今の時期肌荒れが気になりますよね・・・
冷たい風や暖房を浴びてお肌が・・・なんてことがよくあるとおもいます。
毎日朝晩お手入れしているのに何で!?って思っちゃいますよね。皆さんが抱えるお肌のトラブルの参考にしてみてください。
女性のお肌の曲がり角が25歳ってホント?
女性の肌は初潮から20歳までがピークといわれています。女性ホルモンの関係や、生活習慣も関係してきます。女性は妊娠や出産などホルモンのバランスが不安定になる時期があります。
お肌のハリや豊齢線が気になり始めるのもこの頃からという方も少なくないと思います。
25歳頃から、肌の水分量や皮脂量が減少していき、新陳代謝も低下していくことが原因と言われています。
ですが、10代のころに受ける影響も老化に大きく関係しているみたいです。
●過度のお化粧
●日焼け
(関連記事) 日焼けについてはこちら!
●不規則な生活
10代の方もそうでない方も、日々のケアが大切ですね。
参照元URL http://news.mynavi.jp/
敏感肌の方へ
肌が弱くてお困りの方沢山いらっしゃると思います。
自分に合ったスキンケア、コスメを見つけられていますか?
ミネラルコスメやドクターズコスメが最近ではたくさん出ていてどれがいいのか迷ってしまいます。
なるべく刺激の少ないものを探してみたり、薬局で相談して決める方も多いのではないでしょうか。
敏感肌の方にオススメなスキンケア、人気商品をご紹介しますね。
●ディセンシア アヤナス
参照元URL http://www.decencia.co.jp/
●ディセンシア サエル
参照元URL http://decencia-saeru.com/
●米肌
参照元URL http://affro.jp/qs?p=3&id=10168
●ライスフォース
参照元URL http://www.biyouesute.info/riceforce.html
この他にもオーガニックコスメなども沢山あるみたいです。トライアルキットなどを買って試してみてはいかがでしょうか。
どうしたら綺麗な肌を保てるの?
皆さん気になると思います。まずはなぜ肌が荒れてしまうのか原因を知らないとどうにもなりません。
自分自身の生活の中で考えてみましょう。
●バランスのいい食事・・・炭水化物(ご飯・パン・麺類)、タンパク質(豆類・肉・魚など)、ビタミン(野菜・果物など)、ミネラル(海藻類)
●適度な運動・・・汗をかいたり筋肉がつくことで新陳代謝があがります。
(関連記事) 正しいウォーキング方法についてはこちら!
●日焼け・・・シミ そばかす対策のためにUV対策をしましょう。
(関連記事) 日焼け止めオススメ商品はこちら!
●洗顔・・・毛穴の汚れがニキビや肌荒れの原因になります。
●睡眠・・・成長ホルモンの分泌を増やすために6時間以上ねましょう。
(関連記事) 健康に良い睡眠法はこちら!
●コスメ・・・肌ストレスの原因です。
●スキンケア・・・自分に合ったものを選びましょう。
●喫煙・・・ビタミンの吸収を妨げます。シミの原因になります。
●飲酒・・・飲み過ぎはくすみの原因になります。
これらは一般的なことですが、とても大事なことです。
ニキビができやすい方は、油っぽいもの、甘いものを控えるといいみたいですよ。
(関連記事) ニキビの治し方は?予防と対策についてはこちら!
正しいスキンケア方法は?
お化粧を落とすときは、こすらず優しく、洗顔は泡で優しく洗いましょう。
こんな感じで洗うといいみたいです。
●正しいクレンジングの方法
参考元URL https://www.youtube.com/watch?v=6Iuh9h61DyA&feature=youtu.be
●正しい洗顔の方法
参考元URL https://www.youtube.com/watch?v=6YbJDQj-X_E&feature=youtu.be
洗顔の次は化粧水ですね。しっかり保湿していないと顔だけ火照るなんてことも・・・
化粧水を付ける前に導入液(ブースター)=美容液をつけてあげると効果もアップするみたいです。あとはクリームや乳液で化粧水の蒸発を防いできめ細かいお肌を保ちましょう。
お肌は繊細なものです!しっかりとお手入れをして美しいお肌を持続させましょう!