セパレートタイプのスノーボードウェアも素敵ですが、つなぎタイプのスノーボードウェアも、最近ではメンズにとても人気。
スノーボードのウェアで、つなぎに挑戦してみようと思っているメンズはいませんか?
昔はトイレに不便だったりとマイナスなイメージがありましたが、今は簡単にセパレートにもできるタイプのつなぎがほとんどなので、安心して着こなせます。
今回はメンズのつなぎウェアのコーデと、メンズに人気のつなぎウェアを紹介します。
スノーボードのつなぎウェアのコーデ!メンズ編
それではメンズのつなぎのスノーボードウェアのコーデを紹介したいと思います。
ぜひ参考にしてみてください。
シンプルなデザイン

参照元URL http://item.rakuten.co.jp/
シンプルなつなぎのウェアになっていますが、バックに文字が大きくプリントされているのがポイントになった、メンズのスノーボードウェアコーデです。
これだけシンプルだと、袖から見えるインナーの赤がアクセントになりますよね!
グローブや帽子、ゴーグルなど、少し派手めの物を選んでもよさそうですね。
デザイン性がある

参照元URL http://item.rakuten.co.jp/
白と黒のシンプルな色のつなぎウェアですが、デザインがとても派手なので全身同じデザインでとても目立つ、つなぎウェアのメンズコーデになっています。
これだけで存在感があり、デザインがおしゃれなのでとてもおすすめです。
小物がシンプルだと、つなぎのスノーボードウェアが目立って格好よく決めれそうですね。
カラーで差別化
参照元:https://www.locondo.jp/
着るだけで個性を出してくれるボルドーカラーのつなぎ。
デザイン自体はシンプルで、落ち着いた深い色味なので奇抜になり過ぎずに個性を引き出してくれます。
ゲレンデの白にも赤が映えますよ。
ビブパンツ×パーカー
上級者感が漂うビブパンツとパーカーのレイヤードスタイル。
より普段着に近い形の軽装になるので、ほぼコケることのない上級者の方が多くしているコーデですね。
スノボには少し慣れてきて、周りとは違ったスタイルを目指すメンズにおすすめ。
チェック柄

参照元URL http://yaplog.jp/
とても人気があるチェック柄のつなぎのスノーボードウェアですが、白と黒のシンプルなチェックのコーデです。
このようなシンプルなチェック柄の場合は、蛍光の黄色ゴーグルや派手めのグローブなどにするのもいいですね!
オシャレ度をアップさせて、メンズらしくコーデしてみてくださいね。
デニム風

参照元URL http://item.rakuten.co.jp/
デニム風にプリントされているつなぎウェアのコーデですが、デニムっぽくプリントされたウェアがメンズに人気あります。
なんと言っても、それだけでおしゃれに見える所がポイントですよ。
デニムに見える様にボタンがついていたり、チャック部分が派手めのカラーで作られています。
デニムのシンプルな中に、ポイントになる様にデザインされたつなぎウェアもあります。
迷彩柄

参照元URL http://kakaku.com/
迷彩柄のスノーボードウェアなだけで、とてもかっこよく決めることができるので、メンズに向いている柄だと言えます。
迷彩の色味にもよりますが、明るめの色だと少し人とは違った迷彩柄のつなぎウェアを、おしゃれに楽しめるかもしれませんね。
緑系の迷彩柄なのでよりカジュアルな着こなしになっていて、小物はシンプルにするとより迷彩柄が引き立つのでおすすめです。
蛍光色

参照元URL http://store.shopping.yahoo.co.jp/
とても明るめの黄緑色のウェアにカーキ色で少しデザインされている、つなぎウェアになっています。
シンプルですが、細身でスタイリッシュで、おしゃれに着こなせる様に工夫されて作られています。
すごく魅力的なスノーボード用メンズコーデですね!
黒
参照元:https://store.shopping.yahoo.co.jp/
つなぎウェアが黒だと全身真っ黒になってしまいますが、メンズにより人気があるのはシンプルなブラックのコーデです。
後はその人の好みにあったデザインなどの小物で、ポイントを押さえておしゃれに見せるのが、とても人気があるコーデになります。
上の画像ではヒップにデザインをさりげなく取り入れてオシャレに格好よくキマっています。
小物はいくつか持っていたりする場合もあるので、小物で雰囲気を変えて楽しむのも、いい着こなしかもしれませんね。
お揃いコーデ
参照元:https://freetrini.xyz/
スノーボードにカップルで行くという方も多いのではないでしょうか?
つなぎはユニセックスで着用できるものも多く、お揃いでコーデをするのもゲレンデ映えしておすすめですよ。
カラー展開があれば色違いで合わせてもいいでしょう。
メンズに人気のスノーボードのつなぎのウェア4選
メンズに人気のスノーボード用つなぎウェアは、どのようなウェアなのでしょう?
続いてはメンズに人気のスノーボードのつなぎのウェアを紹介します。
購入を考えているメンズは、ぜひ参考にしてみてください。
ユニセックスデザイン
シンプルでクールなユニセックスで着用できるつなぎウェア。
耐水性・撥水性・防寒性に加え、優れた透湿性も備えています。
メンズが着れば男らしく、レディースが着用すればカッコ可愛い雰囲気に。
手が届きやすい価格帯も嬉しいポイントですね。
KICKS(キックス)
見た目とてもインパクトがあるランダムプリントのスノーボードウェア。
保温性・防水性抜群のつなぎです。
ルーズなシルエットで動きやすく、またシルエットもメンズらしくかっこいいですよ。
値段が手頃な所も嬉しいですね。
バリエーション豊富
シンプルなものからおしゃれなデザインまでバリエーションが豊富なので、きっとお気に入りが見つかりますよ!
ウェアの生地は耐水性、防水性、透湿性、撥水性にも優れていて、安心して使う事ができるのでメンズから人気があります。
裏地には起毛素材で保温されるのでとても温かく、速乾性にも優れているので、汗などの蒸れをウェア内から排出して快適に着こなすことができますよ。
AIRBLASTER(エアブラスター)
独特なデザインでとてもメンズから人気があるエアブラスター。
ブラックの1トーンがクールでおしゃれですね。
耐水圧15K性能を備え、軽くて動きやすいストレッチ素材になっています。
トイレにも便利なウエストジップ(350度開閉)は嬉しいポイントですね。
スノーボードに関するおすすめの記事
- スノーボード2021-22のメンズのウェアで人気のブランドは?おすすめウェアも紹介!
- スノーボード2021-22のグローブでおすすめは?メンズの人気ブランドも紹介!
- スノーボードのウェアの流行2021-22!メンズに人気の着こなしは?
まとめ
いかがでしたか?
つなぎのスノーボードウェアも、かっこよく着こなすことができそうですよね!
今までセパレートタイプだったメンズは、ぜひつなぎタイプのスノーボードウェアに挑戦してみて下さい。
始めてのウェアもつなぎタイプなら、いくら転倒しても雪が入ってくる心配もないのでおすすめですよ。
今回はメンズのつなぎウェアのコーデと、メンズに人気のつなぎウェアを紹介しました。