オールシーズン重宝する白のロンT。

無彩色の白はどんなカラーアイテムにも合わせすく、カジュアルからキレイめまで万能に着回せられるのが魅力ですよね。

また着こなし方も、一枚着から重ね着などさまざま。

「シンプルすぎて物足りない」「野暮ったい」なんて言わせない、最旬コーデをマスターしませんか?

そこで今回は白ロンTのメンズコーデ2025!アレンジ自由自在!定番からインナー使いまで大人の着回し術を紹介します。

この記事のライター

ネイルサロンオーナー(ネイリスト検定1級・ジェルネイル検定上級) 柴田貴子
ネイルサロンオーナー(ネイリスト検定1級・ジェルネイル検定上級)
TAKAKO
高校卒業後ネイルコースの専門学校へ。卒業後はアメ村の有名店に勤務し、フリーランスを経て2012年にネイルサロンを開業。スカルプからジェルやスクールまで幅広い知識を持ち、家庭では2児の子育てと両立しつつ現在もネイルサロン経営をしています。
<資格>
・JNECネイリスト技能認定試験1級
・JNAジェルネイル技能認定試験上級
・JNA認定ネイルサロン衛生管理士
続きを読む
Sponsored Link

【2025】白ロンTのメンズコーデ12選

普段、白ロンTをどのように着こなしていますか?

春夏は1枚コーデ?秋冬はインナー使い?

カジュアル要素の強い白のロンTですが、無彩色の白は着こなし次第で大きく雰囲気を変えられます。

おしゃれ男子たちのコーデで、トレンドスタイルをチェックしてきましょう!

それではさっそく、白ロンTのメンズコーデ2025を紹介します。

一枚着

ブラウンのフレアパンツ×黒スニーカー

白ロンT×ブラウンのフレアパンツ×黒スニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

白ロンTとブラウンのフレアパンツで、ほんのりレトロな雰囲気漂うスタイルですね。

シンプルなカジュアルコーデなので、ロンTはタックインでメリハリをプラス!

Tシャツなどラフなトップスはタックインスタイルで、気軽に大人っぽく着こなせますよ。

カーキのワイドパンツ×グレーのスニーカー×グレーのキャップ

白ロンT×カーキのワイドパンツ×グレーのスニーカー×グレーのキャップ

参照元URL:https://wear.jp/

ロゴデザインがインパクト抜群の白ロンT。

シンプルながらも存在感抜群のアイテムなので、ワイドパンツでシンプルに着こなしています。

カーキが絶妙なニュアンスを与えて、男らしいスタイルを表現していますね。

スニーカーやキャップをカラーリンクしているのもポイントですよ。

Sponsored Link

グリーンのショートパンツ×黒サンダル×サファリハット

白ロンT×グリーンのショートパンツ×黒サンダル×サファリハット

参照元URL:https://wear.jp/

白のロンTなら、夏コーデでも抜群の爽やかさを演出できますよ。

グリーンのショートパンツがアクセントになり、シンプルながらもおしゃれな雰囲気が漂いますね。

ロンTのデザインとボトムスのカラーをリンクするのも、ワンランク上の着こなしに仕上げるポイント。

サンダルでラフにまとめて、大人のサーフスタイルの完成です。

黒のスウェット×黒のスニーカー×白のキャップ

白ロンT×黒のスウェット×黒のスニーカー×白のキャップ

参照元URL:https://wear.jp/

白のプリント柄のロンTに黒とグレーカラーのスウェットパンツのラフカジュアルスタイル。

黒とグレーのツートーンのスウェットパンツでメリハリがあり◎

黒のスニーカーでまとまり感をキープしつつ、白のロンTのオーバーサイズな雰囲気が今っぽい着こなしに仕上がっています。

デニム×黒スニーカー×黒キャップ

白ロンT×デニム×黒スニーカー×黒キャップ

参照元URL:https://wear.jp/

白のロンTはやはりデニムスタイルが相性抜群!

