グレーのロンTで大人のカジュアルコーデ。

モノトーンの中でも明るさのあるグレー。定番の黒や白と同じくらい使えるカラーで、この2つには出せない大人の上品さを出せます。

そこで今回はグレーのロンTのメンズコーデ2023と、人気でおすすめのグレーのロンTを紹介します。

Sponsored Link

【2023】グレーのロンTのメンズコーデ12例

グレーの色は協調整があり、バランス力が高く、他の色を引き立たせる特色があります。

そんな特色のグレーのロンTアイテムですが、おしゃれなメンズはどのようなコーデで、グレーのロンTを活かしているのでしょうか?

それではさっそく、グレーのロンTのメンズコーデ2023を紹介します。

春夏コーデ

ネイビーのセットアップ×白のカットソー×黒のスニーカー

グレーのロンT×ネイビーのセットアップ×白のカットソー×黒のスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

ネイビーのセットアップにグレーのロンTコーデ。

上品さをしっかりカラーの組み合わせが◎。

またさりげない裾の重ね着もアクセントになっており、キメすぎない雰囲気が◎です。

白シャツ×グレーのパンツ×黒スニーカー

グレーのロンT×白シャツ×グレーのパンツ×黒スニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

白×黒×グレーのモノトーンコーデ。

白×グレーがベースになっているので、春らしい明るさがありますね。

シャツ×キレイめパンツで上品にキメ、ロンT×スニーカーでカジュアルダウンさせてバランスをとっています。

デニムのオールインワン×黒のスニーカー

グレーのロンT×デニムのオールインワン×黒のスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

オーバーオールで大人可愛く着こなし。

カジュアルなオーバーオールなので、グレーのロンTを合わせて、程よく大人っぽさをプラス。

全体的にルーズに着こなし、リラックスした雰囲気も◎です。

Sponsored Link

白のカットソー×グレーのパンツ×黒のサンダル

グレーのロンT×白のカットソー×グレーのパンツ×黒のサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

グレーのワントーンコーデ。

ロンT×イージーパンツ×サンダルととてもラフなスタイルですが、グレーカラーが程よい上品さをプラス。

また足元は靴下コーデでアクセントにしながら、トップスの重ね着で程よくカラーのアクセントをしています。

黒のレザーパンツ×黒のスニーカー

グレーのロンT×黒のレザーパンツ×黒のスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

カジュアルなグレーのロンTですが、黒のレザーパンツと合わせて大人っぽさをプラス。

大人メンズこそシンプルなアイテムを上品に着こなすのが◎ですよ。

また少しシックなカラーなので、ベージュのバッグでやわらかくしているのもポイントですよ。

黒のジョガーパンツ×グレーのスニーカー×黒のボディバッグ

グレーのロンT×黒のジョガーパンツ×グレーのスニーカー×黒のボディバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

大人のスポーツMIXコーデ。

今季はスポーティコーデが注目されていますね。

グレーのロンTには黒のジョガーパンツでメリハリを作りつつ、足元もグレーのスニーカーで統一感を出し、大人の雰囲気を高めています。

Sponsored Link

秋冬コーデ

黒のスラックス×黒のサンダル×クリアバッグ

グレーのロンT×黒のスラックス×黒のサンダル×クリアバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

グレーと黒のモノトーンコーデ。

ロンTは1枚での着こなしになるので、ラウンドの裾になっていることでこなれ感を出せますよ。

足元も白ソックスにサンダを合わせておしゃれ度もアップです。

白のカットソー×グレーのデニムパンツ×黒のドレスシューズ

グレーのロンT×白のカットソー×グレーのデニムパンツ×黒のドレスシューズ

参照元URL:https://wear.jp/

シンプルなロンT×デニムコーデ。

裾のレイヤードをするだけでも、グッとこなれた雰囲気を作れますよ。

グレー系でまとめた上品カジュアルコーデです。

ベージュのカットソー×黒のワイドパンツ×黒のボディバッグ

グレーのロンT×ベージュのカットソー×黒のワイドパンツ×黒のボディバッグ

参照元URL:https://wear.jp/

こちらもモノトーンの着こなし。

今度は旬のワイドパンツとの組み合わせですが、ロンTもオーバーサイズを合わせてリラックス感があり◎

足元はしっかりブーツでしめ、メリハリの中にもモード感をしっかり組み込んでいます。

Sponsored Link

ベージュのセットアップ×ベージュのスニーカー

グレーのロンT×ベージュのセットアップ×ベージュのスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

ベージュのワントーンコーデ。

ベージュとグレーは好相性の組み合わせで、やわらかさの中に上品さをしっかり加えられています。

着こなしはグレーのロンTを合わせてカジュアルなので、足元もスニーカーでこなれた雰囲気にまとめていますよ。

ブラウンのカーディガン×黒のスラックス×黒のブーツ

グレーのロンT×ブラウンのカーディガン×黒のスラックス×黒のブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

ブラウンのカーディガンコーデ。

グレーのロンTに黒のスラックスで上品にまとめているので、ブラウンのカーディガンで品よくまとめられています。

足元もさりげなく白のソックスを見せて軽さを加え、重たく見えない秋コーデに仕上がっていますよ。

黒のレザージャケット×グレーのスエットパンツ×黒のスニーカー

グレーのロンT×黒のレザージャケット×グレーのスエットパンツ×黒のスニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

メンズらしい重厚感のある着こなしですね。

オーバーサイズのグレーのロンTにグレーのスエットパンツでラフな着こなし。

そこに男気あるレザーのジャケットを合わせてクールに引き締め、メリハリのあるコーデに仕上がっています。

Sponsored Link

人気でおすすめのメンズのグレーのロンT

幅広いコーデができるグレーのロンTは、1着は揃えておきたいアイテムですね。

そこで続いては、人気でおすすめのメンズのグレーのロンTを紹介します。

テレコ素材

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:2090円(税込、送料別) (2023/1/22時点)

ランダムにテレコ素材を使ったVネックの1着。

テレコ素材になっているので体のラインをきれいに見せられ、タイトになっているのもあって、スタイリッシュに着こなせますよ。

Vネックの特性上、大人の雰囲気を演出できるのも魅力の一つ。

テレコ素材と合わさって、カジュアルなスタイルやきれいめカジュアルスタイルにもマッチしてくれます。

レイヤードデザイン

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1000円(税込、送料無料) (2023/1/22時点)

春や秋はロンT1枚でのコーデが増えますね。

そんな時は裾からのレイヤードが手軽にこなれ感を見せられるテクニックですね。

そこでこちらははじめからレイヤードデザインになった1着。

サイズ感を合わせてインナーを購入することもないので手軽におしゃれができます。

リブ無しの無地

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:1479円(税込、送料別) (2023/1/22時点)

シンプルなリブ無しの無地の1着。

グレーのロンTを主役とした大人のスタイルや、レイヤードスタイルとしてのコーデには無地がおすすめです。

またアクティブなスポーツやビジネスシーンといった、プライベート以外でも利用できますよ。

CHAMPION(チャンピオン)

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]


価格:3432円(税込、送料別) (2023/1/22時点)

チャンピオンのアメカジプリントが入った1着。

ウォッシュ加工が施されているため、ヴィンテージ風の着こなしにはぴったりです。

チノパンやデニムとブーツを合わせれば、大人カジュアルの完成ですね。

関連記事

<色別>

まとめ

いかかでしたか?

主役や影といった色々な着まわし術がありますので、自分に合うコーデでおしゃれを楽しんでくださいね。

今回はグレーのロンTのメンズコーデ2023と、人気でおすすめのグレーのロンTを紹介しました。

Sponsored Link