おしゃれアイテムとして、防寒アイテムとして万能に活躍するカーディガン。
定番人気のベーシックカラーの中で、特にメンズにおすすめなのがグレーのカーディガンです。
シンプルながらも地味見えせず、洗練された大人っぽさを演出してくれるのもグレーの魅力ですね。
そこで今回はグレーのカーディガンのメンズの秋コーデと、おすすめのグレーカーディガンを紹介します。
グレーのカーディガンのメンズの秋コーデ10例
グレーといっても色味はさまざま!
濃淡で上品にもシックにも見せてくれるので、幅広いスタイルが楽しめますよ。
おしゃれメンズ達の着こなしをヒントに、あなたらしさをアピールできる秋コーデを完成させましょう。
まずはグレーのカーディガンのメンズの秋コーデを紹介します。
ストライプシャツ×グレーのカーゴパンツ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp
2022年人気のストライプシャツ。
キレイめアイテムですが、グレーのカーゴパンツを合わせて、男らしさを感じるカジュアルコーデに仕上がっていますね。
パンツよりも濃い色合いのグレーのカーディガンで、落ち着きをプラス。
大人のナチュラル感をうまく表現した、秋コーデの完成ですね。
黒T×グレーのワイドパンツ×ローファー
参照元URL https://wear.jp
黒Tとライトグレーのカーディガンのコントラストが素敵!
上品なカラーバランスで、洗練された大人な雰囲気が漂います。
ボトムスはワイドスラックスでトレンド感アップ。
グレーのワントーンでも濃淡をつければ、綺麗なグラデーションがモードスタイルに仕上げてくれますよ。
黒T×黒のスラックス×ブーツ
参照元URL https://wear.jp
黒Tと黒のスラックスを合わせた、スタイリッシュなメンズの秋コーデ。
そこにグレーのカーディガンをプラスして、秋らしいやわらかいシルエットを作っています。
スマートなルックスの品のいい着こなしは、オフスタイルだけでなく、ビジネスシーンでも好印象を与えてくれますよ。
ネイビーのバンドカラーシャツ×ジャージーパンツ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp
カーディガンとスラックスをカラーリンクした、セットアップ風の着こなし。
ネイビーのバンドカラーシャツを差し色にして、メリハリ感を与えています。
上品でスタイリッシュなカラーバランスですが、ゆったりリラックスシルエットが絶妙なこなれ感を演出して、気取りすぎない大人の余裕を感じさせますね。
タートルネック×トラックパンツ×モカシン
参照元URL https://wear.jp
地味見えしてしまいそうなら、デザインでメリハリを効かせたカーディガンをチョイスするのもおすすめですよ。
カーディガンでアクセントをつけているので、あとはシンプルに着こなしてもOK!
すっきりVネックにタートルネックが相性抜群で、スマートなシルエットを演出してくれますね。
黒のモカシンで足元を引き締めて、秋にぴったりのシックな大人カジュアルコーデの完成です。
スイングトップ×白T×スニーカー
参照元URL https://wear.jp
グレーのカーディガンは、インナーに着てもおしゃれに映える優れもの!
アウターを羽織る場合、カーディガンよりも濃い色味をチョイスして、コントラストをつけると綺麗にまとまりますよ。
ラフなシルエットでカジュアル色の強い着こなしですが、カーディガンとTシャツのクリーンな組み合わせで、全体を明るく見せて、垢抜けた印象にしてくれますね。
白のカットソー×白のバルーンパンツ
参照元URL https://wear.jp
ライトグレーのカーディガンは、フロントを全て留めてプルオーバー風に着こなすのもアリ!
