子供のことは当然ですが、卒業式は母親もキチンとした正装で参列する日でもあります。

服装はもちろん、髪型をどうするかも決めましたか?

当日になって慌てないように、今回は2023年卒業式に合う母親のミディアムヘアや、ヘアアレンジを紹介します。

ぜひ卒業式の髪型の参考にしてみてください。

Sponsored Link

【2023年版】卒業式に似合う母親のミディアムヘア10例

さっそく卒業式におすすめのミディアムのヘアアレンジを紹介します。

卒業式までにお気に入りが見つかるといいですね。

アップスタイル①

アップスタイル①

参照元:https://mdpr.jp

両サイドから襟足に向かって、ねじり編み込みをしてまとめています。

ねじり編み込みの最後は、反対側のサイドに少しかかる位の、少しの毛をうまく隠しながら留めてください。

後はその後にピンでところどころ留めて、おしゃれにアレンジしていますね。

下の方にまとまっている上品さのある髪型でおすすめです。

アップスタイル②

アップスタイル⑤

参照元:https://www.beauty-navi.com

オール編み込みでアレンジされたアップスタイル。

トップ部分のセンターの編み込みは、少しボリュームを出す様に編み込んでおくと、頭の形もキレイに見せられます。

サイドは裏編み込みでまとめ、残った毛は襟足でまとめてスッキリとした髪型ですね。

前髪も一緒に編み込んだり残してみたり、雰囲気を変えてアレンジしてみるのもいいかもしれませんね。

アップスタイル③

アップスタイル⑤

参照元:https://dityca.com

後れ毛を活かしたお団子アレンジ。

ややルーズにまとめたお団子の毛先も遊ばせているのがポイントです。

少し上品なヘアアクセにすれば、よし大人っぽくまとまります。

アップスタイル④

アップスタイル③

参照元:https://hair-ism-blanche.com

全体的に髪の毛を巻いておいて、高い位置で一つに結びます。

毛はボリュームを出すために逆毛を立てておき、おもての毛はカールを出してまとめてスプレーでしっかり固めます。

アップスタイルは、すっきりとした良い印象があるので、卒業式の母親の髪型に人気があります。

ミディアムヘアだと、余分に余る髪の毛が少ないので、まとめやすくアップスタイルは、卒業式の母親の髪型にとてもおすすめです。

Sponsored Link

ポニーテールアレンジ

アップスタイル②

参照元:https://mine-3m.com

一つに結んでいるだけでは、せっかくの卒業式なのに物足りなさを感じます。

片側のサイド部分だけでも編み込みをするだけでおしゃれな髪型になりますよ。

卒業式ならシンプルなものでもいいので、髪飾りをつけて華やかな雰囲気にしてくださいね。

ダウンポニースタイル

ダウンポニースタイル

参照元:http://beauty.hotpepper.jp/

上品さと華やかさも感じるダウンポニースタイル。

簡単だけど簡単に見えないくるりんぱアレンジは忙しいママさんにもおすすめ。

後れ毛や少しルーズにまとめることで大人の女性らしい雰囲気を演出しています。

ポニーテール×革紐アレンジ

ポニーテール×紐アレンジ

参照元:http://beauty.hotpepper.jp/

シンプルでもオシャレな雰囲気を演出できる紐アレンジ。

変則的なアレンジも多いですが、これならやり過ぎてるような印象になりません。

形自体はローポニーなので、落ち着いた大人の雰囲気に仕上がっています。

Sponsored Link

ハーフアップ①

ハーフアップ①

参照元:https://kyogokupro.com

耳上の髪の毛とゆるく後ろで結んでいるヘアアレンジ。

全体的に髪を巻いておくと、より女性らしい雰囲気になるのでおすすめです。

ハーフアップは品も良くておしとやかに見えるので、卒業式の母親にもピッタリな髪型ですね。

ハーフアップ②

ハーフアップ③

参照元:https://michill.jp

センターに大きく編み込みを作り、両サイドは裏編み込みをして、二つの違った編み込みを組み合わせたヘアアレンジ。

前髪とサイドの毛を少し残しておくと、女性らしい柔らかい雰囲気になりますよ。

ハーフアップは卒業式の母親の髪型として、とても人気があるので一度試してみてくださいね。

ハーフアップ③

ハーフアップ④

参照元:https://www.shiseido.co.jp/

ストレートヘアを活かした清楚なハーフアップアレンジ。

やり過ぎないアレンジが大人の品を感じさせますね!

時間の無いママさんでも簡単にできますよ。

Sponsored Link

【卒業式の母親】ミディアムのヘアアレンジ3選

続いては、おすすめのミディアムのヘアアレンジを動画で紹介します。

当日慌てないためにも、卒業式までに練習してみるのもいいかもしれませんね。

編み込みのヘアアレンジ

一つに結ぶだけですが、大きめにセンターに編み込みをして結ぶだけでとてもおしゃれな髪型になっていますね。

編み込んだ後に、トップ部分にボリュームを出すために引き出しておくと、頭の形もキレイに見せられますよ。

最後に卒業式に合った品のある髪飾りをつけるといいかもしれませんね。

Sponsored Link

アップスタイルのヘアアレンジ①

ヘアアレンジの手順
  1. 全体的にゆるい、くせ毛風のカールをアイロンで作っておく。ストレートアイロンで簡単に作れるので、一度やってみてくださいね。
  2. 耳上の髪の毛を少し残して一つに結ぶ
  3. 結び目の上に空洞を作って入れ込み、残った髪の毛は三つ編みをして下にお団子してまとめておく
  4. サイドの髪の毛は三つ編みをしてゆるくほどいておいて、お団子の部分に巻きつけて両サイドとも留める

とても雰囲気がある、おしゃれな髪型になっていますね。

他の母親とかぶったりしたくないという方におすすめなヘアアレンジで、卒業式にもおすすめです。

アップスタイルのヘアアレンジ②

ヘアアレンジの手順
  1. 左側に寄せて三つ編みをして結ぶ
  2. 毛先のゴムを隠す様に折り込んで、襟足部分にまとめて留める。動画ではかんざしを使っていますが、ピンなどでも留められますよ。
  3. 後は、トップ部分にボリュームを出すために引き出しておくと、とてもキレイな形にまとまります

見た目はとてもシンプルですが、襟足部分にまとめているのでとても品があり、卒業式の母親の髪型にもおすすめです。

関連記事

まとめ

いかがでしたか?

卒業式に合うミディアムヘアにはいろいろな髪型がありましたね。

気になる髪型や、やってみたいヘアアレンジなどはありましたか?

ぜひ、卒業式には素敵な髪型で参加してくださいね。

今回は2023年卒業式に合う母親のミディアムヘアや、ヘアアレンジを紹介しました。

Sponsored Link