秋冬のカジュアル・キレイめコーデに重宝するPコート。
特にネイビーのPコートが定番カラーであり、着回し力の高いカラーですよね。
定番アイテムだからこそ、どのようなスタイルがおしゃれを際立たせるのか?
そこで今回はネイビーのPコートのメンズの着こなしと、人気のネイビーPコートを紹介します。
ネイビーのPコートのメンズの着こなし9例!
どんなスタイルにも馴染で、キチンと感あるスタイルを表現するネイビーのPコート。
周りのメンズと差のつく着こなしをしたいですよね。
合わせるアイテム次第で、さまざまな変化を楽しめますよ。
それではさっそくネイビーのPコートのメンズの着こなしを紹介します。
ストライプシャツ×Vネックセーター×チノパン×スニーカー
参照元URL https://wear.jp
ストライプシャツにVネックセーターを合わせた、フレンチックなスタイルですね。
品のいいベージュのチノパンツで程よくカジュアルダウン。
シングルタイプのネイビーPコートがスマートカジュアルを表現し、グリーンのキャップをおしゃれなアクセントにしています。
パーカー×総柄パンツ×サンダル×ビーニー
参照元URL https://wear.jp
パーカーに総柄パンツでエスニックな気分に。
とことんカジュアルな着こなしに、ネイビーのPコートを合わせて全体をうまく引き締めています。
Pコートはオーバーサイズをチョイスすると、男らしいワイルド感を演出できますね。
ビーニーをアクセントに、ストリート感漂う大人のカジュアルコーデの完成です。
スウェット×ベイカーパンツ×スニーカー×ハンチング
参照元URL https://wear.jp
Pコートとワークパンツは、おしゃれコーデで鉄板の組み合わせですね。
ネイビーのPコートで落ち着いた上品な印象を与えながら、ベイカーパンツで男らしさアップ!
ハンチングはバックフロントでかぶると、グッとこなれた雰囲気に仕上がりますよ。
ストライプシャツ×スラックス×ローファー
参照元URL https://wear.jp
ネイビーのPコートとスラックスで、セットアップ風に着こなしたスタイルが今っぽくて◎
ストライプシャツもブルー系でまとめて、シンプルながらもモードな雰囲気が漂います。
タイトだと気取った印象になりがちですが、程よいリラックス感でうまく抜け感を演出していますね。
ワイドパンツ ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp
クリーンな白のパーカーは、ブラウンのコーデュロイパンツを合わせてシーズンムードアップ!
オーバーサイズのネイビーのPコートでワイルドな表情を見せつつ、スタイリッシュな大人っぽコーデに。
シンプルな組み合わせなので、スニーカー風のサンダルをアクセントにして、程よい遊び心を演出しています。
モックネックカットソー×イエローのニット×チノパン×ブーツ
参照元URL https://wear.jp
ネイビー×イエロー×カーキの組み合わせが絶妙で、相性抜群ですね。
カジュアルながらも上品に、大人の遊び心を感じる着こなしに仕上がっています。
チノパンをロールアップして抜け感を出すと、ブーツを合わせても足元が野暮ったい印象になりません。
ベージュのパーカー×グレーのスウェットパンツ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp
キレイめな印象のPコートですが、とことんカジュアルな着こなしにも相性抜群!
ベージュのパーカーにスウェットパンツを合わせたスポーティスタイル。
ラフなイメージですが、ネイビーのPコートを合わせるだけで、グッと都会的な着こなしに仕上がりますね。
白カットソー×デニムジャケット×黒のスラックス×スニーカー×キャップ
参照元URL https://wear.jp
ネイビーのPコートに黒のスラックスを合わせた、大人のキレイめコーデ。
トップスに白カットソー×デニムジャケットをレイヤードした斬新な着こなしが、上級者なおしゃれ感を漂わせますね。
シンプルなのに個性を感じるキレイめカジュアルコーデで、周りと差をつけましょう。
グリーンのニット×黒スキニー×ローファー
参照元URL https://wear.jp
ネイビーのPコートは、スキニーなどタイトなパンツを相性抜群!
スタイリッシュかつ、トップにボリュームを与えるYラインシルエットがスタイルアップを叶えてくれます。
シックなカラーでまとめているので、インナーにグリーンのニットを差し色にすれば、デートスタイルにも好印象を与えるクリーンな着こなしが完成しますよ。
メンズに人気のネイビーのPコート4選!
あらゆるシーンでおしゃれに着こなせるネイビーのPコート。
どんなカラーにも馴染んでくれるので、一着揃えておくと重宝しますよ。
続いてはメンズに人気のネイビーのPコートを紹介します。
ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
FIDELITY (フィデリティ)
スタイリッシュでスマートに着こなせる、フィデリティのネイビーPコート。
日本人男性にフィットするシルエットを追求してデザインされているので、とことんカジュアルに着こなしてもすっきり綺麗にまとまります。
少しオーバーサイズに仕上げているのも、今っぽくて魅力的。
上質な素材を使用しているので、オンオフ問わず幅広い着こなしに対応してくれます。
ROTHCO (ロスコ)
ミリタリーやアウトドアを中心に、さまざまなアイテムを手がけているロスコ。
ネイビーのPコートは大きなアンカーボタンが特徴で、アメリカ海軍のPコートを忠実に再現しています。
裏地は中綿入りのキルティング仕様。真冬でもとても暖かく快適に着こなしていただけますよ。
伝統的なスタイルをキープしながら、洗練されたスタイルを楽しめるネイビーのPコートがおしゃれメンズに人気です。
SHIPS (シップス)
おしゃれにこだわるメンズに支持されている、シップスのPコートも人気ですね。
シンプルながらトレンドを意識したオーバーサイズが魅力!
男らしくワイルドなシルエットを作りつつ、スマートカジュアルな着こなしを叶えてくれます。
存在感抜群なので、インナーやボトムスはシンプルにまとめると、初心者もうまく着こなしていただけますよ。
Schott (ショット)
メンズPコートといえばショット!人気ブランドとして必ず名が上がりますよね。
デザインはもちろん機能性も充実しているショットのPコート。
ダークトーンのシックなネイビーカラーで、大人の男を表現しますよ。
少し長めの丈感もポイント!カジュアル色が抑えられて、より大人な雰囲気を演出します。
Pコートに関連する記事
- Pコートのブランド(メンズ編)2019!人気なブランドとおしゃれなおすすめブランドを紹介!
- 黒のPコートのメンズの着こなし方!人気でおすすめの黒のPコートを紹介!
- キャメルのPコートのメンズの着こなし!人気のキャメルのPコートを紹介!
- Pコートのメンズの着こなし方!おすすめの色や人気のブランドを紹…
- グレーのPコートのメンズの着こなし!人気のグレーのPコートを紹…
まとめ
いかがでしたか?
カジュアルからキレイめ、大人のスタイルにも馴染むネイビーのPコート。
ラフに着こなしてもキチンと感をキープしてくれる、優秀アイテムですね。
ただキレイめに着こなすだけでなく、抜け感を与えてカジュアルダウンしたり、少し砕けたスタイルが今っぽい着こなしを叶えてくれます。
ぜひこの秋冬は、ネイビーのPコートを取り入れて、いつもとは少し違ったスタイルにトライしてみてくださいね。
今回はネイビーのPコートのメンズの着こなしと、人気のネイビーのPコートを紹介しました。