そのままだと物足りなさを感じるので、インナーのカットソーをネックラインで見せるレイヤードスタイルが、こなれた印象にしてくれます。
リラックス感あるラフな着こなしも、グレー×白の上品なカラーバランスで品よくまとまっていますね。
白のカットソー×グリーンのテーパードパンツ×スニーカー
参照元URL https://wear.jp
グレーのカーディガンをカジュアルに着こなすなら、パーカーとのレイヤードがおすすめですよ。
男らしいラフな雰囲気がとてもおしゃれで、奥行きのあるコーデに。
落ち着いたカラーにグリーンのテーパードパンツが、抜群のおしゃれ感を発揮して、都会的なカジュアルコーデが完成しますよ。
白のパーカー×インディゴデニム×スニーカー
参照元URL https://wear.jp
白のパーカーにインディゴデニムを合わせる定番カジュアルコーデ。
ベーシックだからこそ、物足りなさを感じることもありますが、グレーのカーディガンをプラスして、グッと季節感をアップさせています。
品のいいグレーを合わせているので、砕けすぎないカジュアルコーデにまとめてくれますよ。
黒T×白のワイドスラックス×ローファー
参照元URL https://wear.jp
モノトーンでまとめたグラデーションコーデは、モードな雰囲気が漂いますね。
黒Tとグレーのカーディガンでシックな男らしさを演出すると、季節感もアップします。
ボトムスもダークトーンを合わせるのもアリですが、白のスラックスで抜け感のあるスタイルに仕上げるのが今っぽい着こなしですね。
メンズにおすすめのグレーのカーディガン4選
グレーのカーディガンはどんなボトムスにも、見事にマッチしてくれますね。
カジュアルコーデを品よく、キレイめコーデに抜け感を与えてくれるグレーのカーディガン。
あなた好みのスタイルに合った色味をチョイスして、大人の洗練された秋コーデを楽しんでくださいね。
続いてはメンズにおすすめのグレーのカーディガンを紹介します。
ぜひお気に入りを見つけてくださいね。
コットン100%
ベーシックなデザインのグレーのカーディガンは、オーガニックコットン100%を使用した、シーズンレスで活躍できる一着。
程よくゆとりのあるサイズ感も魅力で、リラックスムード漂う大人っぽさを演出してくれますよ。
着膨れ感なく着回せられるため、スマートなレイヤードコーデが叶います。
一着羽織るだけで、夏コーデを秋の装いに大変身させてくれるグレーのカーディガンがおすすめです!
カシミヤタッチ
特殊な加工技術により、カシミヤのような風合いを実現したグレーのカーディガン。
やわらかく肌に優しい素材感で、ストレスを感じさせない着心地が特徴です。
また素材はアクリル100%のため、自宅で気軽に洗濯ができて、抗ピル加工で毛玉になりにくいのも嬉しいポイントですね!
シンプルベーシックなデザインなので、ロングシーズン幅広い着こなしに活躍してくれますよ。
風合い豊かな畦編み
上品にもカジュアルにも着こなせる、グレーの畦編みカーディガン。
オーバーサイズが旬なスタイルを叶え、大人なリラックス感を演出してくれます。
落ち感のあるシルエットは、どこから見てもサマになり、シックな秋コーデに抜け感もプラス。
シンプルながら、畦編み特有の凹凸のある表面が、抜群におしゃれなニュアンスを与えてくれますよ。
高見え効果抜群
上質なヘビーウェイト生地を使用したグレーのカーディガンが、大人のオフスタイルにおすすめ!
カジュアルなルックスながらも、程よく厚みのある生地感で高見えコーデを叶えてくれます。
肌触りも抜群、裏起毛の暖かい着心地も魅力で、秋から冬にかけてロングシーズン大活躍。
ビッグシルエットで旬なシルエットを作るグレーのカーディガンは、羽織るだけでサマになり、ライトアウターとしてもインナーとしても重宝すること間違いない、おすすめの1着ですよ。
カーディガンに関連する記事
- 黒のカーディガンのメンズの秋コーデ!おすすめの黒のカーディガンを紹介!
- ネイビーのカーディガンのメンズの秋コーデ!おすすめのネイビーカーディガンを紹介!
- 茶色のカーディガンのメンズの秋コーデ!おすすめの茶色のカーディガンを紹介!
- ベージュカーディガンのメンズの春コーデ2022!おすすめのベー…
- 春のネイビーのカーディガンのメンズのコーデ2022!おすすめの…
- 春のグレーカーディガンのメンズのコーデ2022!おすすめのカー…
- 春の茶色カーディガンのメンズのコーデ2022!おすすめの茶色カ…
- 春の黒色カーディガンのメンズのコーデ2022!おすすめの黒色カ…
まとめ
シックな着こなしが多くなる秋だからこそ、適度な抜け感を与えてくれるグレーのカーディガンが、バランスのいいコーデを叶えてくれます。
簡単に大人っぽさを出せるのも魅力の1つ!
濃淡で変化を付けるのはもちろん、素材やシルエットでもさまざまな表情を見せてくれるので、ぜひこの機会にグレーのカーディガンを取り入れる、洗練された大人の秋コーデを楽しんでくださいね。
今回はグレーのカーディガンのメンズの秋コーデと、おすすめのグレーカーディガンを紹介しました。