お子さまの卒業式は、どのような服装、ヘアスタイルで出席するか決まりましたか?
アレンジ幅の広いミディアムヘアなら、アップスタイルでもダウンスタイルでもOK。
旬を取り入れた髪型で、おしゃれで可愛い自慢のママスタイルを叶えませんか?
今回は【卒業式2025】母親のミディアムの髪型10選!ママに似合うヘアスタイルや手軽にできるアレンジを紹介します。
この記事のライター
子供:3人
3人の子育てをしながらライティング業務をしています。
ママになって育児の大変さを実感していますが、仕事も頑張りたい・おしゃれも楽しみたい気持ちがあり、今の仕事に。
同じ環境のママたちに、少しでも役立つ情報を発信していきます。
<資格>
・ファッションデザイナー・服飾士
卒業式に合う母親のミディアムヘア10選
さっそく卒業式におすすめのミディアムのヘアアレンジを紹介します。
パッと目をひく素敵な髪型を厳選したので、ぜひ参考にしてくださいね。
アップスタイル
参照元URL:https://mdpr.jp
両サイドから襟足に向かって、ねじり編みでまとめています。
ねじり編みの最後は、反対側のサイドに少しかかるくらいの毛を少量うまく隠しながら留めてください。
その後にパールピンで散りばめて、おしゃれにアレンジしていますね。
アプスタイルは下部に重心を作ると、上品さのある髪型に仕上がるので卒業式におすすめです。
編み込み×くるりんぱ
参照元URL:https://www.beauty-navi.com
サイドから編み込みでアレンジしたアップスタイル。
トップの編み込みは、少しボリュームを出しながら編み込んでいくと、頭の形が綺麗になりますよ。
サイドは裏編みでまとめ、残った毛は襟足でまとめてスッキリと◎
前髪も一緒に編み込んだり残してみたり、雰囲気を変えてアレンジを楽しめるのもおすすめするポイントです。
ルーズお団子アップ
参照元URL:https://hair.cm/
後れ毛を活かしたお団子アレンジ。
ややルーズにまとめたお団子の毛先を遊ばせているのがポイントです。
上品なヘアアクセをアクセントにすると、ルーズなシルエットでも大人のこなれスタイルが完成しますよ。
タンバルモリ
参照元URL:https://www.afloat.co.jp/
韓国で人気の高いタンバルモリ。
日本でいうところもおかっぱになりますが、Aランのシルエットのワンレングスになります。
毛先はカールしているので、大人可愛いいをしっかり表現できますよ。
ゆるふわポニー
参照元URL:https://mine-3m.com
1つに結んでいるだけでは、せっかくの卒業式なのに物足りなさを感じます。
片側のサイドだけでも編み込むと、グッとおしゃれな髪型に仕上がりますよ。
卒業式ならシンプルなスタイルでもOKですが、髪飾りをつけて華やかさを演出して可愛いもアピールしましょう。
大人気!ひし形レイヤー
参照元URL:https://www.afloat.co.jp/
簡単に動きをつけたい方にぴったりなひし形レイヤー。
顔まわりにれレイヤーを入れることでシルエットに変化が生まれ、手軽にこなれた動きをつけられますよ。
また、こちらはワンカールにしているので美ラインのひし型が完成し、とても上品なスタイルに仕上がっています。
ローポニー×革紐アレンジ
参照元URL:http://beauty.hotpepper.jp/
シンプルでもおしゃれ度抜群の紐アレンジ。
変則的なアレンジが人気ですが、毛先までまとめないスタイルに大人の色気も感じられます。
ちゃんと可愛い!でも大人っぽく落ち着いた印象を与えてくれますよ。
ハーフアップ
参照元URL:https://kyogokupro.com
耳上からラフにまとめたハーフアップアレンジ。
全体的に波ウェーブで巻いておくのがポイントで、上品さをキープしながら絶妙なニュアンスを演出してくれますよ。
お団子も少し垂れるようにまとめると◎
パンツスーツはもちろん、スカートやワンピーススーツにも相性よく合わせられますよ。
ミディアムレイヤー
参照元URL:https://www.afloat.co.jp/
ミディアムの長さはダウンスタイルでも野暮ったさを感じさせません。
人気の韓国風巻き髪スタイルで、トレンドを取り入れておしゃれ度も抜群ですよね。
ふんわり優しいシルエットが女性らしさを引き立て、上品さもしっかりアピールできますよ。
内巻きワンカール
参照元URL:https://www.afloat.co.jp/
鎖骨下のミディアムヘアですね。
全体をワンカールに巻きつつ、顔まわりをリバース巻きにしてアクセントに。
カラーは人気のミルクベージュにすることで、大人かわいい+色気があるスタイルが完成しています。
【卒業式:母親編】ミディアムのヘアアレンジ3選
続いては、卒業式におすすめのミディアムのヘアアレンジを動画で紹介します。
ヘアアレンジが苦手なママは、卒業式までにぜひ練習してみてくださいね。
編みおろしアレンジ
1つに結ぶだけですが、大きめにセンターに編み込みでまとめるだけで、とてもおしゃれな髪型が完成しますよ。
編み込んだ後に、トップ部分にボリュームを出すために引き出して、頭のフォルムを整えると◎
卒業式に合った品のある髪飾りをつけるといいかもしれませんね。
編み込み2つで簡単アレンジ
- 全体的にゆるく、くせ毛風のカールをアイロンで作る。ストレートアイロンで簡単に作れるので、一度トライしてみてくださいね。
- 耳上の髪の毛を少し残して1つに結ぶ
- 結び目の上に空洞を作って入れ込み、残った髪の毛は三つ編みをして下にお団子してまとめておく
- サイドの髪の毛は三つ編みをして程よく引き出して、お団子の部分に巻きつけて留める
とても雰囲気がある、おしゃれな髪型ですね。
周りのママたちとかぶりたくないという方におすすめのヘアアレンジで、卒業式におすすめです。
華やかシニヨン
- 左側に寄せて三つ編みでまとめる
- 毛先のゴムを隠すように折り込んで、襟足部分にまとめて留める。動画ではかんざしを使っていますが、ピンなどでも留められますよ。
- 後は、トップ部分にボリュームを出すために引き出しておくと、とてもフォルムに仕上がります
見た目はとてもシンプルですが、襟足部分にまとめているのでとても品があり、卒業式に出席するママにおすすめの髪型です。
卒業式で母親の髪型に関連するおすすめ記事
- 【卒業式】母親のショートの髪型!ママに人気のヘアスタイルや当日でもできる簡単アレンジを紹介!
- 卒業式で母親の髪型12選!ママにおすすめの簡単ロングヘアアレンジは?
- 【卒業式】着物に合う母親の髪型15選!ショート・ミディアム・ロング別おすすめヘアアレンジを紹介!
まとめ
いかがでしたか?
ミディアムヘアはアレンジ自由自在!
気になる髪型や、なりたいスタイルはありましたか?
セルフアレンジも意外と簡単にできるので、ぜひこの機会に卒業式に向けてトライしてみてくださいね。
今回は【卒業式2025】母親のミディアムの髪型10選!ママに似合うヘアスタイルや手軽にできるアレンジを紹介しました。