肌寒くなる秋に重宝する黒のカーディガンは、幅広いコーデに着回せられるため、一着は持っておきたいアイテムです。
キレイめなら品のよさをアップ!カジュアルなら落ち着いた大人な雰囲気を与えてくれますよ。
ライトアウターとして大活躍する黒のカーディガンで、旬なおしゃれを楽しみませんか?
そこで今回は黒カーディガンのメンズの秋コーデと、おすすめの黒のカーディガンを紹介します。
黒のカーディガンのメンズの秋コーデ10例
秋にかかせない黒カーディガンは、ボトムスを選ぶことなく着こなせて、さまざまなスタイルに馴染んでくれます。
ただ着こなすだけでは、地味見えしてしまうカーディガンですが、ちょっとした工夫をプラスすると、グッと垢抜けた印象を与えられるんですよ。
それではさっそく黒カーディガンのメンズの秋コーデを紹介します。
ぜひおしゃれメンズたちの着こなしを参考にしてくださいね。
白のカットソー×グレーのスラックス×サンダル
参照元:https://wear.jp/
モノトーンなスタイルが大人な雰囲気を醸し出し、秋らしいシックなコーデに仕上がっていますね。
キレイめな着こなしですが、程よくリラックス感のあるシルエットでまとめると、気取らない大人っぽさを演出できますよ。
足元はサンダルで抜け感をプラス。季節の変わり目におすすすめのカーディガンコーデです。
グレーのTシャツ×ショートパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
カーディガンはニット素材だけだと思っていませんか?
こちらは超軽量素材を採用したカジュアル色抜群のカーディガンを取り入れています。
黒なので砕けすぎることなく、ワイルドな男らしさを表現できていますね。
オーバーサイズでビッグシルエットの黒のカーディガンは、ショートパンツで軽やかに仕上げると◎
秋のスポーティな大人カジュアルコーデを真似してみませんか?
ベージュのシャツ×ホワイトデニム×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
ベージュのシャツにホワイトデニムを合わせた、シンプルなメンズコーデ。
そこに黒のカーディガンを羽織らず、肩にかけたラフなスタイルで、こなれ感を演出しています。
淡色でまとめた着こなしなので、黒のカーディガンで全体をうまく引き締めていますね。
白のカットソー×ブルーのスラックス×サンダル
参照元:https://wear.jp/
黒のカーディガンに白のカットソーは、定番中の定番の組み合わせ。
地味見えしそうな着こなしですが、ブルーのスラックスをいいアクセントになって、グッと垢抜けた印象を与えます。
キレイめカジュアルを、サンダルで抜け感を出したアンニュイな着こなしも今っぽくて素敵ですね。
Tシャツ×ベージュのチノパン×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
程よいリラックス感が、ナチュラルな大人っぽさを演出してくれる秋コーデですね。
黒のカーディガンで落ち着いたスタイルに仕上げながらも、インナーやソックスのグリーンがアクセントになって、大人な遊び心が感じられます。
Tシャツとカーディガンの丈感が絶妙で、こなれ度をアップするポイントです。
グレーのカットソー×グリーンのデニム×ドレスシューズ
参照元:https://wear.jp/
グレーのTシャツの落ち着いた雰囲気に、グリーンのデニムを合わせたカジュアルコーデが新鮮ですね。
グリーンでも淡く優しい色味をチョイスしているので、秋らしいしっとりとしたムードをキープしています。
黒のカーディガンでリラックス感を与えながら、ドレスシューズで引き締めたバランスも◎
モードな雰囲気が、よりシーズンムードをアップしてくれますよ。
白シャツ×デニム×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
白シャツとインディゴデニムのカジュアルコーデは、メンズの定番スタイルですね。
爽やかな着こなしを、黒のカーディガンでキチンと感をプラスして、秋らしい装いに。
シャツはインせずラフに着こなすと、大人な余裕漂うキレイめカジュアルコーデが完成しますよ。
白T×白のワイドパンツ×レザーシューズ×キャップ
参照元:https://wear.jp/
存在感抜群の白のワイドパンツは、トップスも白でまとめたワントーンコーデにすると、重たい印象になりません。
黒のカーディガンでメリハリを与えて、男らしいワイルド感漂うクールな着こなしに。
足元はスニーカーではなくレザーシューズを合わせると、大人なストリートカジュアルコーデに仕上がりますね。
ステンカラーコート×タートルネック×白のベイカーパンツ×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
黒のカーディガンはインナーとしても大活躍!
