秋冬はもちろん春先にも大活躍するトレンチコート。
ベージュや黒が定番カラーですが、おしゃれメンズに注目されているのがネイビーです。
地味見えせず、派手な印象も与えないネイビーのトレンチコートは、羽織るだけで上品な大人スタイルを演出します。
もちろんカジュアルコーデにも相性よく合わせられるので、幅広い着こなしに重宝すること間違いありません!
そこで今回はネイビーのトレンチコートでメンズのコーデ方法と、おすすめトレンチコートを紹介します。
ネイビーのトレンチコートでメンズのコーデ方法10例
シンプルでもしっかり存在感のあるネイビーのトレンチコート。
おしゃれな着こなし方では、カラーバランスが重要です。
合わせるアイテム、色合いでガラっと印象が変わり、大人の魅力が引き立つ素敵な着こなしが楽しめますよ。
ではさっそくネイビーのトレンチコートでメンズのコーデ方法を紹介します。
スウェット×ミリタリーパンツ
参照元URL https://wear.jp/
白のオーバースウェットとミリタリーパンツを合わせた、男らしいカジュアルコーデ。
トレンチコートでドレスアップして大人な雰囲気に仕上げています。
コートとパンツをカラーリンクすると、統一感がアップして、異なるテイストのアイテム使いでもまとまりのあるスタイルが完成しますよ。
白のオーバースウェットが全体を明るく演出して、爽やかさもバッチリですね。
パーカー×ワイドパンツ
参照元URL https://wear.jp/
オーバーサイズのトレンチコートが今っぽくて◎
淡いブルーのパーカーを合わせて、爽やかなカジュアルコーデに。
パンツもネイビーで統一したワントーンスタイルが、おしゃれ度をアップさせますよ。
シンプルながらも、おしゃれのこだわりが漂う着こなしですね。
バンドカラーシャツ×コーデュロイパンツ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
コートスタイルにはバンドカラーシャツが、定番になりつつありますね。
バンドカラーシャツなら、少しラフに着こなしても砕けすぎず、キチンと感をキープできます。
コーデュロイパンツでシーズンムードをプラスしているのも◎
トレントコートの裏地がさりげないアクセントになって、メンズコーデに遊び心を与えていますね。
グレーのスウェット×デニム×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
グレーのスウェットにデニムを合わせた、メンズ定番のカジュアルコーデ。
リラックス感漂うラフな着こなしですが、ネイビーのトレンチコートをプラスするだけで、グッと大人っぽい印象になりますね。
ネイビーはデニムのインディゴカラーに馴染みやすく、統一感をアップしてくれます。
デニムをロールアップした足元からチラ見えする、カラーソックスがいいアクセントになって都会的なスタイルを演出しますよ。
ベージュのニット×ブラックデニム×ローファー
参照元URL https://wear.jp/
ロング丈のトレンチコートは、スタイリッシュでキレイめな印象ですね。
綺麗なシルエットを活かして、スキニーデザインのブラックデニムを合わせると、Yラインシルエットに仕上がってスタイルアップを実現します。
ローファーで足元にボリュームを与えるのもポイント。
ベージュのニット×白カットソーのレイヤードが、上品ながらもこなれた印象を与えてくれますよ。
パーカー×カットソー×黒スキニー×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
キレイめのトレンチコートは、パーカーでカジュアルダウンするとグッとこなれた印象に。
グレーのパーカーをチョイスしているので、砕けすぎず大人っぽさをキープしています。
インナーの白を見せるとメリハリ感がアップして、シックなカラーバランスでも重たい印象になりません。
黒スキニー×黒のローファーでスタイリッシュに仕上げて、スマートカジュアルに仕上げましょう。
ストライプシャツ×ブラックデニム×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
シックな印象のロング丈トレンチコート。
インナーにストライプシャツを合わせて、爽やかな春コーデに仕上がっていますね。
またストライプがシャープなフェイスラインを演出して、キチンと感をキープ。
クロップド丈のデニムに白ソックスでクリーンな足元に仕上げるのも、今っぽい着こなしのポイントですね。
グリーンのパーカー×ワイドフレアデニム×ブーツ
参照元URL https://wear.jp/
ネイビーのトレンチコートは、思いきって鮮やかなカラーのアイテムを合わせるのもおすすめ。
こちらはグリーンのパーカーを合わせて、カジュアルに着こなしていますね。
黒のワイドフレアパンツで上品に仕上げると、カジュアル色の強いパーカーを合わせても悪目立ちせず、都会的な雰囲気に仕上がりますよ。
韓国風スタイルを好むメンズは、ぜひトライしてみてください!
