春のライトアウターといえばカーディガン。
その中でも毎年定番人気のカラーといえば黒のカーディガンですね。
シックな雰囲気がグッと大人な雰囲気を高めてくれ、近年のボリュームのあるサイズや袖デザインでも、大人可愛くまとめてくれます。
春コーデに必須なアイテムなので、着こなしバリエーションは増やしながら、定番アイテムなので、垢抜けたコーデを作ることも大切です。
そこで今回は黒色のカーディガンのレディースの春コーデ2022と、おすすめの黒色カーディガンを紹介します。
【2022春】黒色のカーディガンのレディースのコーデ12選!
大人女子のマストアイテムでもある黒のカーディガン。
オフィスでも使うことが多いアイテムなので、しっかりと普段とのメリハリのある着こなしに仕上げたいところですね。
街中のおしゃれさんのコーデを参考に、着こなしイメージをつけていきましょう!
それではさっそく、スタイル別に2022年黒のカーディガンのレディースの春コーデを紹介していきます。
黒のカーディガン×パンツコーデ!
ベージュのトレンチコート×白のロンT×白のスラックス
参照元URL:https://wear.jp/
春アウターの定番であるトレンチコート!
ロング丈で旬な雰囲気を表現しつつ、インナーは、黒のカーディガンのボタンを閉めてトップス風な着こなしでコーデしています。
インナーの白のロンTのフリル襟が程よく可愛くみせ、きちんと感の中にフェミニンな雰囲気を加えています。
また黒と白のメリハリコーデなので、ベージュカラーが程よく中和し、春らしさもあり◎です。
白のフリルトップス×グリーンのパンツ×黒のバレエシューズ
こちらも黒のカーディガンをトップス風に着こなしています。
グリーンのパンツを合わせて大人っぽさもありつつメンズ感のあるアイテムなので、黒のバレエシューズで女性らしさを高めています。
またインナーのフリル襟が可愛らしも加え、メリハリのある着こなしが素敵ですね。
ベージュのロゴT×黒のショートパンツ×黒のグルカサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
黒のカーディガンに黒のショートパンツでセットアップ風スタイル。
ショートパンツで幼なカジュアルな雰囲気ですが、黒で統一しているので、大人な雰囲気もありますね。
またベージュのロゴTシャツはフロントインでこなれ感もアップさせ、トレンドのグルカサンダルで垢抜けた雰囲気に仕上げています。
黒のカーディガン×スカートコーデ!
黒のスカート×ベージュのパンプス×白のストール
参照元URL:https://wear.jp/
黒のワントーンコーデに白のストールで上品な雰囲気。
黒のカーディガンはトップス風に着こなし、セットアップなスタイルで大人っぽさがありますね。
ただ春らしさはないので、白のストールとベージュのパンプスでやわらかくまとめています。
白のカットソー×デニムスカート×白のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
大人可愛いカジュアルコーデ。
白のTシャツにデニムスカートの定番スタイルに、黒のカーディガンはざっくりニットが可愛く、ショート丈でコンパクトなシルエットが◎
足元もボリュームスニーカーを合わせ、今っぽなゆるカジュアルにまとめています。
ベージュのジャンパースカート×白のロゴTシャツ×黒のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
大人可愛い着こなし。
ジャンパースカートに白のロゴTをさりげなく見せてアクセントに。
そこに黒のカーディガンはラフに肩掛けして大人な雰囲気を加えています。
またショート丈にボリューム袖でもあるので、羽織るだけでも旬な雰囲気を作れているのもポイントです。
黒のカーディガン×ワンピースコーデ!
ブラウンのワンピース×黒のサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
ブラウンのワンピースは、シアー感のあるレインボーカラーアイテム。
1枚でもおしゃれなデザインですが、黒のカーディガンと肩に掛けるだけで、グッと大人な雰囲気が高まっています。
またショルダーバッグを斜め掛けし、程よくカジュアルダウンさせることでバランスがしっかり取れていますよ。
ブルーのワンピース×黒のスニーカー×白のトートバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
春らしい鮮やかなブルーのワンピース。
ロング丈にボリュームがあり、リラックス感の高いデザインが◎。
アクセントに黒のカーディガンとスニーカーでしっかり引き締め、大人の春のリラックスコーデに仕上げています。
ライトグリーンのワンピース×黒のスニーカー×黒のクリアバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
ワッシャー感のある旬なワンピースですね。
春らしいライトグリーンが可愛く◎アクセントに黒のカーディガンをたすき掛けしてアクセントにし、シンプルすぎないコーデに仕上げています。
黒のロングカーディガンコーデ!
ベージュのタンクトップ×ピンクのスカート×黒のスニーカー
参照元URL:https://wear.jp/
ベージュにピンクで人気の淡色コーデ!
上下でしっかりメリハリを出しているので、スタイルアップにもなっていますね。
そこに黒のロングカーディガンを合わせ、大人な雰囲気を高めています。
白のシャツワンピース×黒のバレエシューズ×赤のバッグ
参照元URL:https://wear.jp/
黒のカーディガンは、ロング+ボリュームのあるシルエット。
旬なデザインでリラックス感がありますね。
春らしい白のシャツワンピースに合わせてメリハリをつけ、赤のバッグで華やかに仕上げています。
白のカットソー×白のパンツ×ベージュのサンダル
参照元URL:https://wear.jp/
黒のロングカーディガンは透け感のある抜け感のある1着。
シンプルなコーデに合わせるだけで、大人の垢抜けたコーデが完成しますよ。
レディースにおすすめの黒色カーディガン4選!
続いて春におすすめなレディースの黒色カーディガンを紹介したいと思います。
定番からデザイン性のある1着まで厳選してみました!
ぜひお気に入りを見つけてみてくださいね。
パールボタン
秋冬でも使える厚手の1着。
パールボタンになっているので、トップス風に着こなす際のアクセントにピッタリですよ。
もちろんラフに肩掛けでも、こなれた大人な雰囲気を出せるので、1着あれば便利ですね。
コットンレーヨン
春にぴったりなやわらかい生地を使用した着心地抜群な1着。
コットンレーヨンニットの滑らかさは、直接素肌に触れてもチクチクせずに着こなせて、伸縮性もあるので、インナーにはどんなタイプのものでも合わす事ができます。
ロング丈とミディアム丈や丸襟、Vネックも選ぶことができます。
シアー素材
程よい透け感で春らしい軽さのあるコーデができる1着。
ミディアムとロングから選べるので、好みに合わせて着こなしができますね。
旬で大人の垢抜けコーデを目指すならロング丈です。
ドロップショルダー
リラックス感のある着こなしにぴったりなドロップショルダーの1着。
程よい厚みがあるので秋から春まで使えますよ、
古着のタッチ感を再現した特殊な素材で仕上げ、こなれ感の着こなしができますよ。
関連記事
- 春のグレーカーディガンのレディースのコーデ!おすすめのカーディガンを紹介!
- 春の茶色カーディガンのレディースのコーデ!おすすめの茶色カーディガンを紹介!
- 春のベージュカーディガンのレディースのコーデ!おすすめのベージュカーディガンを紹介!
- 春のネイビーカーディガンのレディースのコーデ!おすすめのネイビーカーディガンを紹介!
まとめ
いかがでしたか?
黒色のカーディガンだけでも、色んなおしゃれなコーデがありましたね。
黒色のカーディガンを取り入れた春のコーデで、おしゃれに着こなしてみてくださいね。
今回は黒色のカーディガンのレディースの春コーデ2022と、おすすめの黒色カーディガンを紹介しました。