大学の卒業式!
男性ならスーツを選ぶ方がとても多いですが、どんなスーツを着ていけばいいのか?と悩む方もいますね。
就職活動で使ったリクルートスーツであれば問題はないですが、大事な卒業式ですので少しはおしゃれもしたいもの。
卒業すれば社会人の仲間入りですので、マナーに反した服装ではカッコ悪い!
正しいマナーでおしゃれをするのが大人の身だしなみですので、しっかりマナーを守りつつカッコよくスーツを着こなしたいですね。
そこで今回は2021年大学の卒業式!男性スーツの人気の色や、シャツやネクタイの人気の色を紹介していきます。
【大学の卒業式2021】男性スーツの人気の色は?
大学の卒業式は式典です。
入学式の様な明るいカラーでなく、落ち着いた雰囲気を演出できるスーツの色を意識しないといけませんよ。
黒色のスーツ

参照元URL http://xn--28ji0dzrzb5th113b.com/
卒業式でダントツに人気がある色といえば黒色です。
黒は収縮色なので、スタイリッシュに着こなしができるのが選ばれる理由ですね。
ただ黒色のスーツを選ぶ際に気をつけたいのが、黒すぎる色合いはNG。
黒は喪服をイメージさせる色でもあるので、マイナスなイメージにならないようにするのが大切です。
ネイビー色のスーツ

参照元URL http://ktm690duker.blog.fc2.com/
ネイビーも人気の色ですね。
知的で上品な雰囲気が出せる色合いですので、自然と大人な雰囲気を表現してくれます。
あとはチーフなどのアイテムを少し加えるだけでグッとこなれ感がでますので、2021年も人気の色です。
グレー色のスーツ

参照元URL http://xn--28ji0dzrzb5th113b.com/
最後はグレーです。
モノトーンのカラーながら、適度な明るさとスタイリッシュ感があるので、黒とネイビーのいいところを集めた様な感じです。
グレーは自然とこなれ感を出せるカラーですので、少し個性をアピールするならグレーがおすすめです。
【大学の卒業式2021】男性スーツで人気のデザインは?
スーツの色が決まれば、次はスーツのデザイン選びですね。
スーツといっても無地や柄物、シングルやダブルなどデザインが色々とありますので、卒業式にはどういったスーツを選べばいいのか?と悩む方もいますので、簡単にまとめてみましたので参考にしてください。
卒業式はシングルがおすすめ!
ダブルのデザインを着るのがNGといわけではありませんが、ダブルは少し年配の方もイメージがありますね。
また今後の社会人活動も考えると、シングルデザインの方が着回しやすいのも理由の1つです。
こなれ感を出すならストライプ!
スーツには無地と柄物がありますね。
多くの方は無難な無地を選択しますので、こなれ感やおしゃれ度をあげるなら柄物がおすすめです。
今は2つボタンが主流!
ジャケットのボタンは2つボタンと3つボタンがあります。
2つボタンは定番、3つボタンはクラシカルな雰囲気がイメージとして浮かびますね。
おしゃれな3つボタンを選びそうですが、近年では2つボタンが主流になっており、今度の生活でも使いましができますので、ここは2つボタンで決めるのがおすすめです。
こなれ感を出すならベストがおすすめ!
スーツにはツーピースとスリーピースがあります。
- ツーピース:ジャケットとスラックス
- スリーピース:ジャケットとスラックスにベスト
ベストを着ると着ないでは大きくイメージも変わってきますので、おしゃれをアピールするならベスト!
ただし社会に出れば、結婚式やパーティなどの華やかな場以外では着る機会は少ないですので、選ぶ際はそこを考えて決めたいところですね。
【大学の卒業式2021】男性のシャツやネクタイの色で人気は?
卒業式に着ていくスーツが決まれば、あとは合わせるシャツやネクタイですね。
普段から馴染みのないアイテムですので、色合わせに悩む方もいますので、人気のスーツの色に合わせたおすすめのシャツやネクタイの色を紹介していきます。
人気のネクタイの色は?
黒のスーツの場合

参照元URL http://kaumo.jp/
卒業式の黒のスーツにネクタイを合わせるなら、水色、ピンクなどがあげられます。
爽やかな雰囲気にしてくれそうな明るい色が、とても男性に人気がありますよ。
胸元を明るくする事で、シックな中に華やかさが生まれるのでおすすめです。
ネイビーのスーツの場合

参照元URL http://blog.uktsc.com/
赤、濃い紫、青などがおすすめです。
ネイビーのスーツがよく映えてくれますよ。
グレーのスーツ

参照元URL http://shiritai-chimatano-wadai.com/
グレーのスーツには、あまり地味な色を使うと老けて見えてしまいます。
ストライプやドットなどの柄があるタイプのネクタイが、おしゃれに魅せれて人気がありますよ。
人気のシャツの色は?

