ミディアムの女性で、卒業式の髪型はどうしようか悩んでいませんか?

全てアップでまとめてしまうのもアリですが、女性らしさや清楚な雰囲気を演出できるハーフアップアレンジも卒業式におすすめしたい髪型です。

そこで今回は卒業式の女性のミディアムの髪型で、ハーフアップのアレンジ方法を紹介します。

Sponsored Link

【卒業式の髪型2023】ミディアムのハーフアップアレンジ10選

ハーフアップアレンジというと、ワンパターンな髪型になるイメージがありませんか?

ちょっとしたアレンジ方法でガラッと印象を変えられて、卒業式にピッタリの華やかさを演出できるんです。

それではさっそく卒業式のミディアムのハーフアップの髪型を紹介します。

ぜひ参考にしてくださいね。

ゆるふわ編み込みハーフアップ

ゆるふわ編み込みハーフアップ

参照元URL:https://www.instagram.com/

ふんわりシルエットが可愛いハーフアップアレンジ!

三つ編みで編み込んで、シルエットが引き立つようしっかり引き出すと、華やかさがアップしますよ。

残りの部分はMIX巻きで動きをつけると◎

ヘアアクセをワンポイントでつけてもよし!ヘアアクセなしでも十分おしゃれに映える髪型です。

フラワーアレンジ

編み込み1

参照元URL:https://www.hairset-ups.com

トップ部分から編み込んでいき、後ろでくるくる巻いていくだけの簡単お花アレンジ。

ワンポイントで付けたパールが、お花アレンジに絶妙にマッチして可憐な雰囲気を演出していますね。

上級者風の髪型ですが、意外と簡単にトライできるアレンジ方法ですよ。

編み込みリボン

編み込みリボン

参照元URL:https://kakstitotako.com

センターから二つに分けて、ロープ編みでまとめたハーフアップの髪型。

まとめた部分を髪の毛を使ってアレンジしたリボンが、ヘアアクセ代わりになりキュートなアクセントになっていますね。

学校によってはヘアアクセなど使えない場合もあるので、ヘアアクセなしでも抜群の華やかさを演出できますよ。

Sponsored Link

表裏編みMIX

表裏編みMIX

参照元URL:https://girlschannel.net

3つに分けた編み込みハーフアップアレンジは、表編みと裏編みを組み合わせて立体感アップ!

編み込みアレンジは、ナチュラルなボリューム感がおしゃれに映えますよね。

前髪とサイドの毛も少し残しておくと、女性らしいやわらかい雰囲気をキープできますよ。

ハイトーンねじりアレンジ

ハイトーンねじりアレンジ

参照元URL:https://www.instagram.com/

カラーOKの学生さんは、ハイトーンカラーで卒業式を華やかに彩りませんか?

ハイライトを入れたカラーリングは、表面をしっかり巻くだけで立体感が生まれます。

サイドをねじるだけの簡単アレンジで、不器用さんでも気軽にトライできますよ。

編み込み+ロープ編み

編み込み+ロープ編み

参照元URL:https://www.pinterest.jp

トップから大きく毛束をとって編み込んでいきます。

サイドはロープ編みでメリハリを付けた、卒業式にぴったりの上品な髪型ですね。

キュートな雰囲気はもちろん、ふんわりシルエットが大人っぽさを表現します。

ハーフアップでまとめた後に程よくを引き出すと、より女性らしいやわらかい雰囲気を出せるのでおすすめですよ。

Sponsored Link

ロープ編みMIX

ロープ編みMIX

参照元URL:https://mamagirl.jp

こちらも編み込みとロープ編みのMIXアレンジですが、先ほどとは違い、よりエアリーなシルエットに仕上がっています。

ポイントは「サイドの毛束をどの位置でとるか」。

こちらはサイドを多く残しているため、ガーリー感を強く演出できているんです。

顔の形や髪の長さで印象が変わるので、どの位置からが似合うか、卒業式までにトライしてみてくださいね。

サイド編み込み

ナチュラルハーフアップ

参照元URL:https://www.instagram.com/

ナチュラルなハーフアップアレンジは、清楚な印象で万人受けする髪型ですよね。

ストレートヘアをゆるく巻くと、綺麗な髪質が生かされます。

バックは軽くねじってまとめて、夜会巻き風の上品さをアピールできますよ。

リボン編み込み

リボン編み込み

参照元URL:https://www.instagram.com/

定番人気の編み込みハーフアップアレンジに、リボンをプラスしておしゃれにアップデート!

