ウィンタースポーツとして大人気のスノーボード!冬が近づくと早く滑りに行きたくなりますね。
今季も思いっきりスノーボードを楽しむために、ウェアの準備していますか?
そろそろ新しく買い替えようと思っている方や、はじめて購入する方も多いと思います。
そこで今回は2022-2023年のレディースのスノーボードのウェアで、人気のブランドやおすすめのウェアを紹介します。
この冬トレンドのウェアをチェックして、素敵なスノーボードウェアをGETしてください。
【2022-2023】スノーボードウェアの人気ブランド9選
スノーボードのレディースウェアは、おしゃれにこだわったものがたくさん!
その中でも人気のブランドとはどんなブランドなのでしょう?
機能性はもちろん、トレンドを取り入れたブランドウェアを着用して、ゲレンデでもおしゃれを楽しみたいですよね。
ではさっそくスノーボートウェアのレディースの人気ブランドを紹介します。
ぜひ参考にしてくださいね。
VOLCOM(ボルコム)
ボルコムはアメリカで産まれ、スポーツを楽しむために作られたファッションブランド。
スノーボードウェアはプロの意見が反映されて作られているため、「本格的な作りでスノーボードを楽しめる」と男女問わず人気があります。
防寒、撥水性に優れていて、ハードなゲレンデでも対応する機能性。
ボルコム独特なクールで個性的なデザインが、とてもおしゃれですよね。
とても人気のブランドなので、スノーボードウェアで気に入ったものがあれば、早くGETしないと売り切れてしまうので要チェックです。
BURTON(バートン)
バートンは男女・プロアマ問わずとても人気のあるブランドです。
バートンのスノーボードウェアは機能性がとても高く、ウェアにDRYRIDEという素材を使っているものが多いですね。
このDRYRIDEという素材は、保温・耐水・撥水・透湿性などにとても優れています。
機能性のレベルで価格も変わってくるので、この機能は外せないと思うものがあるレディースは、しっかりチェックしておきましょう。
ウェアはタイトなものからワイドなものまで幅広く、好みのスタイルがきっと見つかりますよ。
シルエットは他のウェアに比べると、細身でスタイリッシュな印象ですね。
ROXY(ロキシー)
サーフブランドとして有名なロキシーですが、ウィンタースポーツでも人気を集めているんですよ。
アクティブかつ、おしゃれが大好きなレディースにぴったり!
スノーボード・サーフなどのコレクションは、レディースのためのデザインと機能を兼ね備えています。
スノーボードのウェアはガーリーな雰囲気漂う可愛いデザインが目立ちます。
カラフルなデザインのものから、大人っぽく落ち着いたカラーを使っていたりと、とても幅広いデザイン展開も人気の理由ですね。
SISTA.J(シスタージェイ)
レディースから圧倒的な人気を集めるシスタージェイ。
カッコいいストリートスタイルや、キラキラとした可愛いスタイルまで幅広く揃っているブランドです。
独自のデザイン性が光るスノーボードウェアが人気!
今季はトレンドのストリートテイストを表現できるコーチジャケット仕様。
カラー切り替えが斬新で、おしゃれ心をくすぐりますね。
デイリースタイルのアウター感覚で気軽に着用できる、スノボウェアはいかがですか?
QUIKSILVER(クイックシルバー)
男女問わず人気を集めているクイックシルバー!
クイックシルバーもサーフブランドとして有名ですが、ロキシーと同じくウィンタースポーツウェアも◎
ユニセックスで着用できるスノボウェア。
アクセントカラーがおしゃれに映える、アノラックパーカーデザインになっています。
ハイレベルな撥水・防水性を持ち、保温性・通気性にも優れたウェアなんですよ。
ジャストフィットよりも、オーバーサイズで着こなすスタイルが人気です。
DLITE(ディライト)
ディライトのスノーボードウェアは、ワントーンのシンクルでクールなデザインが特徴ですね。
アノラックパーカータイプのウェアですが、フロントダブルジップで着脱も楽ちん!
