ディズニーが最高に輝く季節でもあるクリスマスシーズン到来です!
ディズニーランドとディズニーシー、あなたはどちらを選びますか?
ディズニーランドで家族や友達とダンスで盛り上がりアトラクションで楽しむのも良ですし、
ディズニーシーで過ごす恋人とロマンティックな光と音のショーやディナーも最高です。
ディズニーのクリスマス2014年、どんな夢を見せてくれるのでしょうか?
考えただけでワクワクしちゃいますね!
そこで今回はディズニーのクリスマス2014の、
期間や混雑状況、グッズや見所を紹介しますね!
ディズニーのクリスマス2014の期間は?

参照元URL http://allabout.co.jp/
それでは、ディズニーのクリスマス2014の期間を紹介したいと思います。
<期間>
●2014年11月7日~25日まで
<東京ディズニーランド>
東京ディズニーランドでは「クリスマスファンタジー」として、
フォトロケーションやデコレーション、アトラクションなど
クリスマスだけの楽しみがいっぱい用意されています。
ファンタジックで楽しいクリスマスだけのパレードも是非おさえておきたいですね!
<東京ディズニーシー>
東京ディズニーシーでは「クリスマスウィッシュ」として
ロマンティクなクリスマスを演出してくれます。
ディズニーの仲間達が飾ったクイスマスツリーはエリアごとにイルミネーションを楽しめ、
ロマンティックなショーやエンターテイメントを楽しめます。
2014年ディズニーのクリスマスのイベントやアトラクションの見所
https://www.youtube.com/watch?v=qTYzQUlfsL0&feature=youtu.be
参照元URL https://www.youtube.com/watch?v=qTYzQUlfsL0&feature=youtu.be
東京ディズニーランドとディズニーシーによって
見所やアトラクションの内容が違います。
どちらかと言うと東京ディズニーランドのクリスマスは友達やファミリーで楽しめて、
盛り上がれる場所と言っていいでしょうか。
東京ディズニーシーのクリスマスはシーと言うだけに水や海をイメージされる場所で
大人や恋人同士などがロマンチックになれる場所ですね。
では、ディズニーのクリスマス2014では、
どんなイベントやアトラクションがあるのでしょうか?
ディズニーのクリスマス2014の見所を紹介します。
東京ディズニーランドのクリスマス2014
●メインパレード&ナイトパレード
参照元URL https://www.youtube.com/watch?v=T1W27yVzCFE
ディズニーのクリスマスに来店して最高に盛り上がるイベントはパレード!
クリスマスバージョンとしてメインパレード
「ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード」を開催しています。
ディズニーの仲間達がクリスマスのコスチュームで楽しい振り付けをして盛り上げますよ。
回数は1日2回約45分の日中を中心に開催されます。
夜は「東京ディズニーランド・エレクトリカルパレード・ドリームライツ」です。
音と光が夜のディズニーランドに響き輝きます。
●ホーンテッドマンション・ホリデーナイトメアー
https://www.youtube.com/watch?v=bVdGhpXmmR0
参照元URL https://www.youtube.com/watch?v=bVdGhpXmmR0
映画「テイム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス」の主人公ジャックスケリントが
ホーンテッドマンションを怪しくクリスマスの飾りつけをして来場者を楽しませてくれます!
期間限定のスペシャルだから是非見に行きたいですね!
期間は2015年1月5日までです。
●イッツ・ア・スモールワールド・ベリーメリーホリデー
参照元URL https://www.youtube.com/watch?v=B7KMlxrlN9o
ディズニーランドのアトラクションで人気が高いイッツ・ア・スモールワールドが、
ロマンチックに衣替えしてクリスマス気分を盛り上げてくれます。
こちらも期間限定のスペシャルバージョンを楽しんでくださいね!
期間は2014年11月7日~2015年1月4日まで!
東京ディズニーシーのクリスマス2014
●ホリデーグリーティング・フロム・セブンポート
参照元URL https://www.youtube.com/watch?v=zLiq40ZTY_0
ディズニーシーのクリスマスでは、
ミッキー&ミニーとディズニーの仲間達が、
7つのテーマポートから個性的なクリスマスツリーやオブジェを持ってきて、
賑やかなクリスマスパーティーショーのはじまりです!
回数は1日3回、約25分、場所はウォーターフロントパークです!
●カラー・オブ・クリスマス
参照元URL https://www.youtube.com/watch?v=fUc2KictZcg
ディズニーシーのクリスマスでナイトタイムのエンターティメントです!
クリスマスのコスチュームに身を包んだディズニーの仲間たちが、
船に乗って登場しますよ。
ミッキー&ミニーの掛け声で水上に浮かんだクリスマスツリーに願いをかけると叶うらしいです。
幻想的でロマンチック度100%のショーです!
●ディズニーキャラクターグリーティング
参照元URL https://www.youtube.com/watch?v=xY1sq_gT5YI
クリスマスコスチュームに身を包んだ大人気ダッフィー&シェリーメイ!
同じクリスマスマーメドに迎えてくれるアリエルと一緒に記念写真を撮れます。
自分のカメラでも撮影してくれるし、
プロのカメラマンの撮影した写真でもどちらでもOKです。
時間は9時30分~18時00分までです。
2014年のディズニークリスマスのグッズは?