リボンを一緒に編み込むスタイルは、はじめはリボンが安定せず編み込みにくいですが、コツさえ掴んで慣れるととても簡単なので、ぜひ練習してみてください。

卒業式でお友達とお揃いの髪型としてもおすすめですし、華やかさ抜群なのでパーティースタイルにも重宝しますよ。

ねじり留め

ねじり留め

参照元URL:https://www.cosme.ne.jp/

耳から上からまとめて、ややサイドにねじって留めているだけの簡単なハーフアップアレンジ方法です。

髪の毛を引き出してやわらかいシルエットを作ると、大人っぽい抜け感を演出できますね。

気取った印象にならず、ナチュラルな雰囲気をキープできる髪型も卒業式におすすめ!

もう少し可愛いさをプラスしたい方は、ヘアアクセをワンポイントでプラスしてみたり、しっかり巻いて立体感を出すと華やかさをアップできますよ。

Sponsored Link

【卒業式2023】ミディアムのハーフアップのヘアアレンジ方法3選

さまざまなハーフアップアレンジがありますが、実際にどのようにアレンジすればいいのかわからないという方もいらっしゃると思います。

続いてはハーフアップのヘアアレンジ方法を動画で紹介します。

画像よりも分かりやすいおすすめ動画なので、ぜひチェックして真似してみてくださいね。

編み込みハーフアップ


可憐な雰囲気漂う編み込みハーフアップアレンジ。

とても簡単なのに、卒業式に合う華やかさをアピールできる定番に人気の髪型ですよね。

  1. 両サイドから編み込んで1つにまとめる
  2. 三つ編みは少し引き出して、立体感アップ
  3. 残った髪は毛先を巻いてボリュームを出す

サイドの髪をハーフアップの高さで後ろにまとめているだけで、清楚かつ上品な雰囲気が漂いますね。

毛先のカールはしっかりつけると、Aラインを演出できて綺麗なシルエットに仕上がりますよ。

くるりんぱ+ねじり編み


ふんわりシルエットでガーリーな可愛さを、バックスタイルは華やかさ抜群の上品なハーフアップアレンジです。

  1. サイドを残し、中央の毛束をまとめてくるりんぱ
  2. しっかり引き出してトップにボリュームを作る
  3. サイドをねじり編み込んでいき、後ろでピンで固定
  4. 逆サイドも同様に、編み込んでピンで固定
  5. 最後は毛先をランダムに巻く

サイドの毛束は、もみあげをしっかりめに残すのがポイント。

丸顔さんや四角顔さんの気になるフェイスラインのカバーもできますよ。

Sponsored Link

くるりんぱ

  1. セット前にオイルを馴染ませて艶感アップ
  2. サイドを残して表面を分けとり、ゴムで結んでくるりんぱ
  3. バランスをみながら引き出して、ボリュームアップ(トップはしっかり引き出す)
  4. サイドをとり、ゴムでまとめてくるりんぱ
  5. 襟足の毛先はランダムに外はねで巻く

くるりんぱは万能アレンジ方法ですが、髪がねじられると華やかなボリュームを出せるので、卒業式などイベント時の髪型におすすめ!

後れ毛もポイントで、フェイスラインをふんわり仕上げると、女性らしい可憐な雰囲気を表現できますよ。

卒業式の髪型に関するおすすめ記事

まとめ

いかがでしたか?

ミディアムのハーフアップの髪型は、女性らしさが際立つとても素敵なヘアアレンジです。

万人受けしつつ、おしゃれにも映えるため、卒業式などのきちんとした雰囲気にもぴったりの髪型といえますね。

やわらかい雰囲気にするか、凛とした雰囲気にするかでガラッと印象を変えられるのも、ハーフアップアレンジの魅力!

あなたに似合う素敵なアレンジで、卒業式に出席しましょう。

今回は卒業式のミディアムの髪型で、ハーフアップのアレンジ方法を紹介しました。

Sponsored Link