キャップスタイルは、シンプルに髪をおろしてかぶるのもアリですが、少しアレンジを加えるだけでグッとこなれた印象のおしゃれなスタイルが完成しますよ。
ロング、ミディアムヘアーの方はとくに、ヘアアレンジでガラッと印象を変えられます。
女性らしさが引き立つ、キャップスタイルにトライしませんか?
そこで今回はキャップをかぶる時の髪型と、おしゃれで可愛いヘアアレンジを紹介します。
キャップをかぶる時のロングの髪型10例
アレンジせずにそのままキャップをかぶるのももちろんアリですが、ロングヘアだと少し重い印象になることも。
ロングの長さを活かしたヘアアレンジで、もっと可愛いキャップスタイルが楽しめますよ。
ではさっそくキャップをかぶる時のロングの髪型を紹介します。
ルーズシニヨン
参照元URL http://store.14plus.jp
ルーズなシニヨンアレンジは、ボーイッシュなキャップスタイルに大人っぽさを演出してくれます。
サイドの後れ髪を出すのがポイントで、前後のバランスを整えると◎
スッキリまとめたシニヨンをルーズに崩してボリュームを作ると、キャップをかぶった時に可愛いアクセントになりますよ。
ナチュラルワンカール
参照元URL https://folk-media.com/
ロングヘアのダウンスタイルでキャップをかぶりたいなら、外ハネワンカールで毛先を遊ばせると◎
コテを使って簡単にできるアレンジなので、不器用さんにもおすすめですよ。
スタイリング剤でウェットに束感を出せば、より旬な髪型に仕上がります。
ニュアンスウェーブ
参照元URL https://folk-media.com/
ウェーブヘアのナチュラルなこなれ感が素敵な髪型ですね。
程よくラフな雰囲気がキャップにマッチして、大人可愛いスタイルを演出します。
ウェーブを作るとハイライトが際立ち、立体感のある髪型がおしゃれ度をアップしてくれますよ。
サイド寄せルーズ三つ編み
参照元URL https://michill.jp
サイド寄せの編みおろしスタイルがキュート!
ざっくり崩したラフな仕上がりが、甘すぎない可愛さを演出します。
こちらはシンプルにゴムでまとめていますが、編み終わりに細めのリボンでアクセントをつけるのもおすすめ。
クールなキャップと、程よくフェミニンな髪型が絶妙にマッチしていますね。
ルーズお団子
参照元URL https://folk-media.com/
ランダムな後れ毛とルーズなお団子で、ラフに仕上げたキャップスタイル。
ボリュームのあるお団子を作ると、カジュアル感がアップして可愛いシルエットに仕上がりますよ。
キャップは浅めにかぶってバランスを整えましょう。
くるりんぱ×三つ編みアップ
参照元URL https://folk-media.com
くるりんぱと三つ編みをMIXさせたアップヘアアレンジも、キャップと相性抜群。
ルーズに崩す旬な髪型が、大人可愛い表情を作ってくれますよ。
サイズに後毛を出せば、小顔効果も狙えますね。
お団子ハーフアップ
参照元URL https://folk-media.com/
全体にウェーブを作ったニュアンス抜群のロングヘア。
ハーフアップでサイドをすっきりさせると、キャップをかぶった時の野暮ったさがなくなります。
キャップのベルト部分からお団子を出して、キュートなアクセントに。
程よくルーズな雰囲気がこなれたスタイルを演出しますよ。
編みおろしテール
参照元URL https://folk-media.com
軽く巻いたロングヘアを三つ編みでまとめたキャップスタイル。
ゆるいスタイルが、ナチュラルで大人可愛いカジュアル感を演出しますね。
バックにボリュームを作っているので、キャップは浅めにかぶって顔まわりをスッキリ仕上げています。
くるりんぱツイン
参照元URL https://folk-media.com/
ボーイッシュなキャップには、あえてガーリーで攻めたヘアアレンジがおすすめ。
ただのツインテールだと、ガーリー感が強く出て子どもっぽくなってしまいます。
こちらのように、ゆったり編んだ三つ編みがツインテールを大人可愛く彩ってくれますよ。
ふんわりボリュームのある髪型が、とても可愛いですよね。
ゆるふわルーズアップ
参照元URL https://hair.cm/
こなれ度抜群のアップヘアは、キャップをバックフロントでかぶるのもおすすめ!
少しヤンチャな雰囲気にしてくれるバックフロントスタイルは、夏コーデぴったりの、大人可愛いアクティブなスタイルを叶えてくれますよ。
ルーズに崩してたっぷり後毛を出すと、子どもっぽさも感じさせません。
キャップをかぶる時のミディアムの髪型10例
続いてはキャップをかぶる時のミディアムの髪型を紹介します。
ミディアムは、ヘアアレンジなしでキャップをそのままかぶると、野暮ったい印象になりがち。
可愛くアレンジして、垢抜けスタイルを目指しましょう!
