど、おしゃれな個性をアピールできますよ。
少し捻りのあるびーちサンダルをお探しなら、イパネマのビーチサンダルで決まりですね!
ビーチサンダルに関連する記事
ビーチサンダル【まとめ】
お気に入りのビーチサンダルは見つかりましたか?
おしゃれで可愛いブランドのビーチサンダルで、夏のおでかけやレジャーを思いっきり楽しんでくださいね。
今回は【2023】ビーチサンダルでレディースに人気のブランドと、足元を可愛く彩る選び方を紹介しました。