スウェット×白カットソー×ネイビーのスラックス×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
くすみカラーのネイビーが新鮮で、大人っぽい雰囲気を表現しますね。
オーバーサイズで程よいリラックス感があり、ロゴスウェットを合わせたカジュアルスタイルにマッチしています。
ボトムスもネイビーで統一して、セットアップ風に着こなすと、上級者な雰囲気漂う大人のオフコーデが完成しますよ。
白のバンドカラーシャツ×白のワイドスラックス×ローファー
参照元URL https://wear.jp/
ネイビーのトレンチコートは、それだけで上品さを演出できる優れもの!
白のワントーンコーデに合わせた着こなしが新鮮で、洗練されたスタイルに。
ベルトでウエストマークしたレディライクな着こなしですが、ローファーで足元を引き締めて、男らしさもしっかり演出しています。
おすすめのネイビーのトレンチコート4選
続いてはおすすめのネイビーのトレンチコートを紹介します。
おしゃれメンズのコーデをチェックしましたが、旬のデザインはやはりロング丈!
ビッグシルエットが継続して人気の今、ロング丈+オーバーサイズのトレンチコートが注目されています。
オーバーサイズでもスマートに着こなせる、素敵なネイビーのトレンチコートをGETしてくださいね。
大人エレガント
大人エレガントに着こなせるネイビーのトレンチコート。
スマートなルックスでキレイめのトレンチコートは、ボリュームのある襟がアクセントになって男らしい雰囲気を演出します。
ハリのあるしっかりとした素材で型崩れしにくく、いつでも綺麗なフォルムをキープしてくれますよ。
オンオフ万能に着回せられる、おすすめのネイビートレンチコートです。
キルティングライナー付き
イタリア軍の本格トレンチコートがこちら!
クラシックで上品なルックスながらも、男らしい無骨な雰囲気を醸し出す魅力的な一着です。
バッグのセンターベントや防寒対策に優れたキルティングライナー付きの、細部のディティールにまでこだわりが感じられますね。
撥水性にも優れているので、雨の日も安心して着用できるのも嬉しいポイント。
ミリタリートレンチとして、カジュアルからキレイめとトレンドスタイルを満喫できますよ。
リサイクルナイロン
サスティナブルなリサイクルナイロン素材を使用した、ネイビーのトレンチコート。
とても軽い着心地でラフに羽織れる、ペーパーライクな風合いが魅力です。
ロング丈でトラッドな雰囲気を演出し、大人ハンサムなメンズコーデに仕上げてくれますよ。
ハンドウォッシュ可能だから、自宅で気軽にお手入れできるのもおすすめする理由です。
ラグランスリーブ
洗練されたメンズコーデを叶えてくれる、ナノユニバースのトレンチコートもおすすめです。
無駄な装飾をなくしたベーシックなトレンチコートは、裏地ストライプがさりげないアクセントに。
ラグランスリーブに仕上げた旬のデザインで、羽織るだけでこなれスタイルが完成します。
タイトすぎずオーバーすぎない絶妙なシルエットが、トレンドコーデに馴染むネイビーのトレンチコートはいかがですか?
トレンチコートに関連する記事
- 黒のトレンチコートでメンズのコーデ方法を紹介!おすすめトレンチコートはこれ!
- ベージュのトレンチコートでメンズのコーデ方法!おすすめトレンチコートも紹介!
- グレーのトレンチコートでメンズのコーデ方法!おすすめトレンチコートも紹介!
まとめ
いかがでしたか?
ネイビーのトレンチコートは黒よりも軽やかに、ベージュよりも男らしくシックに着こなせる魅力溢れるアイテムです。
カジュアルからキレイめと幅広いスタイルを楽しめて、洗練された大人っぽコーデを叶えてくれますよ。
さまざまなカラーバランスを楽しめるのも、ネイビーのトレンチコートの魅力!
定番スタイルでは物足りなさを感じているメンズにもおすすめです。
ぜひネイビーのトレンチコートを取り入れて、いつもとは違った新鮮なスタイルを楽しんでくださいね。
今回はネイビーのトレンチコートでメンズのコーデ方法と、おすすめトレンチコートを紹介しました。