ステンカラーコートに白のベイカーパンツを合わせた淡色コーデを、黒で引き締めて、上品なメリハリ感を与えます。
カーディガンのインナーにタートルネックを合わせる着こなしも、今っぽく仕上げるポイント。
レイヤードスタイルがコーデに奥行きをプラスして、シンプルながらもこなれ感抜群の着こなしに仕上げてくれますよ。
パーカー×ハイネックカットソー×スラックス×スニーカー
参照元:https://wear.jp/
パーカー×黒のカーディガンのレイヤードコーデが人気!
テイストが異なるアイテムの組み合わせですが、意外と相性抜群で、旬なおしゃれ感を演出します。
パーカーのインナーにハイネックを合わせているのもポイントで、よりこなれた印象に仕上がりますね。
黒×グレーのカラーバランスで、品のいいカジュアルコーデの完成です。
おすすめの黒のカーディガン4選
黒のカーディガンは幅広い着こなしにマッチする万能アイテムです。
着こなし方はもちろんですが、素材やシルエットが異なるだけで、ガラッと印象を変えられるのも魅力ですね。
お気に入りの黒のカーディガンをGETして、秋コーデをおしゃれに彩りましょう!
続いてはおすすめの黒のカーディガンを紹介します。
ぜひあなたにぴったりの一着を見つけてくださいね。
定番Vネックデザイン
カーディガンといえば、Vネックが定番で着回し力抜群のデザインですよね。
無駄な装飾を無くしたとてもシンプルなデザインなので、オンオフ関係なく着回せられるのも魅力の1つ。
高密度で編み込まれた厚めの生地は、意外にもサラッとした快適な着心地で、秋だけでなくオールシーズン着用可能なんです。
ポケットが施された機能性も◎。ポリエステルニット素材を使用しているため、手洗い可能で自宅で気軽にお手入れできるのも嬉しいポイントですね。
アクティブに活躍できる機能性
ニット素材のカーディガンとは違った、カジュアルライクなルックスが魅力!
速乾性・撥水性に優れたナイロン素材を使用した黒のカーディガンは、デイリースタイルからアウトドアなどアクティブなシーンにもおすすめ。
スナップボタンで開閉も楽々!ポケットにはジップが施され、袖口のパイピングデザインがさりげないアクセントになって、コーデに絶妙なメリハリ感を与えてくれますよ。
秋はもちろん春先のライトアウターにもおすすめの、黒のカーディガンを取り入れてみませんか?
クルーネック
ネックデザインで、おしゃれに差をつけてくれるクルーネックの黒カーディガン。
よくあるVネックのカーディガンコーデで気になる、「おじさん感」や「学生感」を感じさせません。
素材は高品質のウール100%を使用しており、ボタンを無くしたシンプルなデザインでその上質な素材感がより際立ちます。
シンプルながらも時間をかけた編み込まれた畦編みが、大人っぽいニュアンスを演出してくれますよ。
オーバーサイズ
カジュアルもキレイめも旬なスタイルに仕上げてくれる、オーバーサイズの黒のカーディガン。
ベーシックなアイテムも魅力ですが、絶妙なリラックス感を与えて、こなれシルエットを演出するオーバーサイズも外せません。
着膨れ感なく着用できるため、タートルネックやパーカーを合わせるレイヤードコーデもおすすめです。
オーバーサイズでも、Vネックデザインがコーデをスッキリと綺麗にまとめてくれますよ。
カーディガンに関連する記事
- グレーのカーディガンのメンズの秋コーデ!おすすめのグレーカーディガンを紹介!
- ネイビーのカーディガンのメンズの秋コーデ!おすすめのネイビーカーディガンを紹介!
- 茶色のカーディガンのメンズの秋コーデ!おすすめの茶色のカーディガンを紹介!
- ベージュのカーディガンのメンズの秋コーデ!おすすめのベージュカ…
- 春の黒色カーディガンのメンズのコーデ2022!おすすめの黒色カ…
- ベージュカーディガンのメンズの春コーデ2022!おすすめのベー…
- 春のネイビーのカーディガンのメンズのコーデ2022!おすすめの…
- 春のグレーカーディガンのメンズのコーデ2022!おすすめのカー…
まとめ
カジュアルに着こなしてもキチンと見えできる黒のカーディガン。
落ち着いた着こなしが似合う秋こそ、より黒のカーディガンの魅了が映える着こなしが楽しめますよ。
着こなし方も自由自在!
コーデの引き立て役はもちろん、主役として、この秋大活躍してくれること間違いありませんよ。
今回は黒カーディガンのメンズの秋コーデと、おすすめの黒のカーディガンを紹介しました。