参照元URL http://blog.oggi.tv/
シャツの色はスーツにもよりますが、シンプルに白のシャツが卒業式に一番人気があります。
しかし青、ピンク、黒なども人気があり、男性のスーツによって選ぶシャツは変わりそうです。
チェックやストライプ柄も人気でおすすめですよ。
ただ気をつけておきたいポイントとして、柄物のシャツを選んだのであれば、ネクタイの柄物はやめておいた方が無難です。
【大学の卒業式2021】男性のスーツの着こなし方10選!
それでは男性スーツの卒業式2021での着こなし方を紹介していきましょう!
ぜひイメージしてみて、参考にしてみてください。
黒のスーツの着こなし
ブルーの濃いめのシャツ×細めのストライプのネクタイ×キャメルの革靴

参照元URL http://matome.naver.jp/
インナーのシャツが程よい明るさを出しつつ、キャメルの革靴で程よくカジュアルに着こなしています。
スリムな黒のスーツでスッキリと見え、とてもかっこいいですね。
白のシャツ×ベスト×ワインレッドのネクタイ

参照元URL http://xn--28ji0dzrzb5th113b.com/
シンプルな白シャツとの着こなしですが、ベストを着こなしこなれ感抜群!
ネクタイとポケットチーフも合わせているので、バランスのいい大人な着こなしが完成しています。
チェックのシャツ×蝶ネクタイ

参照元URL http://matome.naver.jp/
ネクタイでなく蝶ネクタイもおすすめ!
きちんとした正装なので、卒業式にもおすすめですよ。
ネイビーのスーツの着こなし
薄いブルーのシャツ×濃いブルーのネクタイ

参照元URL http://tatoru.com/
ネイビー系のカラーで統一した上品な着こなしですね。
同型色で合わせるなら、シャツとネクタイの濃薄をしっかりと出して着こなすのが◎。
卒業式では華やかさも必要なので、シャツを薄く明るい色にすると、爽やかな雰囲気もあり素敵です。
チェックのシャツ×セーター×蝶ネクタイ

参照元URL https://twitter.com/
ネイビーでも少し明るめの色だと、爽やかな雰囲気がありますね。
ジャケットの中にはチェックのシャツと赤のセーターが、とてもおしゃれに決まっています。
ソックスも赤で合わせ、赤色をうまくアクセントにした着こなしです。
赤のシャツ×赤系ネクタイ

参照元URL http://fashionsnap-freaks.net/
少しポップな雰囲気で着こなしたのがこちら!
ネイビーのチェックシャツに赤のシャツが見事にマッチし、とても上品な雰囲気!
またそこに足元はドット柄のソックスでカジュアルにするなど、大人の遊びを感じる着こなしです。
グレーのスーツの着こなし
グレーのシャツ×オレンジのネクタイ

参照元URL http://xn--28ji0dzrzb5th113b.com/
光沢のあるシャツがとても上品ですね。
シャツをグレーで合わせて品よく決めつつ、オレンジのネクタイで適度な華やかさをプラス!
光沢感がとても上品さがあり素敵です。
青と白のチェックシャツ×黒のネクタイ

参照元URL http://kaumo.jp/topic/817
クールでかっこいい着こなしですね。
スーツとシャツとネクタイの3点で、無地が2つ、柄ものが1つと言うのが、簡単にうまくスーツを着こなすポイントです。
白シャツ×セーター×ネイビーのネクタイ

参照元URL http://fashionsnap-freaks.net/
白のシャツに淡いブルーのセーターとブルーのネクタイで、全体的にブルーを使ってまとめた着こなし!
程よいカジュアルさと上品さがうまくミックスされています。
白のシャツ×柄物ネクタイ

参照元URL https://wear.jp/
卒業式には珍しいダブルのスーツを使った着こなしです。
とてもクラシカルな雰囲気があり、個性を出すにはピッタリ!
シンプルな白シャツと黒の革靴で上品に引き締めつつ、柄物のネクタイで程よい遊びをプラスしています。
大学の卒業式で男性スーツやシャツやネクタイの人気の色に関連するおすすめ記事
まとめ
気になるスーツなど見つかりましたか?
四年間の大学生活の締めくくりとして、素敵なスーツでかっこよく決めて卒業式を迎えてくださいね。
今回は2021年大学の卒業式!男性スーツの人気の色や、シャツやネクタイの人気の色を紹介しました。