小学生の卒業式もあと少しですね。
楽しみで少し寂しい気もしますが、友達とたくさん写真を撮る日でもあるので、ショートヘアでも少しアレンジをした、いつもとは違ったおしゃれな髪型にしてみませんか?
今回は、小学生の卒業式におすすめなショートの髪型2021や、ショートヘアの簡単なヘアアレンジを紹介します。
小学生の卒業式の髪型2021(ショート編)
それでは小学生の卒業式におすすめのショートの髪型2021を紹介します。
卒業式までに気に入った髪型が決まるといいですね。
カールヘア

参照元URL http://www.loretta-jp.com/
短い髪の毛のヘアアレンジで簡単でおしゃれにできるのは、カールをつくる事です。
髪の毛に自然にカールがついているだけで、とても可愛い髪型になります。
少しアクセントとして花飾りなどつけるだけで、小学生の卒業式などの華やかな雰囲気にピッタリな髪型になり、小学生にもおすすめですよ。
編み込み1

参照元URL http://allabout.co.jp/
編み込みのヘアアレンジは、ショートでも簡単にできる髪型なのでおすすめです。
前髪も一緒に裏編み込みで編み込んで、すっきりした卒業式にピッタリな髪型になっています。
他の下ろしている毛も少し巻いても、可愛いさがアップしそうですね。
編み込み2

参照元URL http://kaumo.jp/
頭のはち辺りを通って両サイドから後ろにかけて、編み込みをして後ろで結んでいる、とても簡単なヘアアレンジです。
ショートのハーフアップで上品な女子の雰囲気があり、卒業式にもおすすめで、小学生でも可愛い髪型です。
カールヘア2

参照元URL http://mery.jp/
髪の毛全体的にカールをつけて、ボリュームを出したいトップ部分は逆毛を立てて、リーゼント風に留めているヘアアレンジです。
サイドはタイトにすると、よりトップのボリュームが目立って、カッコ良く決まりますよ。
可愛い雰囲気が苦手な女子の卒業式のヘアアレンジにおすすめで、とても簡単にできる髪型なので、小学生にもおすすめです。
編み込み3

参照元URL https://kinarino.jp
前髪の部分を後ろから前にゆるく編み込みしてヘアアレンジしている、とても簡単な髪型です。
編み込みをした後にルーズに毛を引き出すと、とても柔らかい可愛い雰囲気にしてくれる、ポイントになっています。
小学生の卒業式にも、可愛いショートの髪型ですね。
カールヘア2

参照元URL http://dailyinfo-catch.com/
髪の毛全体的にカールをつけておいて、ワックスなどをつけておきます。
サイドと襟足をタイトにまとめておいて、襟足には大きな髪飾りをつけておきます。
襟足に大きな髪飾りをつける事によって短い毛が隠せるので、アップスタイルに見せる事もできるヘアアレンジです。
アップスタイル

参照元URL https://locari.jp
髪全体的にカールをつけてセンターにまとめて、留めているリーゼント風にしたヘアアレンジです。
出来るだけボリュームを出す様に、逆毛を立てておくと綺麗なリーゼントが出来ます。
前髪は少し前に下ろしておくと、前から見てもとても決まった髪型になりますよ。
カッコイイ髪型が好きなショートスタイルの小学生におすすめの卒業式のショートヘアアレンジです。
ねじりヘア

参照元URL http://mery.jp/
前髪は丸めて留めて、トップ部分はくるくると何ヶ所かねじって、留めているだけのとても簡単なヘアアレンジです。
ねじっているだけなのにとても可愛いアレンジになるので、編み込みが苦手だと言う人にもおすすめしたい髪型です。
小学生の卒業式のヘアにもきっと可愛いですね。
カチューシャ使用

参照元URL http://kaumo.jp/
全体的にゆるくカールをつけておいて、インパクトがあるヘアカチューシャをつけた、とても簡単なヘアアレンジです。
とても短いショートヘアだとアレンジするのも少し難しく思いますが、カールをつけてカチューシャなどつけるだけでとても華やかな雰囲気になって、卒業式にもおすすめです。
編み込み4

参照元URL http://ameblo.jp/
ショートヘアでも編み込みのアレンジは出来るので、とてもおすすめな髪型です。
少し毛が短いと毛が出てしまう部分もありますが、そんな所はピンで留めておくだけで、しっかりと編み込みが出来ます。
襟足部分も編み込んでしまえばショートのアップスタイルも出来ますので、卒業式などの特別な雰囲気にもピッタリですよ。
小学生の卒業式のショートの簡単なヘアアレンジを紹介!
それでは、卒業式のショートの簡単なヘアアレンジの動画を紹介したいと思います。
きっと写真よりも分かりやすくヘアアレンジ出来ると思うので、卒業式までに練習するのもいいかもしれませんね。
簡単ヘアアレンジ1
https://youtu.be/MkJPX602q7E
髪の毛は全体的に巻いておきます。
両サイドの毛をねじり編み込みをした、簡単なヘアアレンジです。
ねじり編み込みは普通の編み込みよりもとても簡単にできる編み込みなので、編み込みが苦手だと言う人にもおすすめしたい髪型です。
卒業式には、髪飾りなどもつけて華やかにしても、小学生なら喜んでくれそうですね。
簡単ヘアアレンジ2
https://youtu.be/6arhCEqS2UU
全体的にパーマ風に軽く巻いておきます。
ワックスをつけて、前髪は編み込みをしてピンで留めます。
全体的にパーマ風にラフにセットした後に、スプレーで固めています。
これだけでとても簡単に、可愛いヘアアレンジができますね。
編み込みはどんなに短い毛でもできるアレンジ方法なので、ショート女子のアレンジに色んな所で使って欲しいです。
小学生の卒業式のヘアアレンジにもとてもおすすめですよ。
簡単ヘアアレンジ3
https://youtu.be/XOh7s14SVVM
全体的に巻いておきます。センターはジグザグにして分けて、トップ部分を2ヶ所平面のパネルをつまみとり、軽く数回ねじってピンで留めます。
留めた後にほぐしてボリュームを出しておきます。
前髪をねじって少しアレンジするだけでとてもおしゃれな雰囲気になる髪型なので、ショートヘアでも一度試してみて下さい。
関連記事
まとめ
いかがでしたか?
ショートヘアでも色んなヘアアレンジがあって、気になる髪型もいくつかあったのではないですか?
気になった髪型は一度できるか試してみるのもいいかもしれませんね。
素敵な卒業式になる様に、素敵な髪型を見つけて下さいね。
今回は、小学生の卒業式におすすめなショートの髪型2021やショートヘアの簡単なヘアアレンジを紹介しました。