ヘルメット着用可能の大きなフードがアクセントになり、ドローコードが施されているためサイズ調節も簡単にできるんですよ。
左袖のロゴプリントがさりげないワンポイントで、おしゃれなムードを醸し出します。
シンプルなデザインなのでパンツでアレンジすると◎
トレンドに左右されることなく、長く愛用していただけますよ。
ESTIVO(エスティボ)
エスティボは日本人の体型に合うように作られたウェアが魅力。
とてもカラフルでファッション性も高く、レディースに人気の国産ブランドです。
メンズ・レディースを展開していますが、ユニセックスではなく別々のラインを作りあげているのため、レディースならではの機能性やカラフルで可愛いデザインに特化しているんですよ。
ANTHEM(アンセム)
ストリートテイストのクールなデザインのスノボウェアで人気のアンセム。
スノボウェア定番人気のアノラックパーカー仕様。
フロントの大きなポケットがアクセントになって、しっかり可愛いも表現してくれますよ。
ビッグシルエットで華奢見え効果も◎
毎シーズンベストセラーになるアノラックパーカーで、おしゃなスノボスタイルを極めましょう。
HELLY HANSEN(ヘリーハンセン)
防水透湿性のあるヘリーテックパフォーマンスの2層構造生地を使用した、ヘリーハンセンのスノボウェア。
肌に当たる面はドライライナーとメッシュ素材で、通気性・肌離れがいい仕様になっています。
耐久性にも優れたタフな仕上がりなので、ハードなスノーボードシーンにも対応してくれますよ。
無地のシンプルなデザインは、年齢・トレンドを問わず長く愛用できるのも魅力。
ネオンカラーのフードをアクセントにした、程よいスパイスがおしゃれを盛り上げますよ。
レディースのスノーボードウェアでおすすめのブランド5選
人気ブランドを紹介しましたが、他にも魅力溢れるデザインのスノーボードウェアはまだまだありますよ!
続いてはおすすめのスノーボードのウェアを紹介していきます。
ぜひこちらもチェックして参考にしてください。
SECRET GARDEN(シークレットガーデン)
シークレットガーデンのスノボウェアは、初心者にも嬉しい上下セットアイテム。
バイカラーセットアップは、シンプルながらもゲレンデでおしゃれに映えること間違いなし!
立体裁断を施し、さらに中綿を増量したウェアはとても暖かい着心地で、動きやすさにも優れています。
昨年から注目されているコーチジャケットスタイルは、クールながらもガーリーな可愛さを演出してくれますよ。
AA HARD WEAR(ダブルエーハード)
やはり今季もコーチジャケットスタイルのスノーボードウェアが人気の予感!
オーバーサイズ+ストリートテイストが、スノボコーデをおしゃれに仕上げてくれます。
クールなスタイルを好むレディースに人気のブランドウェアで、上級者スタイルにトライしませんか?
Ocean Pacific(オーシャンパシフィック)
サーフブランドとして定番人気のオーシャンパシフィック。
最近ではサーフアイテムだけでなく、スノーボードウェアにも力を入れている注目のブランドです。
ニュアンスカラーが旬のおしゃれを彩るスノボウェア!
ジャケットはゆったりとしたシルエット、パンツはややスマートな仕上がりで、バランスのいいスノボスタイルが完成します。
すっきり着こなせて、機能性も充実しているため、スノーボードだけでなく冬のアウトドアシーンにも大活躍できますよ。
L1(エルワン)
スノーボードという枠にとらわれない、スタイリッシュなアウトドアウェアブランドのエルワン。
トレンドであり、スノボ上級者の雰囲気を演出するビブパンツで決まり!
ビブパンツスタイルは、とても軽やかで快適にスノーボードを楽しめます。
特に少し暖かくなってくる春先におすすめ!
インナー次第でさまざまな表情を楽しめて、あなただけのスタイルが完成しますよ。
MTU(エムティーユー)
クールなレディースにおすすめなのが、エムティーユーのスノーボードウェア。
着るだけでストリートテイストなスタイルが完成する、カッコいいウェアに仕上がっています。
防寒性を高めるハイネック×ボリュームネックで小顔効果抜群!
シンプルなルックスながらも機能性も充実していて、トリコット裏地で軽量ながらとても暖かい着心地なんですよ。
スノーボードに関連する記事
- スノーボードのウェアの選び方!色や大きさなど購入ポイントを紹介!
- スノーボードのウェアの流行2021!レディースに人気の着こなしは?
- スノーボードのつなぎウェアのコーデ!レディースに人気のつなぎのウェアも紹介!
- スノーボードのグローブ(2021-2022)でおすすめは?レディースの人気ブランドも紹介!
- スノーボードのゴーグルのおすすめ(レディース編)!オークリーなど人気ブランドも紹介!
- スノーボードのつなぎウェアのコーデ!メンズに人気のつなぎウェア…
- スノーボード21-22のメンズのウェアで人気のブランドは?おす…
- スノーボード2021-22のグローブでおすすめは?メンズの人気…
- スノーボード2021-22のゴーグルのおすすめは?メンズの人気…
まとめ
いかがでしたか?
レディースのスノーボードウェアで、気になるブランドは見つかりましたか?
人気のスノーボードウェアながら、どれも比較的リーズナブルな価格で購入できて、すぐに完売してしまうためすぐ決めた方がよさそうです。
お気に入りのスノーボードウェアをGETして、スノーボードを楽しんできてください!
今回は2022-2023年のレディースのスノーボードのウェアで、人気のブランドやおすすめのウェアを紹介しました。