爽やかな春にピッタリなネイビーのカーディガン!
春に活用される方も多いですので、周りと少しでも差をつけたコーデを完成させたいところですね。
ただカーディガンはトレンドに左右されない定番アイテムでので、つい着こなしもマンネリになりがち。
幅広い色とあうネイビーカーディガンだけに、春らしさを出した着こなしや色の組み合わせがとても大切です。
今までのコーデをグッとランクアップさせる着こなし方とは?
そこで今回は春のネイビーのカーディガンのレディースコーデや、おすすめのネイビーカーディガンを紹介したいと思います。
春のネイビーのカーディガンのレディースコーデ2021(10選!)
オールシーズンで活躍してくれるカーディガンですので、今年が始まる春コーデでランクアップコーデができれば、今年はいいスタートコーデが楽しめますね。
春にピッタリなネイビーカラーとの組み合わせや、パンツやスカートにワンピースと、どのようなアイテムと合わせておしゃれに着こなしをすればいいのか?
おしゃれなコーデ画像を参考にしてみていきましょう!
それではさっそく、2021年春のネイビーのカーディガンのレディースコーデを紹介していきます。
白のミモレ丈スカート×レオパード柄パンプス
好感度の高い着こなしができる白色アイテムとのコーデです。
ネイビーと白は言わずと知れた好感度の高い雰囲気を出せる、爽やかなカラーの組み合わせ。
女性らしさばっちりなスカートを合わせて品よく着こなし。
さらにアクセントになるレオパード柄のパンプスを合わせて個性を演出。
無地カラーを合わせてもOKなところ、あえてレオパード柄を持ってきているのが◎です。
白のTシャツ×ネイビーのロングストライプスカート×白のスニーカー
ネイビーと白のコンビコーデですね。
2色使いでとても春らい爽やかな着こなしです。
スニーカーも合わせて少しカジュアルな雰囲気があるので、ロング丈のネイビーカーディガンで上品さプラスしています。
ベージュのスカート×生成りのスニーカー
ネイビーカラーは、実はベージュなどのアースカラーとも好相性の組み合わせですよ。
とくに2021は昨年からの引き続きでベージュカラーが人気を集めたトレントカラーになっており、もはや定番色とも言えるカラーになっています。
黒×ベージュだと少し引き締め感が強くなってしまうので、ネイビー×ベージュがやわらかい雰囲気で女性らしく◎です。
白の無理Tシャツ×ピンクベージュのプリーツスカート×シルバーパンプス
ネイビーとピンクベージュも好相性ですよ。
甘い雰囲気のピンクベージュですが、濃い色のネイビーを合わせることで、程よい甘さの抑えで上品な雰囲気になります。
黒だと主張が強すぎるでの、まさにベストな組み合わせ。
またこちらは足元をシルバーパンプスで品よく決めつつ、ショルダーバッグでスポーティ感も入れるなど、トレンド感もしっかり取り入れおしゃれです。
ベージュのニット×デニムパンツ×白のスニーカー
今度はネイビー×ベージュでやわらかい雰囲気を作りつつ、デニムパンツ×白スニーカーでカジュアルダウンさせたコーデです。
インナーはニットを合わせてやわらかい雰囲気で、ネイビーカーディガンもロング丈で上品に着こなし。
トップスとボトムスのメリハリがおしゃれで素敵ですね。
白のシャツ×グレーのチュールスカート×赤のパンプス
ネイビーカラーとグレー組み合わせは大人のクールさを演出してくれるコンビですよ。
こちらはゆったりラフなネイビーのカーディガンに甘いグレーのチュールスカートを合わせています。
可愛くなりすぎる着こなしですが、クールなカラー組み合わせでうまくバランスをとって大人可愛く着こなしています。
白のブラウス×小花柄のロングスカート
春の大人な着こなし方ですね。
気温変化が激しい春ですので、白ブラウスと小花柄スカートだけでは少し肌寒いです。
ロング丈のニットのネイビーカーディガンをオンすれば、暖かみのある大人可愛いコーデが完成しています。
ボーダー×グリーンのワイドパンツ×黒のスニーカー
ネイビーとグリーンの組み合わせは、落ち着いた大人の雰囲気をしっかり表現してくれます。
こちらのコーデの様に明るいグリーン×ネイビーはポップなカジュアル雰囲気。深みのあるグリーンだと安定感抜群な大人の余裕を表現できます。
グリーンカラーは近年人気カラーですので、大人っぽさを出すならこの組み合わせもおすすめです。
花柄のロングスカート×白のスニーカー
リゾート感の高い花柄のロングワンピース。
少しリッチな気分ですが、タウンで着こなすなら落ち着きも欲しいところ。
濃い色のネイビーのロングカーディガンを合わせ、程よく上品に抑えれば、都会のリゾートスタイルになります。
ギンガムチェックのロングスカート×黒のスニーカー×レザーコンビのかごバッグ
可愛いイメージがあるギンガムチェックスカートとの着こなしですね。
裾が広がりすぎなタイトめなスカートなので、大人女子でも着こなしやすいですよ。
そこにショート丈のネイビーカーディガンのボタンを閉めて着こなすことで、春らしさときちんと感を演出。
メリハリのある大人可愛いカジュアルコーデです。
レディースにおすすめのプチプラネイビーカーディガン3選!
