トレンチコートは、一着は持っておきたいアイテムの一つです。
その中でもグレーのトレンチコートは、おしゃれなコーデが完成するアイテムです。
今回は、グレーのトレンチコートのメンズのコーデ方法や、おすすめのトレンチコートの紹介をします。
グレーのトレンチコートのメンズのコーデ方法
グレーのトレンチコートは落ち着いた色でメンズにも人気があり、どんな色の服とも合わせやすいので、色々なコーデが出来そうです。
ではさっそく、グレーのトレンチコートのメンズのコーデ方法を紹介します。
ニット×スキニーパンツ×スニーカー
参照元URL http://kaumo.jp/topic/781
グレーの中でも濃いめのグレーのロングトレンチコートです。
カジュアルなインナーに羽織るだけで、大人な雰囲気に。
同系色のカラーでまとめているので、より統一感があり、キレイな着こなしになっています。
カットソー×黒パンツ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
ロングのグレーのトレンチコートは、うまくコーデするとメンズの大人の魅力を引き出してくれます。
無地のアイテムをくすみカラーで上手に合わせていますね。
シンプルなキレイめカジュアルコーデの完成です。
白トップス×デニム×ローファ
参照元URL https://wear.jp/
グレーのトレンチコートにカットオフデザインのデニムを合わせて、個性的な雰囲気に。
濃いカラーのトレンチコートを羽織ることで、全体がグッと締まりますね。
足元の白ソックスとローファーが抜け感をプラスし、おしゃれに仕上がっています。
パーカー×スラックス×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
ロング丈のパーカーにとれんしコートを合わせた、難易度の高い着こなし。
グレー×ベージュで柔らかな印象で着こなしていますね。
シルエットもうまくバランスがとれています。
カーディガン×スラックス×ブーツ
参照元URL https://wear.jp/
水色のカーディガンにグレーのトレンチコートを羽織った、おしゃれな古着スタイル。
ブルー系と茶系のカラーバランスが絶妙ですね。
パーカー×チノパンツ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
パーカーコーデで他の人との差をつけるなら、今の季節なら間違いなくトレンチコートですよね。
トレンチコートを羽織ることでスッキリと見えて、さわやかな印象を受けます。
セットアップ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
セットアップにグレーのトレンチコートを羽織った、キレイめカジュアルスタイル。
袖の内側からも腕が出せる、変形デザインのトレンチコートです。
さらっと羽織るだけで、おしゃれ感がアップしますね。
ニット×チノパンツ×ブーツ
参照元URL https://wear.jp/
黄色のパンツがとても明るく、派手に思うかもしれませんが、ネイビーのトップスとグレーのトレンチコートがとても合っていて、まとまったコーデになっています。
明るめのパンツでも、グレーのトレンチコートを羽織るなら、それなりに落ち着いた雰囲気になるので、明るめのパンツと合わせるのもいいかもしれませんね。
Tシャツ×ワイドパンツ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp/
白Tシャツと黒のパンツスタイルでシンプルなコーデですが、ロング丈のトレンチコートで縦長シルエットを演出!
グレーのトレンチコートを着るだけできっちりした雰囲気になるので、インナーはシンプルなアイテムでも決まります。
グレーのトレンチコートのおすすめ商品の紹介
では最後に、グレーのトレンチコートのおすすめ商品を紹介します!
今メンズのグレーのトレンチコートは、どんなのが人気なのでしょうか?
参考にしてみてください!
おしゃれなデザイン
さきほどもコーデで紹介した中にもあった様に、デザイン性が高いグレーのトレンチコートです。
ボタンを全てとめるとハイネックにもなり、ボタンをとめずに着れば、画像の様に襟にボリュームがある、トレンチコートに変わります。
一つのトレンチコートでも、着方によってまた違った雰囲気になるのは、色々なメンズコーデに合わせれるので、嬉しいですよね。
生地はウール素材で暖かく、高級感もあるので、カッコ良く着こなせるトレンチコートです。
カルゼ素材
耐久性に優れた光沢感があるカルゼ生地で、やわらかく、着心地のよい仕上がりになっています。
ウエストベルトは、ボタンをとめる時は前で締めて、ボタンをあけて着る場合は、ベルトを後ろでしめる事によって、綺麗なシルエットのコーデが実現します。
トレンチコートで襟を立てて着られる方もいると思いますが、襟が立ちやすい素材で作られています。
ロング丈なので羽織るだけで、メンズらしくなれる、グレーのおすすめトレンチコートです。
大人なデザイン
スーツの上からでも羽織れる様に作られていて、窮屈感など全くなく、キレイなシルエットで着こなす事ができる、グレートレンチコートです。
シワや汚れがつきにくく、軽い着心地なのも、毎日着るコートの魅力の一つです。
トレンチコートの裏地には、取り外し可能な中綿ライナーつきなので、ロングシーズン安心して使っていただける、おすすめのトレンチコートになっています。
裏地がカモフラ柄
裏地に迷彩柄が使われたグレーのトレンチコートで、ウエスト部分には7段階調節できるベルトが使われていたり、こだわりが感じられるトレンチコートです。
裏地に柄があるだけで、脱ぎ着する時など見えたり、ボタンをとめずに着ると裏地がみえたり、さりげなくおしゃれさをアピールできるのもおすすめです。
羽織るだけで大人なメンズコーデに仕上がるトレンチコートですが、ニットやパーカーなど、カジュアルなメンズコーデにも合わせやすいので、流行りのアイテムにプラス、トレンチコートでコーデしてみるのもいいですね!
ファー付き
普段よく見かける定番より少し工夫された、グレーのトレンチコートです。
高級感あるリアルファーが首元についていて、コーデによって取り外しも可能になっているので、その日の着こなしに合わせて、かえることができます。
丈夫なメルトン生地で暖かく、カジュアルからきれいめなメンズコーデにも、合わせる事ができる優れものです。
こだわりが感じられる、デザインのグレーのトレンチコートです。
関連記事
- 黒のトレンチコートでメンズのコーデ方法を紹介!おすすめトレンチコートはこれ!
- ネイビーのトレンチコートでメンズのコーデ方法!おすすめトレンチコートを紹介!
- ベージュのトレンチコートでメンズのコーデ方法!おすすめトレンチコートも紹介!
いかがでしたか?
グレーのトレンチコートはメンズには人気が高く、どんなコーデにも合わせやすいのは嬉しい点ですよね。
気になるトレンチコートはありましたか?
ぜひグレーのトレンチコートのアイテムを加えて、コーデのバリエーションを増やしてみてください。
今回は、グレーのトレンチコートのメンズのコーデ方法や、おすすめのトレンチコートの紹介をしました。