参照元URL http://fantasy.tokyodisneyresort.jp/
2014年のディズニークリスマスのグッズを紹介します!
ディズニーと言えばミッキー&ミニーですよね!
早くも2014年11月1日から販売開始予定の
ミッキ、ミニーの長さ約17cmのぬいぐるみバッジやマグ、文房具用品、
プレゼントの定番であるチョコやお煎餅もクリスマスバージョンでお目見え!
更にディズニー大人気のダッフィーもクリスマスバージョンです。
ダッフィーのぬいぐるみ、ガールフレンドのシェリーメイからハンドクリームなど、
女性に嬉しいリップやボディーローション、タオルやトートバックなどが2014年11月4日から販売予定です!
大切な友達にクリスマスプレゼントしてみるのも良いですね!
ディズニーのクリスマス2014の混雑状況は?

参照元URL http://www.world-5.com/archives/1051.html
ディズニーランド&シー共にバスツアーなど
団体グループで来場することも多いディズニーリゾート。
当然に土曜、日曜、祝日は混雑が予想され、
12月になると学生も休みになり更に多くの来場者数となります。
ですので、まず混雑を避けたい場合は、
チケットをインターネットから先に購入していた方が良いです。
前もって準備していた方がよさそうですね!
(関連サイト)
そして、一番混雑する場所としてパーキングです。
特に土日祝日は朝10時頃にパーキングに到着では手遅れです。
せめて1,5時間前から到着しておく事をおすすめします。
パークが閉園時は車が集中して退出する為は混雑が予想されますので、
帰る時間は早めに切り上げた方が良いですね。
時間を気にする近場の方は電車で来場がおすすめです。
遠方の方でクリスマスシーズンになると特に人気は「お泊りディズニー」。
パークパスポートと宿泊のセットで、
ディズニーの敷地内になるアンバサダーホテルやホテルミラコスタ。
<アンバサダーホテル>
<ホテルミラコスタ>
お部屋もディズニーの世界で、
パークで遊んだ後もディズニー気分を感じられます。
帰宅時の混雑を気にせず思いっきり遊びたい人には「お泊りディズニー」ですが、
クリスマスシーズンは特に人気度も高いので早めの予約が必須!
下記ではディズニーのクリスマス2014の混雑予想と回避の方法を詳しく紹介しています。
(関連記事)
2013年のディズニーのクリマスマスの口コミ

参照元URL http://tdrhack.com/hacks/illumination-tdl1/
では、2013年にクリスマスシーズンにディズニーに来場した人の
口コミを紹介します!
●「一年の締めくくりで12月にはディズニーのクリスマスはかかせません!この期間は混雑していてアトラクションにあまり乗れなくてもショーを見たりオブジェの写真を撮ったりするだけで、あっという間に時間は過ぎていて楽しいです。クリスマスの雰囲気を味わうだけでも幸せです」
●「やっぱり非現実の世界を体験できますね!アトラクションに2時間待ちでも、スタッフの皆さん対応が良くて楽しい気分で過ごすことができます!」
●「ディズニーランドは夢と希望の国です!2013年12月23日に来店しましたが、想像していたよりも混雑していなくて30分~1時間程度でアトラクションに乗ることができました。ディズニーは夢と希望のパークです。クリスマスの時期は絶対におすすめ」
ディズニーは「夢が叶う場所」とCMしていますが、
ディズニーは夢の世界を現実にしてくれます。
スタッフ(クルー)さんの最高級の接客と
おもてなしの心に感動した人は多いみたいですね!
いかがでしたでしょうか?
ディズニーのクリスマス2014年の、
期間や混雑状況、グッズや見所を押えましたか?
クリスマスシーズンじゃなく見れない風景、
ショーがいっぱいありますね!
年齢関係なくディズニーに来場した人は皆笑顔になってしまう夢の国。
イルミネーションで飾られたディズニーのキラキラした世界を見て
今年最高のクリスマスを大切な人と一緒に過ごしませんか?