続いてはレディースにおすすめのネイビーカーディガンを紹介します。
定番アイテムであるカーディガンなので、素材やシルエットで差をつけるのがおすすめです。
ぜひ参考にしてください。
ベーシックなニット素材
こちらはコットンレーヨン素材のベーシックなニットカーディガンです。
種類は4種類あり、
- Vネックショート丈
- Vネックロング丈
- クルーネックショート丈
- クルーネットロング丈
から選べますよ。
シンプルなデザインで着回し力が高く、とても品よく着こなしができます。
ロング丈+ドロップショルダー
ラフで上品な着こなしができるロング丈+ドロップショルダーです。
カジュアルからキレイめまで幅広く着こなしができる1着ですよ。
薄手素材仕上げなので、丸めてバッグの中に入れても持ち運びもできるのがいいですね。
気温変化の多い春にピッタリです。
ゆったりオーバーサイズ
ラフに大人可愛く着こなしができるオーバーサイズな1着です。
UネックとVネックから選べるのも魅力。
またルーズなシルエットながらアーム幅はベーシックになっているので、ルーズになりすぎず品よく着こなしができるのが◎。
レディースにおすすめのブランドのネイビーカーディガン5選!
大人女子なら1つ1つのアイテムにもこだわりたいですね。
デザイン性の高い、ブランドのネイビーのカーディガンもチェックしてみましょう!
最後はレディースにおすすめのブランドのネイビーカーディガンを紹介していきます。
UNITEDARROWS(ユナイテッドアローズ)
ふんわり暖かな着心地が素敵なアンゴラブレンドの1着です。
また同色のラメも入っているので、上品な雰囲気があります。
大きなボタンがコーデのアクセントにもなりおすすめです。
agnes b.(アニエスベー)
ブランドでは定番のコットン天竺素材ですよ。
クルーネックのベストな着丈でスッキリと着こなしはできます。
ポイントはシルバーのbボタン!
程よい高級感とアクセントにもなってくれる1着です。
coen(コーエン)
クルーネックのシンプルな1着になっています。
スエット生地に裏起毛で暖かな着心地で、長めのシルエットでゆるっと可愛いがポイント。
ラフカジュアルな雰囲気ながらも、トレンド感のあるシルエットが可愛いですね。
SHIPS(シップス)
ブランドでもとても人気のたかい、ハンドルニットカーディガンです。
ミディアム丈にルーズなシルエットが今っぽく◎
ざっくり感があるローゲージのゆるシルエットなので、抜襟の様に着こなせば大人可愛くなりますよ。
Laf…(ラフ)
畦編みVネックのラグランスリーブのニットカーディガンです。
程よいハリ感とシワになりにくい軽さがあります。
長めの着丈でラフに着こなしができ、グレーの大きばボタンが程よいアクセントになってくれます。
春のネイビーカーディガンのコーデに関連する記事
- 春の黒色カーディガンのレディースのコーデ2021!おすすめの黒カーディガンを紹介!
- 春のグレーカーディガンのレディースのコーデ2021!おすすめのカーディガンを紹介!
- 春の茶色カーディガンのレディースのコーデ2021!おすすめの茶色カーディガンを紹介!
- 春のベージュカーディガンのレディースのコーデ2021!おすすめのベージュカーディガンを紹介!
まとめ
色んなネイビーカーディガンの使い方がありましたが、気になる着こなしなどありましたか?
春カラーとも相性抜群なネイビーのカーディガン!
今年は今までと違ったスタイルで、春のお出掛けを楽しんでください。
今回は春のネイビーのカーディガンのレディースコーデや、おすすめのネイビーカーディガンを紹介しました。