オーバーサイズでラフに着こなして、とことんカジュアルに仕上げた定番コーデですね。

ライトなカラーリングのデニムをチョイスすると、春夏にぴったりの爽やかさを演出できますよ。

また秋冬なら深い色味のインディゴデニムがおすすめ。

こちらはバッグデザインが印象的な白ロンTをアクセントに、マンネリしがちな着こなしをうまくアップデートしています。

Sponsored Link

レイヤードスタイル

グレーのベスト×カーキのカーゴパンツ

白ロンT×グレーのベスト×カーキのカーゴパンツ

参照元URL:https://wear.jp/

白のロンT×カーゴパンツは定番カジュアルコーデ。

トレンドアイテムであるカーゴパンツは、ワイドシルエットであえて野暮ったさを加えるのが旬。

とてもカジュアル色の強い着こなしなので、グレーのベストをレイヤードして大人っぽく仕上げています。

ベージュのニットベスト×ブラウンのスラックス×ローファー

白ロンT×ベージュのニットベスト×ブラウンのスラックス×ローファー

参照元URL:https://wear.jp/

白のロンTはただ着こなすだけではもったいない!

ニットベストとのレイヤードコーデがこなれ感抜群で、定番になりつつある組み合わせですよね。

ベージュで落ち着いた上品なスタイルを演出。

ボトムスもブラウン系でナチュラルな雰囲気に仕上げています。

チラッと見えるソックスもポイントで、程よい遊び心が感じられますね。

グレーのニットベスト×ブラウンのデニム×ベージュのサンダル

白ロンT×グレーのニットベスト×ブラウンのデニム×ベージュのサンダル

参照元URL:https://wear.jp/

こちらも白ロンTにベストを合わせた最旬コーデ。

オーバーサイズのロンTなので、ベストもオーバーサイズがバランスよく着こなしていただけますよ。

ブラウンのデニムが新鮮で、カジュアルながらも落ち着いたスタイルに。

足元はベージュのサンダルで程よい抜け感を加えて、気取らない大人カジュアルに仕上げています。

Sponsored Link

インナー使い

ブルーシャツ×白デニム×白スニーカー

白ロンT×ブルーシャツ×白デニム×白スニーカー

参照元URL:https://wear.jp/

クリーンな色使いがとても素敵な着こなしですね。

白のロンT×白デニムのワントーンコーデに、春らしいブルーのシャツで色味をプラス。

シャツをレイヤードするときは、袖口や裾からロンTがチラッと見えるくらいのバランスが◎

スニーカーやバッグも白で統一して、好感度抜群の爽やかなコーディネートの完成です。

黒のパーカー×デニムパンツ×ベージュのシューズ

白ロンT×黒のパーカー×デニムパンツ×ベージュのシューズ

参照元URL:https://wear.jp/

黒のパーカーにデニムパンツのラフな着こなし。

暗い色が多くなりがちなメンズコーデに、明るさと清潔感を加えられる白のロンTは秋冬コーデにも重宝しますよね。

足元はボリュームのあるベージュのシューズでカジュアルにし、モノトーンコーデに柔らかな雰囲気を加えていて◎

パープルのカーディガン×クラッシュデニム×黒のシューズ

白ロンT×

参照元URL:https://wear.jp/

パープルのニットカーディガンとの着こなし。

インナーを黒にするときつい感じになってしまうので、白のロンTでキレイめに着こなしています。

ニットカーディガンと白のロンTで柔らかい雰囲気なので、クラッシュデニムでワイルド要素をプラス。

足元は黒のシューズで引き締め、メンズらしいかっこいいコーデが完成しています。

ステンカラーコート×黒ハーフジップトップス×デニム×黒ブーツ

白ロンT×ステンカラーコート×黒ハーフジップトップス×デニム×黒ブーツ

参照元URL:https://wear.jp/

トレンド感抜群!大人気のハーフジップトップスのインナーに白のロンTをプラス。

白×黒の組み合わせでよりコーデに奥行きが生まれて、こなれたスタイルを演出します。

デニムでカジュアルダウンしながらも、ステンカラーコートでスマートに仕上げた大人っぽい雰囲気も素敵ですね。

Sponsored Link

メンズロンTに関連するおすすめ記事

白ロンTのメンズコーデまとめ

白のロンTは1着で、メインにもサブにも着回せられる万能トップスです。

着こなし方は自由自在!

合わせるアイテムでさまざまなスタイルを楽しめるのが魅力ですよね。

2025年は程よくオーバーサイズで、レイヤードしてもスマートに着こなせるシンプルなデザインがおすすめ。

素材にもこだわるとシーズンレスで長く愛用できるので、ぜひお気に入りをGETして、自分らしいコーディネートを楽しんでくださいね。

今回は白ロンTのメンズコーデ2025!アレンジ自由自在!定番からインナー使いまで大人の着回し術を紹介しました。

Sponsored Link