こなれお団子ヘア
参照元URL https://folk-media.com
ミディアムの髪型は、低めの位置でお団子を作ると、キュートなキャップスタイルが完成します。
ポイントはきっちりまとめず、ルーズに崩すこと。
サイドの後毛は、出しすぎるとバランスが悪くなってしまうので、全体を見ながら少しずつ出すといいですよ。
サイド編みおろし
参照元URL https://www.atama-bijin.jp
サイドに寄せた髪をゆるく編みこんだ、ミディアムのキャップヘアアレンジ。
ふんわりシルエットに仕上げると、メンズライクなコーデにもマッチして、女性らしい雰囲気を演出できます。
逆サイドにしっかり後毛を出して、小顔効果も狙いましょう。
ゆるふわお団子MIX
参照元URL https://mine-3m.com
明るいカラーのミディアムヘアは、毛先を遊ばせてラフなスタイルに。
お団子をMIXしたポニーテールがニュアンス抜群ですね。
バレッタなどアクセサリーをワンポイントにすると、崩れ防止にもなるのでおすすめです。
ねじねじツイン
参照元URL https://folk-media.com/
メンズライクなキャップスタイルは、甘めのツインスタイルが可愛いですね!
三つ編みではなく、ねじるだけの簡単アレンジなので、ヘアアレンジが苦手な方でも気軽にトライできますよ。
まとめた毛先は、外ハネでアクセントをつけると、さらに可愛いキャップスタイルが完成します。
編みこみシニヨン
参照元URL https://locari.jp
編み込み×くるりんぱなどをMIXすると、ミディアムでもしっかりボリュームを作れますね。
サイドは三つ編み、後ろも編み込みやくるりんぱでまとめて、キャップとちょうどいいバランスのボリューム感に。
キャップは浅くかぶると、より女性らしく大人可愛いスタイルに仕上がりますよ。
簡単お団子ヘア
参照元URL https://folk-media.com/
ざっくりまとめたお団子が、カジュアルなキャップと相性抜群ですね。
ころんとしたシルエットがとても可愛いアレンジ!
キャップは浅めにかぶっても、深めでもバランスのいいスタイルが完成しますよ。
ローポニー
参照元URL https://folk-media.com
ミディアムヘアの適度な長さとボリュームを活かして、サッとまとめるだけでもおしゃれなキャップスタイルに。
ただシンプルなだけだと物足りなさを感じるので、1つにまとめる前に、軽く巻くと◎
すっきりまとめ髪が、キャップのクールな雰囲気とマッチして、アクティブなスポーティスタイルを楽しめます。
お団子くるりんぱ
参照元URL https://locari.jp
カジュアル色抜群の爽やかなキャップに、ふんわりまとめ髪が華やかさをプラス。
くるりんぱをして、コンパクトにまとめたお団子アレンジは、首元がスッキリとして小顔効果も叶えてくれます。
きっちりとまとめるのではなく、ラフな雰囲気に仕上げるのもポイントですよ。
波ウェーブ
参照元URL https://folk-media.com
パツっとミディアムボブの髪型は、波ウェーブでゆるふわシルエットを作ると◎
後ろのボリュームを抑えるために、キャップを浅くかぶるとバランスよく仕上がりますよ。
サイドは耳にかけても、おろしたままでもOK!
ニュアンスたっぷりの簡単アレンジで、こなれ感抜群のキュートなキャップスタイルですね。
玉ねぎポニー
参照元URL https://mamagirl.jp/
キャップをかぶるならすっきりとしたヘアアレンジがいい!という方は、玉ねぎポニーがおすすめ!
ただシンプルなだけでなく、玉ねぎポニーの絶妙なシルエットが、女性らしい可愛さを引き立ててくれます。
ラフに崩したシルエットも◎ヘアアレンジで甘辛MIXを表現できますよ。
キャップをかぶる時のおしゃれで可愛いヘアアレンジ3選!
最後にキャップをかぶる時のおしゃれで可愛いヘアアレンジを紹介します。
難しそうなアレンジも、動画でチェックすると意外と簡単!
旬なおしゃれを楽しむために、キャップにぴったりの可愛いヘアアレンジをマスターしましょう。
初心者でもできる簡単ヘアアレンジ
参照元URL https://youtu.be/
大人可愛いキャップスタイルの定番ヘアアレンジを、全部で4パターン紹介している動画です。
キャップのスポーティ感をキープしながら、女性らしいキュートな表情にしてくれるヘアアレンジはどれも魅力的!
キャップのデザインを選ばず、またキャップ以外の帽子にも相性抜群なので、ぜひトライしてみてくださいね。
ロングヘアにおすすめのヘアアレンジ
参照元URL https://youtu.be/
ロングヘアのキャップスタイルにおすすめのヘアアレンジですよ。
- サイドアレンジ
- お団子アレンジ
- ツインテール
の3パターンを、原宿の現役美容師さんが紹介しています。
こなれ感抜群、おしゃれなヘアアレンジなのに超簡単!
キャップをかぶる時の定番アレンジでもあるので、しっかりマスターしておきたいですね。
三つ編みを崩したヘアアレンジ
参照元URL https://youtu.be/
ざっくりと三つ編みをして、くるくるとまとめるだけのお手軽ヘアアレンジ動画。
ゴムとピンだけで完成する、とても簡単でキャップに似合うアレンジですよ。
キャップの後ろの部分に通してかぶるスタイルなので、崩れにくいのも嬉しいポイント!
きちんとまとめるより、ルーズに仕上げるとおしゃれ感が増すので、バランスを見ながら崩してくださいね。
キャップに関連する記事
まとめ
キャップに似合うおしゃれで可愛い髪型がたくさんありましたね!
ミディアムやロングの髪型は、幅広いアレンジができて、簡単にこなれた雰囲気を演出できます。
定番のキャップスタイルをグッと垢抜けた印象にしてくれる素敵なアレンジで、旬なおしゃれを盛り上げましょう。
今回はキャップをかぶる時の髪型と、おしゃれで可愛いヘアアレンジを紹介しました。