春夏の足元といえばスリッポン!
脱ぎ履きしやすいだけでなく、カジュアルながら軽やかで上品な足元を表現できるアイテムですね。
定番といえばVANSですが、もちろん他にもたくさんのブランドから展開されています。
またブランドのスリッポンと言ってもデザインはさまざま。
スリッポンはカジュアルアイテムですが、デザイン次第で大人の男性が上品に履けるデザインもたくさんあります。
本当に履くべき大人のためのブランドスリッポンとは?
今回はスリッポンでメンズに人気のブランド18選!定番から高級ブランドまで、大人メンズが履くべきスリッポンを紹介します。
スリッポンこそ上品に履けるスニーカー
カジュアルイメージの強いスニーカー。
近年はスニーカーブームの再燃もあり、多くのおしゃれ男子たちがこぞってスニーカーを取り入れていますが、実はスリッポンこそ大人の男性が履くべきアイテムなんです。
シューレースのないシンプルなデザインで履きやすさも抜群、ベーシックアイテムであるスリッポン。
タキシードに合わせるオペラパンプスと同様の形状でもあるスリッポンは、ただラフに履けるシューズではなく、デザイン次第で足元に上品な抜け感を与えてくれるアイテムなんですよ。
しっかりデザインにこだわったブランドのスリッポンを選び、上品で洗練された足元を作りましょう!

メンズスリッポンの人気ブランド11選
まずは普段使いにぴったりのブランドから!
スニーカーブランドやスポーツブランド、多種多様なスタイルに合わせられる、各ブランドの優秀スリッポンを集めました。
ぜひ参考にしてくださいね。
それではスリッポンでメンズに人気のブランドを紹介していきます。
RIVIERAS(リヴィエラ)
すっきりとした見た目と上品さをあわせ持つ、涼しげなデザインで男女ともに支持されているリヴィエラ。
カジュアルな中にも、高級感漂うスタイリッシュなルックスが特徴です。
こちらはアッパーにメッシュ素材を採用し、爽やかに足元を彩ります。
品のあるエスパドリーユ風のデザインで、夏のコーディネートをおしゃれに盛り上げてくれますよ。
LACOSTE(ラコステ)
丈夫で丁寧な縫製や、デザイン性の高さで人気を誇るフランス発のラコステ。
こちらはおなじみのワニのロゴがアクセントになった、シンプルなスリッポンです。
革本来の風合いを最大限に引き出したレザーを使用し、カジュアルながらスタイリッシュで大人っぽい仕上がりに。
防臭、通気性、クッション性に優れ、クリーンで上品な足元を表現できますよ。
VANS(バンズ)
スリッポンといえばバンズ!
どんなファッションにも合わせやすく、なんといっても飽きのこないデザインが魅力ですね。
こちらはブランドの中でも定番のクラシカルな雰囲気が素敵な人気モデル。
無地からアクセントの効いたブロックチェック柄まで揃っているので、幅広いコーデに重宝すること間違いありません。
UGG(アグ)
オーストラリア生まれのアグは、良質なシープスキンを使用した通気性のいいムートンブーツを世界に広めたことで有名ですね。
そんなアグですが、スリッポンも大人の足元として人気です。
こちらは便利な折りたたみ可能のヒールを備えた、プレミアムスエード素材のローファータイプ。
カジュアルからビジネスシーンまで使える仕上がりに、大人の男性がこぞって魅了されています。
CONVERSE(コンバース)
スニーカーのブランドとして定番人気のコンバース。
シンプルな見た目で、どんなコーデにも合わせすいデザインが揃っていますよね。
コンバーススニーカーの定番人気モデルである、オールスターをベースにしたスリッポン!
シュータンの両サイドにゴムバンドが付いていて、靴紐がなくてもしっかりと足にフィットしてくれます。
程よい個性をアピールできるおすすめのスリッポンですよ。
ONITSUKA TIGER(オニツカタイガー)
アシックスが展開するオニツカタイガーも、スニーカーブランドとして大人気!
クラシカルなデザインかつほんのりレトロな雰囲気が特徴で、アシックスよりもデザイン性の高いスニーカーを揃えています。
こちらは創業以来、ブランドを代表するロングセラーモデル「メキシコ66」を、スリッポンタイプにアップデートしたモデル。
シューホールがついた新鮮なデザインとトリコロールカラーが、抜群のおしゃれ感を発揮しますね。
スムーズな着脱と快適な歩行もサポートしてくれる、デザイン性・機能性に優れるスリッポンです。
adidas(アディダス)
アディダスもスニーカーの王道ブランドといっても過言ではありません。
ランニングシューズからインスパイアされ、夏シーズンに向けて提案されたのがこちらのスリッポン。
ストレッチ性のあるメッシュアッパーに、柔軟性のあるストラップを施したスポーティな仕上がりが印象的ですね。
また大胆なブランドロゴがアクセントになって、シンプルになりがちな春夏コーデをグッとおしゃれで垢抜けた印象に仕上げてくれますよ。
ABAHOUSE(アバハウス)
モードファッションを好む男性に支持されているアバハウス。
スリッポンはシンプルながらも大人っぽく、どこか都会的な雰囲気に仕上がっています。
フェイクレザーを使用しているので、高級感を与えつつ、気軽にお手入れできるのも嬉しいポイント。
履くだけで大人の足元を演出し、オールシーズン大活躍するレザースリッポンがおすすめですよ。
TOMS(トムズ)
アメリカでスタートしたトムズは、豊富なラインナップや履いているうちに馴染む履き心地で人気。
サンダルやスニーカー、バッグなども手掛ける、幅広いバリエーションも特徴です。
そんなトムズのスリッポンは、軽さと履き心地を重視したシンプルなデザイン。
インソールには厚みのあるスエードレザーを使用しているので、長時間履いていても疲れにくい仕様になっています。
またつま先は丸みのある円形デザインになっていて、足先を優しくサポートしてくれるんですよ。
ファッション性はもちろん、1足購入すると靴を必要としている子供たちに新しい1足の靴が贈られ、世界中の子供たちを救いたいというブランドコンセプトも素敵ですよね。
SUPERGA(スペルガ)
イタリアで創業したスペルガ。
キャンバス地のアッパーが特徴的で、リラックス感漂うスニーカーを生み出しています。
ベーシックながらも洗練された雰囲気が魅力のスリッポンは、若者から大人まで幅広い世代から愛されています。
シンプルなデザインながらも、ラバーパッチやタグでアクセントをプラスしていますよ。
PUMA(プーマ)
スポーツブランドとして定番人気のプーマ。
スポーツMIXスタイルが人気の今、ベーシックなスリッポンはもちろんですが、ハイテク仕様のスリッポンも大注目されていますね。
通気性のいいメッシュアッパーに、クロスバンドがアクセントになりフィット感アップ!
また鮮やかなカラーアクセントの目を引くデザインが、ブランドらしさを演出しています。

メンズにおすすめのハイブランドのスリッポン7選
カジュアルなスリッポンですが、贅沢でラグジュアリーな足元を目指すならハイブランドがおすすめ!
上品で高級感がありながら、コーデにも合わせやすいハイブランドのスリッポンを厳選しましたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
DSQUARED2(ディースクエアード)
とても上品さが漂うエナメル加工が施された、ディースクエアードのスリッポン。
エレガントなルックスは、まさにハイブランドらしい仕上がりですね。
かかと部分にはカナダの国旗をモチーフのしたロゴがデザインされていて、さりげないブランドアピールも叶えてくれますよ。
TODS(トッズ)
1979年イタリア発の高級ファッションブランドであるトッズ。
伝統的なレザースニーカーが人気ですが、機能的なスニーカーなど豊富なバリエーションが揃っています。
シボ感のあるオールドレザーのシンプルなアッパーに、エンボス加工で施されたブランドロゴがアクセントになっています。
しっかりとした厚みのあるソールが存在感抜群で、足元に絶妙なボリュームを与えて男らしさを演出してくれますよ。
KENZO(ケンゾー)
モード業界で人気の高級ブランドであるケンゾー。
最近ではストリートでの人気も高まっており、虎の刺繍デザインがアイコンのハイセンスなブランドです。
スリッポンはベーシックなキャンバス地のアッパーに、ブランドロゴ刺繍が個性溢れるアクセントになった目を引く仕上がり。
ネイビーカラーの落ち着いた色味に仕上げているため、初心者でも取り入れやすくコーディネートしやすいスリッポンですよ。

GIVENCHY(ジバンシー)
エレガントな雰囲気を存分に楽しめるのがジバンシーのスリッポン。
こちらはマットなホワイトレザーに、ブランドロゴ入りバンドが印象的ですね。
個性をアピールしながらも、シンプルなベースに仕上げているのでコーデ力も◎
白×デニムのバランスも絶妙で、メンズコーデをハイセンスに仕上げてくれますよ。
GUCCI(グッチ)
幅広いアイテム展開で高級感たっぷりのグッチ。
こちらはオリジナルGGロゴをあしらったキャンバス地に仕上げたスリッポン。
インパクトのあるルックスですが、デニムはチノパンなどにも相性よく合わせられ、悪目立ちせずに吐きこなしていただけます。
ソールの厚みは約1㎝の絶妙なボリュームなので、スマートな足元を演出してくれますよ。
BOTTEGA VENETA(ボッテガヴェネタ)
カジュアルな見た目ながらも高級感を醸し出すボッテガヴェネタ。
こちらのスリッポンは隆起した溝のある丸みを帯びたラバーソールが特徴で、スパイスの効いたスタイルが楽しめますよ。
ジオメトリーな柄のアッパーもインパクト抜群ですが、綺麗なコントラストで品のいい存在感を演出します。
アッパーにストレッチテクニカルニット素材を使用した、やわらかく快適な履き心地をぜひ体感してくださいね。
FENDI(フェンディ)
世界的なハイブランドであるフェンディ。
こちらはベーシックなフォルムに、ブラックファブリックでブランドを象徴するFFロゴをあしらった都会的なスリッポン。
肉厚なソールで絶妙なボリュームを与え、ソールのつま先には立体感のあるブランドロゴが施されているのも、おしゃれで人気のポイントですね。
さりげない存在感で万人受けする、ハイブランドのスリッポンを試してみませんか?
スリッポンに関連する記事
(ブランドスニーカー特集)
スリッポンの人気ブランド【まとめ】
いかがでしたか?
各ブランドの強みを活かしたスリッポンがたくさん揃っていましたね。
普段使いから、少しリッチな雰囲気を作りたい時に履きたいハイブランドなど、ダサいとは言わせない魅力的なアイテムが豊富!
カジュアルながら大人の男性のマストアイテムのスリッポンを取り入れ、春夏は足元で抜け感を出して旬のコーディネートを楽しんでくださいね。
今回はスリッポンでメンズに人気のブランド18選!定番から高級ブランドまで、大人メンズが履くべきスリッポンを紹介しました。